岩佐美咲インスタより
岩佐美咲 新曲「マッチ(特別盤)」2025年4月2日発売!
■ タイトル:マッチ(特別盤)
■ 発売日:2025年4月2日(水)
■ 品番:TKCA-75272(特別盤A)/ TKCA-75273(特別盤B)
■ 価格:¥1,500(税込) / 特別盤A・B 2形態共通
-収録曲-
[特別盤A]
1. マッチ
2. 居酒屋(岩佐美咲と玉袋筋太郎によるデュエット曲カバー)
3. 居酒屋 (岩佐美咲歌入りカラオケ)
4. 居酒屋 (玉袋筋太郎歌入りカラオケ)
[特別盤B]
1. マッチ
2. 3年目の浮気(岩佐美咲と玉袋筋太郎によるデュエット曲カバー)
3. 3年目の浮気(岩佐美咲歌入りカラオケ)
4. 3年目の浮気(玉袋筋太郎歌入りカラオケ)
岩佐美咲 待望の11thシングル「マッチ」2024年8月28日発売!
【初回限定盤(CDMS+DVD)】TKCA-75236¥2,000(税込)¥1,818(税抜)
1.マッチ 作詞:秋元康 作曲:後藤康二 (ck510) 編曲:野中"まさ"雄一
2.三日月(カバー曲)
3.マッチ(カラオケ)
4.三日月(カラオケ)
≪DVD 収録内容≫
1.マッチ MUSIC VIDEO
2.マッチ MAKING VIDEO
【通常盤(CDMS)】TKCA-75237¥1,500(税込)¥1,364(税抜)
1.マッチ 作詞:秋元康 作曲:後藤康二 (ck510) 編曲:野中"まさ"雄一
2.未来予想図Ⅱ(カバー曲)
3.マッチ(カラオケ)
4.未来予想図Ⅱ(カラオケ)
-
岩佐美咲Xより
岩佐美咲「マッチ」特別盤発売キャンペーン
5/10(土)14:00~ 浅草 音のヨーロー堂6/28(土)17:00~イズミヤショッピングセンター西神戸
詳細はこちら
【お問い合わせ】 ㈱徳間ジャパンコミュニケーションズ info-iwasa@tokuma-japan-c.co.jp
営業時間(月)~(金) 11:00~17:00 -
イベント当日、CD即売場にて4/2発売 岩佐美咲の新曲「マッチ(特別盤A)(特別盤B)」のいずれかをご予約・ご購入いただいた方に特典券をお渡しします。特典券をお持ちのお客様は歌唱ステージ終了後に行われる特典会にご参加頂けます。
●特典券1枚・・・「サイン色紙」or「ステッカー」1枚(本人手渡し/握手無し)
●特典券2枚・・・「サイン色紙」or「ステッカー」1枚(握手有り)+ 2ショット撮影
岩佐美咲「マッチ」特別盤予約キャンペーンセットリスト
●3/20(木・祝)13:00~ ≪東京≫ 浅草 音のヨーロー堂
1.アキラ 2.東京のバスガール 3.居酒屋 4.マッチ
●3/23 (日) 13:30~≪埼玉≫ イオンモール上尾 1F サウスコート
1.鯖街道 2.年下の男の子 3.三日月 4.マッチ
●3/30 (日) 15:00~ ≪茨城≫ イオンタウン守谷 1F セントラルコート
1.鞆の浦慕情 2.まちぶせ 3.東京のバスガール 4.恋の終わり三軒茶屋 5.マッチ
岩佐美咲「マッチ」特別盤発売キャンペーンセットリスト、日程
●4/ 6(日)①13:00~ ≪東京≫ 浅草 音のヨーロー堂
〃 ②15:00~ 〃
13:00~ 1.右手と左手のブルース 2.わたしの彼は左きき 3.3年目の浮気 4.マッチ
15:00~ 1.ごめんね東京 2.夜桜お七 3.居酒屋 4.マッチ
岩佐美咲&玉袋筋太郎 スナック玉ちゃん
「マッチ」発売記念マスコミイベント 2024年8月27日
上記画像および文章は東スポ記事より引用
岩佐美咲が27日、東京都・港区のスナック玉ちゃんで行われた11枚目シングル「マッチ」発売記念イベントに登場した。「無人駅」「三日月」(カバー曲)「居酒屋」「マッチ」の4曲を歌唱。特に「居酒屋」では玉袋筋太郎とのデュエットを披露し、肩を寄せ合い2人仲良く歌声を響かせた。3年ぶりのリリースとあって「『マッチ』という曲でまた頑張ります」と目を輝かせると「この曲は、マッチの擦って燃えてすぐに消えてしまう炎と愛の炎を重ね合わせた、切ない大人な雰囲気の歌謡曲です」と紹介だ。秋元氏からは「映画のワンシーンが浮かぶように岩佐らしく歌ってほしい」とアドバイスがあったことを明かした。 また、玉袋は「生歌を聞いて驚いたね。ウチのお店7年やってるけど、こんな上手い歌初めてですよ。お客さんがいたら〝おひねり〟凄いですよ(笑い)」と大絶賛だ。さらに新曲についても「聞いてる人の心に灯がともるよね」と上手く表現し、岩佐の歌唱をしみじみと聞き入っていた。 酒好きだが、スナック〝初来店〟の岩佐は「めちゃくちゃ良いですね! ここで飲みたい!」と笑顔。今後、ママとしても活躍する可能性を聞かれると「歌で盛り上げていきたいです! 前向きに検討します」とポジティブな思いを明かした。
歌の手帖さんの記事より引用
以下画像および文章ははTBS NEWS DIGさんの記事より引用
岩佐美咲さんが、3年ぶりとなる新曲「マッチ」を8月28日に発売するのを前にイベントを行いました。会場となったのは、「マッチ」のミュージックビデオに出演している玉袋筋太郎さんがオーナーを務める東京・赤坂の「スナック玉ちゃん」。玉袋さんは、全日本スナック連盟会長を務めていることもあり、岩佐さんによると“スナック、タバコ、お酒といえば玉袋さん“ということから、今回の共演が実現しました。スナックに来るのは初めてという岩佐さんは“ずっと来たかったので、念願が叶ってうれしいです“と笑顔。さらに玉袋さんが“たまに(店で)こういうイベントをすることもあるんですけど、でも、こんな美人が来たことはありません。歌姫が来たのは初めてです“と話すと、岩佐さんは“きゃあ〜“と大喜び。“ここで飲みたいです。私。カラオケあっていいな。「マッチ」のプロモーションで通おうかな“と岩佐さんが話すと、玉袋さんは“歓迎ですよ。お待ちしてます。ぼったくりまーす“と笑わせていました。新曲「マッチ」は、岩佐さんのソロデビュー曲「無人駅」と同様、秋元康さん作詞の楽曲。玉袋さんから“美咲ちゃんの年代でマッチをすることないよね?“と聞かれた岩佐さんは“ミュージックビデオの撮影のときに(マッチを)すったんですけど、中学の理科の実験以来“と明かし、“意外とすぐ(火が)消えちゃうなと。撮影の時、何回もすったんですけどぎこちなくて、もっと練習すれば良かったな“とミレニアル世代らしい感想を話しました。
さらに大晦日の紅白歌合戦出場への意欲について聞かれると、岩佐さんは“すべての歌手にとって夢のステージだと思うので、いい年末を過ごせるようにという気持ちで頑張ってます“と意気込み。“俺なんかNHK出られないんだから。名前で“という玉袋さんも、記者から“岩佐さんが紅白に出たら、玉袋さんも応援としてNHK解禁になるのでは?“と声をかけられると、“それはもう、もちろん応援したいと思いますよ。NHKホールの前で。中には入れてもらえないと思うから“と、ちょっとションボリしていました。そして来年1月、30歳を迎える岩佐さんは“だんだん歳を重ねるごとに肩の力が抜けてきて、デビュー当時は与えられたことを一生懸命やるという感じで、頭真っ白になりながら歌う感じだったんですけど、ようやく楽しめるようになってきたなと。新曲で「岩佐、大人になったね」と感じてほしい“と話しました。
以下は私の所感てす。当初聴いた時の印象より、より情熱的に歌うようになったと思います。本人も自信をもって力強く発声しています。表現がより豊かになりレンジが広がっているように思います。昭和歌謡の雰囲気を感じさせながら、現代的な感性で歌い上げる、オーソドックスでありながら普遍性を持った天才的な曲だと思います。マッチの炎が燃え尽きるとともに愛も終わるというはかない曲ですが、愛の炎は情熱的で決してはかなくはありません。物語はこれで終わりなのではなく、この恋を経験した女性が、新たな未来へ向かって人生を歩み始めるはじまりの歌なのかもしれません。
岩佐美咲インスタより
かねてから「マッチ」MVにはあの大物スペシャルゲストが登場すると言っておられました。予想してほしいとのことでしたが、岩佐さんの知る限り結局当たった人はいないようでした。MVを観て頂ければわかると思いますが、マスター役として玉袋筋太郎さんが出演してくださいました。実際にスナックをやられているので本当に曲にもぴったりな素晴らしいスペシャルゲストさまだと岩佐さんもおっしゃっていて、岩佐さん自身好きな俳優さんであります。今までのシングルでは山とか海とか自然の風景が映しだされていましたが、今回はスナック中の映像でとても落ち着いたシックな映像になっています。全編スナックの映像ながら物語性があり、色々想像を掻き立てられて楽しめるMVだと思います。岩佐さんとマスターである玉袋さんは見事に役を演じきっています。特に風景もなく主人公の女性にフォーカスした、人間の内面性を表現した映像だと思います。玉袋さんの演技はさすが味わいのあるスナックのマスターそのものですし、日本茶や灰皿を差し出す気遣いは心に染み入ります。岩佐さんの演技は時に情熱的に歌唱し、はかなくもしみじみとマッチを付け、タバコに火をつける、主人公の大人の女性そのものです。このMVを観ても岩佐美咲の成長が感じられ、マッチという昭和な題名を付けた秋元先生の意図が反映される深い内容のMVになっています。
-
3/29 岩佐美咲&玉袋筋太郎 スナック玉ちゃん~祝!昭和100年~
-
【日時】
3月29日(土)開場11:30 開宴12:30
【会場】
東京カルチャーカルチャー 渋谷
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA 4階
【出演者】
玉袋筋太郎(マスター)桐畑トール(チーフ)岩佐美咲
-
【玉ちゃんの酔滸伝より】来年は「昭和100年」語り部になれたら いい加減で乱暴な時代「本当にばかだなぁ」と笑ってもらえれば…著者として本懐です私の新刊「玉袋筋太郎の#昭和あるある」(双葉社)が2024年11月20日、発売されました。今月6日に「全女極悪列伝」(白夜書房)を出したばかりですが、この出版ラッシュにわがことながら戸惑いと喜びを感じています。来年は、あの昭和の時代が脳裏にこびりついて離れない世代の人間にとっては記念すべき「昭和100年」なのです。私は昭和42(1967)年生まれなので20年ほどしか過ごしていませんが、昭和からいただいた事象やモノは、この現在の私をつくってくれた血であり、肉となっているのです。もちろん平成や令和から受けたモノも私をつくってくれています。「この令和のご時世に懐古主義で商売する老害めが!」と言うことなかれ。現在ならではモノや思考もあるでしょうが、昭和に生まれたモノや思考が、時代を経て次から次へとバージョンアップされて現代があるのです。ありきたりな言葉ですが「温故知新」をあらためて感じさせる中身となっています。昭和は戦後からのすさまじい復興と発展という輝きと誇りを与えてくれると同時に、いい加減で乱暴に年月を重ねていったという時代でもありました。
-
-
玉袋筋太郎さんのイベントにお邪魔してきました! 4/2リリースのマッチ特別盤のカップリングにも収録している「居酒屋」を玉ちゃんとカバーさせて頂きました 楽屋でも頂き、出番終わってからスタッフさんとも 最高でしたーーー!ありがとうございました!(岩佐美沙秋Xより)
-
ライブ会場なのに、スナックにいるような感覚になれる大爆笑の連続、大盛り上がりであったかいイベントでした🩵 赤坂にあるスナック玉ちゃんもまた飲みに行きたい所存。(岩佐美咲インスタより)
-
岩佐美咲が“スナック玉ちゃん”に出演し、玉袋筋太郎とデュエット。
-
スナックにも目覚め、「スナック美咲のママをやりたい!」
-
以下の画像および文章ははオトカゼさんお記事より一部引用
岩佐美咲が3月29日、東京・渋谷区の東京カルチャーカルチャーで行われた特別イベント「スナック玉ちゃん 祝!昭和100年」にゲスト出演し、芸能界イチのスナック芸人 玉袋筋太郎と「居酒屋」をデュエット。「本当に楽しかった。将来、スナック美咲のママをやりたい!」と意気込んだ。AKB48から演歌歌手として2012年2月にデビューした岩佐美咲。昨年8月にはシングル「マッチ」をリリースし、MVではスナックのマスター演じる玉袋筋太郎と共演した。そのご縁が玉袋とのデュエットにつながり、4月2日に発売される「マッチ(特別盤)」(2タイプ同時発売)では、人気デュエット曲の「居酒屋」と「3年目の浮気」を2人で歌っている。「スナック玉ちゃん 祝!昭和100年」は、イベント会場を巨大なスナックにみたて、マスター玉袋筋太郎がチーフのトールちゃん(桐畑トール)と危ない話を展開するトークイベント。クイズやカラオケタイムでも盛り上がる。
堀江ガンツXより
ひとしきりトークで盛り上がったあと、玉袋が「すごい歌手が来ていますから」とゲストを呼び込むと、金髪に染めた岩佐が登場。「マッチ」を歌いながら客席を回り、ステージに上がった。
「紅白の舞台を蹴って来てくれました」。岩佐を紹介する玉袋に、岩佐は「歌手にとっての憧れのステージです」と出演を喜んだ。そして、「マッチ(特別盤A)」のカップリングとして収録される「居酒屋」を玉袋とデュエットした。
「30歳を迎え、演歌歌手としても14年目です。ガラッと雰囲気を変えてもいいのかな、新鮮な自分をみたいなと思って金髪にしました(笑)。玉袋さんとのデュエットは本当に楽しかった。お客様も最高でした。ニコニコの笑顔で迎えてくださって、賑やかな雰囲気も新鮮でした。皆さん、お酒を飲んでおられて完全に出来上がっていましたね(笑)。まるで本当のスナックにいるようでした」客席を回っているときには、声援だけではなく客からチップをもらった岩佐は、「こんなの初めて~!」と困惑。「アイドル出身なのもあって、そういう文化の中で生きてこなかったのでびっくりしました」と驚いていた。
また、本番前の楽屋では玉袋らとビールで乾杯したそう。「いつものステージより今日のほうがテンション高め。今後も1杯飲んでから上がろうかな。お酒は好きなので、1、2杯だったらいい気分で楽しめそうだなと思いました」と、気分も上々だった。昨年8月にリリースした11枚目のシングル「マッチ」は、寂れたスナックが舞台。マッチの炎に愛する人への想いを重ねる作品で、今回も秋元康氏がプロデュースした。「サビの一言めからタイトルの“マッチ”という言葉が入っていて、秋元先生らしいキャッチーな作品です。聴けば聴くほど、歌えば歌うほどいい曲だなと感じています」
新たに発売される「マッチ(特別盤A)」のカップリングには「居酒屋」が、「マッチ(特別盤B)」には「3年目の浮気」が玉袋筋太郎とのデュエットで収録される。「シングルでデュエットするのは初めてです。レコーディングでは、玉袋さんが前日も飲まれていたそうで、持ち歩くようなサイズじゃない(!)2リットルのペットボトルの水をもってスタジオに入られました(笑)。でも、歌声が渋くて。素晴らしいデュエットのお相手でした。歌入れは同時に行いました。掛け合いのある歌は一緒に歌うのがいいですね。とくに『3年目の浮気』は私たちにぴったり! というか(苦笑)、楽しい雰囲気が出ていると思います」
特別盤では「いつもとは違う私を感じていただける」とも話す岩佐。「マッチ」を歌うことになり、スナックを初体験したことを振り返る。「それまではスナックに行ったことがありませんでした。玉袋さんにMVに出ていただけることになった際に、『スナック玉ちゃん』(玉袋が経営するスナック)にもお伺いさせていただきました。それが私の人生初のスナック。みんな知らない人同士なのに、一緒に飲んでいるような気持ちになれたので、開拓しないなと思いました。将来、スナックやりたいです! ママになりたい。スナック美咲をやりたいです!」トークイベントでは玉袋から「元モーニング娘。です! 違う? 秋元グループか。元おニャン子クラブです」とイジられていたが、「玉袋さんには『岩佐美咲と歌ったんだ』と自慢してもらえるようにもっともっと活躍したい」と自らを奮い立たせていた。
岩佐美咲「マッチ」特別盤 発売週イベントまとめ
岩佐美咲リミスタより
岩佐美咲 新曲『マッチ(特別盤A/B)』発売日
リミスタ インターネットサイン会(4/1、4/2開催)
~桜咲く浅草で~2025年4月6日 「マッチ」予約&発売週まとめ
岩佐美咲「マッチ」特別盤4/6ヨーロー堂キャンペーン2部に参加しました。その前に近くの隅田公園と浅草寺に立ち寄りました。この日私は到着したころはまだ雨が降っていませんでしたが、次第に雨が強くなり、シートをしいてお花見していた人たちは、なかなか大変だったと思います。その後また雨は止んだので続きをされた方も多かったのではないかと思います。
浅草寺にも桜があります。桜とお寺のコントラストは日本情緒たっぷりに私たちを癒してくれます。あいにくの雨模様の日曜日でしたが、外交区人観光客やら全国各地からの参拝客やらで大変な賑わいを見せていました。桜咲く浅草寺はいつもとはまた違った風情を漂わせていました。
岩佐美咲「マッチ」特別盤 4/6ヨーロー堂キャンペーン2部レポ
この日の目的はヨーロー度さんでの岩佐美咲さんのキャンペーン、15時からの参加でした。
13:00からもキャンペーンがあったのですが、用事があって15:00のみに変更、14:30には多くの方が集まり14:45に開場になりました。ここヨーロー堂さんはCD発売に時には一番にキャンペーンを開く場所です。
15時になりイベントはスタートしました。岩佐さんはマッチ発売に伴い新調した華やかなブルーのドレスで登場しました。1曲目は「ごめんね東京」それほどは多くないですが冒頭で歌う場合があります。AKBを卒業した年にリリースされた曲なのですが、大人っぽい歌い方をされる曲で、最近では特に深みが増し、年相応に本物感ある歌となってきました。2022年には演歌ミュージカルの主役を務め、その劇中で「ごめんね東京」を歌いましたね。岩佐さん、ここヨーロー堂さんには数々の思い出があります。CDリリースの時には必ずここでキャンペーンを行い、浅草からスタートを切っていて、通常盤は追倍時もキャンペーンがここ浅草で開かれました。
演歌ミュージカル「明日に唄えば~清き一曲お願いします~」レポ
「改めまして皆さんこんにちはー、岩佐美咲です。元気ですかー?本当に元気ですかー?(イエ~イ)元気そうですね。今日は4/2にリリースになったばかりの「マッチ」特別盤のキャンペーンということで来させていただいています。皆さん越しいただきありがとうございます。予約ではありません、発売キャンペーンです。実物をお手に取っていただけるのは初めてですね。もう聴いてくれましたか?予約してくれた方はもう届いていますよね。ぜひたくさん聴いていただいて周りの人にもあれしてください。昨日長良グループの先輩と会っていたから、あれっていう長良グループの流行言葉が出てしまいます。今日は楽しんでいってください、よろしくお願いします」
-
-
岩佐美咲Xより
-
-
坂本冬美「夜桜お七」
「今日はスペシャルなキャンペーンなんですよ。のちほどデュエットコーナーというお楽しみもありますけど、その前にカバー曲を1曲お届けします。キャンペーンでは初めてというか、テレビやコンサートでも意外と歌う機会がなかったという曲です。この時期ぴったりですから、あの名曲を歌わせて頂きたいと思います。なんだと思いますか?春の歌なんですけど、そうそう桜満開ですから、聴いてください「夜桜お七」」ご存じ坂本冬美さんの名曲ですが、数々の演歌歌手がカバーされる中で、岩佐さんが歌う機会がなかったのは意外ですね。坂本さんばりに体を大きくゆらし、日本情緒たっぷりに、時に情熱的に、時にはゆったりとスローテンポで、表情豊かに強弱を付けて歌っていたところが良かったです。
坂本が師事していた作曲家・猪俣公章亡き後、初のシングルであり、代表曲の一つに数えられる。これまで演歌の作詞をしたことがなかった歌人・林あまりに作詞が依頼された。曲名の「お七」とは八百屋お七のことである。自己主張する現代的な女性像を、八百屋お七になぞらえた作品。林の第一歌集『MARS☆ANGEL』に収録されている短歌連作「夜桜お七」を再構成するかたちで歌詞としている。ブラス入りの16ビートのメロディーが含まれ、演歌としては異色の仕上がりになっている。「いかがでしたでしょうか?名曲中の名曲なんですけど、意外と歌う機会がなくて、これからレパートリーに加えて、また歌わせて頂きたいと思い、一番安心なヨーローロー堂さんをチョイスしました。いい曲ですね、乗れる、盛り上がりますね」
8/28キャンペーン、歌の手帖Xより
デュエットコーナー「居酒屋」
「さあ来ましたよ皆さん、本日のメインコーナーこちら。デュエットコーナー!今回「マッチ」特別盤タイプA、タイプBと発売されておりますけど、カップリングの方で玉袋筋太郎さんとのデュエット曲を収録しています。しかし、玉袋さんお忙しいですからデュエットすることができません。ということでお客様に玉袋さんの代役を務めていただくことになりました。13時の回では「3年目の浮気」を歌わせて頂きましたが、タイプAに収録している「居酒屋」をお客様と一緒に歌いたいなあと思います。これデュエットコーナーというと嬉しいものじゃないですか。好きな応援している歌手と一緒の歌えること、ぜひ歌いたいと言ってもらえると思いきや、なんか、意外と手が上がらないというか、夏ゲーム的な立ち位置になりつつあります。もうほんとになんでなんでっていう感じなんですけど、そうなんですよ。前はね、歌いたい人?と言ってじゃんけん大会みたいな感じでやったんですけど、6人くらいしか手が上がらなくて、嫌なんでくじにして強制的にやることにしました。さっきやってみたんだけど、え~みたいな、当たっちゃったよみたいな、よっしゃじゃないんだよね、俺かよみたいな。現実を受け止めきれず、番号確認していました」
オトカゼさんの記事より引用
「じゃあ行きますよ、いいですか心の準備は皆さん。歌詞は準備していますから。どうしても、もうどうしても歌えないって人は、美咲ちゃんの一番好きなところを言って、次の人に回しましょう。どっちも恥ずかしい。じゃん、一人目、8番(おおっ)なんなんですか、(混ざってますか?驚く様子)混ざってますよ。やっていただけますか?(拍手)お願いいたします。ようやく観念したか。ありがとうございます。ちゃんと混ざっているのかというクレームを頂きましたけど、混ざっております。でも不思議ですね。徳を積んだのか、なんでしょうね。次行きます。こうしてこうしてこれ。32番お願いいたします。いいですね、今回すんなり決まりましたね。では自己紹介を。ニックネームなどあれば教えてください」ちょっとハウってますね」自己紹介をしてどちらからというようなお話をした後、カラオケgは行きますか、1番と2番どっちがいいかと質問。順番も決まりいよいよデュエットです。
岩佐美咲Xより
FCイベントなどの余興などではなく、プロ歌手のキャンペーンデお客さんとデュエットというのはいかがなものかと思う向きもありますし、玉袋さんの歌唱のみのカラオケもあるので、断りを入れてそれを使い、イベントなどで岩佐さんが一人で歌う時のために用意されたものだと思っていましたが、実際にやってみて、たまには余興ということでこういうコミュニケーションをとるのもいいかと思います。「居酒屋」という曲自体、居酒屋やカラオケで初めて出会った男女がデュエットすることを想定した曲であり、その意味ではこれもありかなと思います。私がお客さんの立場でもし当たったら間違いなく断りますが、今回快く引き受けてくれたお客様には感謝です。企画はまずまず盛り上がりを見せ、無事終了。「素晴らしい歌唱でした。よかった、2部は期待通り歌ってくれて。歌えるじゃない?次は「3年目の浮気」もいかがですか?はい、ということでデュエットコーナーでした。また会場によってはデュエットコーナーやりますので、ぜひ「3年目の浮気」「居酒屋」美咲ちゃんと玉ちゃんバージョンを沢山聴いていただいて、覚えていただければと思います。参加してね、皆さん」
岩佐美咲新曲「マッチ」歌唱
-
「さて(え~)楽しい時間はあっという間で、次が最後の1曲となってしまいました(え~~~~)1部でやるの忘れてました。今気が付きました。お時間になってしましました。4/26スペースセブン川越でソロのライブがございます。来てくれる人?一気に上がりましたね。初披露の曲もありますよ。初出しの映像もありますよ。当日券出る時はアナウンスしますね。弾き語りもしますよ」
-
-
あと5月はバスツアーがあります。6月のは神戸の方でランチショーもございます。6/29アリストンホテル神戸。前日6/28は神戸の方でキャンペーンも決まっていますので、ぜひ2日連続で神戸の方で一緒に過ごしていただければと思います。今日は特別盤発売ということでここから新たなスタートと思って頑張って行きますので、応援よろしくお願いします。それでは「マッチ」聴いてください」
-
-
「マッチ」の歌唱は経験を積みにつれ厚みを増し、質感は確実に高まっています。このほど4/2に「マッチ」特別盤2タイプを発売することができ、嬉しく思います。今後新たな展開ができ、より多くの人に聴いていただけるといいですね。収録曲は「マッチ」のほかにカップリングとして「居酒屋」と「3年目の浮気」が収録されています。両曲ともMVで参加していただいた玉袋筋太郎さんとのデュオ曲で、カラオケやスナックでも盛り上がること必至の曲となっております。今までは岩佐さんのソロでJポピュラーというケースが多かったですが、今回は演歌歌謡曲となっております。少し目先を変えた選曲がリスナーにどう受け止められるか見守っていきたいと思います。「ありがとうございます、「マッチ」聴いていただきました。ここから「もっともっと「マッチ」広げていきたいと思いますので盛り上げてください。皆様のお力をお借りしたいと思います。今日は最後までりがとうございましたー!」大きな拍手とともに1部は終了しました。岩佐さん、スタッフさん、参加していただいた皆さんありがとうございました。また逢いましょう!
- 岩佐美咲インスタより
-
4/6音のヨーロー堂セットリスト
-
13:00~ 1.右手と左手のブルース 2.わたしの彼は左きき 3.3年目の浮気 4.マッチ
15:00~ 1.ごめんね東京 2.夜桜お七 3.居酒屋 4.マッチ -
-
-
- 2025年3月23日 イオンモール上尾
2025年3月23日は岩佐美咲さんの新曲「マッチ」特別盤発売記念として、初めてイオンモール上尾での予約キャンペーンが開催されました。
梅谷 心愛Xより引用
13:30~岩佐美咲ステージ
13:30になり岩佐美咲さんのイベントはスタートしました。1曲目は「鯖街道」、特別盤発売に当たらいチラシとポスターのデザインを一新しました。
「今日はすごく特別な日なんですよ。なんの日でしょうか?え~知らないんですか?私の愛犬たまちゃんのお誕生日です。(エ~イ、おめでとう!と拍手)今日で1歳になりました。初めてのお誕生日ですからね、祝日にしてもらいたいくらいです。1年前の今日産み落とされたという素晴らしい日なんですよ。今日皆さんと過ごせてとっても嬉しいです。たまちゃん生誕祭ということで盛り上がっていきましょう!」
- 岩佐美咲Xより
- たまちゃんお誕生日おめでとう!1歳になりました
- 岩佐美咲さん~わさみんとたまちゃん~
たまちゃんインスタより
2曲目は「年下の男の子」
「たまちゃんのお誕生日プレゼント何にしようかと考えていました。最近編み物にはまってまして、わんちゃんのお洋服を縫ってあげたいなと思ってたんですよ。でも今編み物って、すごくはやっていまして、百均で毛糸を買うわけですよ。うまくなったらちゃんと手芸屋さんで買おう思います。はやりすぎて百均の毛糸、棚には全然おいてないんですよ。毛糸コーナーがすっからかんです。私が今編んでいるのがセリアの毛糸で、全然なくてダメもとで毛糸ないんですよねと言ったら取り寄せてくれて、やっと手に入れた2,3玉で編んでいます。
岩佐美咲インスタより
岩佐美咲さん3/11ブログより 最近編み物を始めました。まだ始めて5日だけどね笑 キーホルダー色々。ポケットティッシュケース
「お知らせしたいことがありまして、4/26に川越でコンサートを行います。川越駅からもすぐのところでやりますので皆様ぜひぜひお越しください。去年リリースした「マッチ」のジャケットやカップリングを一新した形でリリースします。カップリングで玉袋筋太郎さんとのデュエット曲を収録しています。タイプAでは「居酒屋」、タイプBでは「3年目の浮気」をカバーさせて頂いていますのでこちらもチェックしていただきたいと思います」
岩佐美咲新曲「マッチ」歌唱
「さあ(え~)楽しい時間はあっという間で、なんと次が最後の1曲となってしまいました(え~~~~)まだまだ歌いたいのはやまやまですけど、4/26に川越に来ていただければ今日の何倍も聴いていただくことができます。川越に大集合ということでよろしくお願いします。今日は初めて来ていただいた方も多いと思いますが、岩佐美咲とマッチを応援していただければ嬉しいです。「マッチ」特別盤あと10日ほどでリリースになります。去年リリースした曲を特別盤としてリリースすることになりまして、3年ぶりの新曲で気合も入っていますし、皆様にカラオケでも歌って応援していただければ嬉しいです。最後は今一番頑張っている新曲です「マッチ」聴いてください」なかなか新曲が出ずやきもきした方も多かったと思いますが、去年は無事にこの曲をリリースことができ、今回は特別盤としてリリースすることになりよかったです。本人も言う通り、大人っぽく炎のように情熱的に歌うというスタンスは歌うごとにと深まっていると思います。。「ありがとうございます、今日はマッチ特別盤のキャンペーンで来させていただきました。この後特典会も行いますので、応援よろしくお願いします。今日は最後までりがとうございましたー!」大きな拍手とともに終了しました。-
-
3/23イオンモール上尾セットリスト13:30~
1.鯖街道 2.年下の男の子 3.三日月 4.マッチ岩佐美咲Xより 24/9/1イオン南越谷
-
-
-
3/30岩佐美咲イオンタウン守谷「マッチ」特別盤予約キャンペーン
23025年3月30日にイオンタウン守谷で、岩佐美咲さんのキャンペーンが開催されました。イオンタウン守谷でのキャンペーンは昨年2024年5月26日以来となります。MCも歌唱もよく、特に「まちぶせ」は絶品だったとのこと。今回、5曲歌唱しましたが、「今迄、歌唱キャンペーンは20分以内の制限があると認識していたけど、30分迄Okということを知り5曲にされた」とのこと。
-
-
3/30イオンタウン守谷セットリスト15:00~
1.鞆の浦慕情 2.まちぶせ 3.東京のバスガール 4.恋の終わり三軒茶屋 5.マッチ -
TTCさいたまXより引用