サーボホーンの取り付け・・・説明書通りの位置にならないんだけど | テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

スマホの方はテーマから、PCの方は記事一覧の
テーマ別記事一覧でそれぞれの記事を確認できます

先日、私のブログをフォローされていた方が記事にされていた疑問がありました

 

 

よく説明書には↓のようにサーボホーンをニュートラルにして取り付けてくださいとあります

 

 

 

 

でも、いざ自分が買ったサーボを説明書通りに直角に取り付けようとしてもサーボのギヤの噛みあわせの関係で説明書通りにならないことがあります

 

 

プロポの機能で『サブトリム』がある場合にはサブトリムで調整しますが、プロポがタミヤのファインスペックなどの機能が最小限の場合には、ステアリングトリムを調整して説明書と同じポジションにします

 

 

 

 

↑のようなターンバックルを使用する場合には説明書の数値は無視して調整しても構いません

 

 

 

↑のような場合はプロポに機能があれば『サブトリム』で調整するか、サブトリムの機能がなければステアリングトリムで調整、もしくは左右の長さは変わるけど直接ステリングロッドを調整します

 

 

ステアリングトリムだけでは説明書通りの取り付けかたにならない場合も直接ステリングロッドを調整します

 

 

その場合は、まず目検討で真っ直ぐにして、あとは走らせてトリムで調整すれば問題ないと思います

 

 

個人的には、サーボホーンが真っ直ぐになっていたほうが精神衛生上よろしいので、トリムで出来るだけ取り付け位置を真っ直ぐにした上でロッドを回して真っ直ぐ走るようにします

 

 

どちらの場合も最終的には左右のステアリングの切れ角が同じで、真っ直ぐ走ることが大事なので説明書通りにならないからと不安になることはありません

 

 

私の記事で理解出来たか分かりませんが、ラジコンを始めるかたの不安や疑問などが少しでも解消されてラジコンを楽しめれば良いなぁ…と、思っています