約40年ぶりのNゲージ -80ページ目

津川洋行 14013 軌道モーターカー TMC100/14015 保線トロッコ レール運搬車入線

よーこー

一部地域で梅雨明けしはじめ、いよいよ夏到来やな。

しかし、今月ぜんぜん入線あれへんなぁ。

良いのか悪いのかw

ホンマやったら、今ごろとっくに雲丹トラムでよだれ垂らしてるとこやったのに...10月まで延期て( ´Д`)

ヒトデブソクデスカネー( ´Д`)


さてさて、よーこーさんから発売されとる、「走るんです」シリーズ。

ちょっちゅね、気になってたんですシリーズw初よーこー。

TMCって、ガワーターーの略?

知らんけどw

めっちゃコンパクトw

これで約壱萬圓とは、お値段はインパクト( ´Д`)

まずはケースをじっくり。
株式会社オレw
フルネーム大アピールwふむふむ。ほうほう。

で開封の...(  ・・?あれ

開封の...(;`・ω・´)

うむむむ...なかなかあけへん...

かいふうの...

ぎーーーーーーっ(;`Д´)カッタ

やっとあいた...( ; ´Д`)

まずは顔。顔って言うのか?w

逆。トロッコのアーム?黄色い部分プラかと思てたけど、ダイキャスト?しっかりした造りや。
工務部の文字が萌え(*´ω`*)室内、モーターでぎっしりw
ホンマに「走るんです」か?w

編成どーん。


いや、どーんほど迫力あれへんw
編成ちーんw
カルガモとかアヒル親子の行列を連想するww牽引機が白やったら、完全にアヒルの親子行列やなw
かわゆす(*´ω`*)
裏は?歯車ぎっしりw
連結はドローバーね。走行は、ちょっちゅね。
またの機会にしませう。

クラブツーリズム 関西初!貨物線ツアー 日帰りの旅

これは、行きたいぞ(*´ω`*)


神戸貨物ターミナル駅、吹田貨物ターミナル駅、京都貨物駅、安治川口駅といった、普段は入ることが出来ない貨物駅に入線します


「287系6両編成」で、通常は旅客列車が運行していない北方貨物線を走行します

オプションプラン (有料)
お1人様2席利用プラン(追加代金10,000円)の設定もございます。

◆ご希望のお客様はオプションのお申込みをお願いします。

◆リクエスト予約となります。お座席がご用意できた時のみメールにてご連絡いたします。

「クラブツーリズム鉄道部」オリジナル記念硬券セット付(お一人様おひとつ)
※未就学児のお客様にはございません

当日は、鉄道ファンに大人気のJR西日本・長尾寛車掌の乗務を予定しています

※事情により車掌が変更となる場合があります。

クラブツーリズム鉄道部員が同行いたします
鉄道が大好き!鉄道の知識が豊富なクラブツーリズムのスタッフが皆様をお迎えします。

※体調不良により他のスタッフが同行となる場合がございます。


【HIS】旅行プログラム

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



KATO 10-1500 35系4000番台 SL「やまぐち」号

んで、かとうさんから出したというWの衝撃。

開封の儀。またまたまた、ぶどう2号w

実車が、かっちょいいんだわ、コレ。

見たことないけど( ´Д`)


ツマから。

新造だけあって、設備が色々。


逆。

コレコレ。

展望デッキ手すりの細さに悶絶(*´ω`*)

先日発売されたマイテ

スゴイデスネーセキスイキンゾク。


うん、素晴らしい。

たまりませぬ(*´ω`*)

マイテみたいに、テールサイン装着済やったら文句なし完全試合やってんけどw


編成どーん。

逆編成どどーん。どっちでも展望が良きはからい。

屋根上。

ばっちりクーラー効いて快適そうw


で、JTゾーンへどどどーん。やまぐちパイセンがお出迎えww

付属のテールサイン。キレイに印刷されとる。かとうさーん、シゴナナトプナン欲しいっす(´・ω・`)

 

新製品 グリーンマックス 小田急 キハ110 817系 阪神 東武 旧国電ほか

グリマさんのサイトに新製品情報が。


<31955>
小田急1000形(更新車・1066編成)4両編成セット(動力付き) ¥23,870.-
<50779>
小田急1000形(更新車・1067編成+1069編成)8両編成セット(動力付き) ¥44,880.-
<50781>
小田急8000形(イベントカー)基本6両編成セット(動力付き) ¥36,850.-
<50782>
小田急8000形(イベントカー)増結4両編成セット(動力無し) ¥24,200.-
<31957>
小田急8000形(未更新車・登場時・車番選択式)基本6両編成セット(動力付き) ¥32,560.-
<31958>
小田急8000形(未更新車・登場時・車番選択式)増結4両編成セット(動力無し) ¥21,670.-
<50780>
JRキハ110形・111/112形(300番代・秋田リレー号・車番選択式)5両編成セット(動力付き) ¥44,440.-
<31959>
JR九州817系1600番代(福北ゆたか線・車番選択式)基本2両編成セット(動力付き) ¥19,910.-
<31960>
JR九州817系1600番代(福北ゆたか線・車番選択式)増結2両編成セット(動力無し) ¥17,160.-
<31956>
阪神9300系(“たいせつ”がギュッと。マーク付き・車番選択式)6両編成セット(動力付き) ¥34,980.- 
<31961>
東武70090型(THライナー・車番選択式)7両編成セット(動力付き) ¥42,020.- 
<964>
旧型国電 51系+クモユニ81形 岡山 5両編成セット ¥6,270.- 
<965>
旧型国電 73系 横浜 7両編成セット ¥8,030.- 
<19508>
着色済み オハ61系(茶色)6両編成セット ¥8,470.- 
<19509>
着色済み オハ61系(青色)6両編成セット ¥8,470.- 
<8716>
車両ケース用下敷きウレタン(ブック型車両ケース4両用) ¥1,540.- 
<8717>
車両ケース用下敷きウレタン(ブック型車両ケース8両用) ¥1,760.-

よかったー、スルー案件でw
今月あとマイクロさんを警戒するのみ(*´ω`*)


 


大阪メトロ、御堂筋線と北大阪急行との乗り継ぎ割引の範囲拡大



ですよねー。

高杉ますもん( ´Д`)


Osaka Metro と北大阪急行は 「乗継運賃制度」の適用範囲を拡大し、割引額を改定します[2024年7月10日] 

大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪市西区、社長:河井英明、以下「Osaka Metro」)と北大阪急行電鉄株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:奥野雅弘、以下「北大阪急行」)は、Osaka Metro 御堂筋線 東三国駅、新大阪駅と北大阪急行 緑地公園駅、桃山台駅の短距離区間をご利用のお客さまに、それぞれの所定運賃の合算額から一定の割引を行う「乗継運賃制度」を実施しておりますが、この度、Osaka Metro 中央線延伸部(コスモスクエア駅から夢洲駅間)開業日から、適用範囲を拡大し、割引額を改定します。 北大阪急行線内の適用範囲を箕面萱野駅まで拡大し、御堂筋線北部と北大阪急行のエリア間の移動を促進することで、沿線エリアの魅力向上を図ります。

(1)概要北大阪急行全線(箕面萱野駅から江坂駅)とOsaka Metro 1区(東三国駅、新大阪駅)間を乗車時にそれぞれの所定運賃の合算額から40円を差し引いた額を適用します。

(2)改定日Osaka Metro 中央線延伸部(コスモスクエア駅から夢洲駅間)開業日から

(3)割引額(大人)※小児の割引額は半額です。


(4)対象連絡普通運賃(きっぷ及びICカードの利用時に適用する運賃です。)



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 




ドクターイエローグッズ売上10倍に急増



ほらほらw

イエローバブル到来ww

アタックちゃーんすwww

ワシも踊らされたうちのひとりやねんけどね( ´Д`)

 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 




 

 



 

 



阪急 PRiVACE試乗会 正雀車庫~桂駅間往復 7月13日(土)・14日(日)


開催日時(計4回実施)
①7月13日(土)午前コース  9:00 受付、10:05頃発~桂駅折り返し~11:40頃着
②7月13日(土)午後コース 12:30受付、13:25頃発~桂駅折り返し~15:00頃着
③7月14日(日)午前コース  9:00受付、10:05頃発~桂駅折り返し~11:40頃着
④7月14日(日)午後コース 12:30受付、13:25頃発~桂駅折り返し~15:00


トリに行こかどうしよか。
Nゲージはグリマさんやろな...


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


ヨドバシAkiba限定 夏のTOMYTEC祭り開催2024年7月17日(水)~21日(日)



作って、走らせて、撮る!!
TOMYTECの商品が勢ぞろい。
CANONのカメラを使用して撮影会も実施。
20日(土)、21日(日)はトミックスの走行体験会もあるので、家族みんなで遊びに来てください。

【開催日時】
2024年7月17日(水)~21日(日) 11:00~20:00
※21日(日)のみ17:00までの開催になります

【開催場所】
ヨドバシAkiba 2階イベントブース(ラッピングカウンター横)

【開催内容】
【イベント期間中毎日開催】TOMYTEC新製品展示会
 トミックス、ジオコレ、トミカリミテッドヴィンテージ、リトルアーモリーの新製品展示をいたします。

【20日(土)、21日(日)】Nゲージ ジオラマ走行体験会
 ジオラマを用いてのトミックスの走行体験を行います。
 ※走行体験会は18時終了予定
 ※持込車両での走行はご遠慮いただいております。

【21日(日)】トミーテックよろず屋相談所
 トミックスのパーツの取り付け方や鉄コレの動力組み込み方などの技術的な疑問にお答えするコーナーです。

【同時開催】
【イベント期間中毎日開催】CANONジオラマ撮影会 CANONのカメラを使用してジオラマの撮り方をカメラコーナーのスタッフが教えてくれます。

【19日(金)、20日(土)限定】
 瀬川たかしさんによるジオラマ制作教室
 ↓スケジュールは下記をご確認ください。
 https://x.com/yodobashi_akiba/status/1809127542693245402(外部サイト)


このへん見れるんかな?









新製品 TOMYTEC 鉄道コレクション ひえい /バスコレクション 名鉄バススペシャルほか

トミーさんのサイトに新製品情報が。




アルピコ交通上高地線20100形 なぎさTRAIN 2両セット

6,600円

2024年12月
叡山電車700系 観光列車「ひえい」

3,630円

2024年12月
叡山電車700系 観光列車「ひえい」 運転セット

14,300円

2024年12月
さよなら金剛バス 富田林駅前3社セット

9,900円

2024年12月
東京都交通局 都営バス100周年記念 通称ナックルライン

3,300円

2024年12月
東京都交通局 都営バス100周年記念デザイン専用ケース(100周年オリジナルデザイン青梅バージョン1台入り)

6,050円

2024年12月
東武バスセントラルさよならV8エルガ

2,750円

2024年12月
名鉄バススペシャル

2,200円

2024年12月
スカニア トレーラーセット A

5,500円

2024年12月
スカニア トレーラーセット B

5,500円

2024年12月


ひえい、えらい特別扱いやのぅ。

人気あるんかいな?

知らんけど。

スペシャルてw

名鉄だけズルいわー( ´Д`)

トミーさん、次はぜひ「阪急すぺしゃる」よろぴく♥


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


新製品 TOMIX キハ260/HC85 ひだ/キハ47 8000 九州色/EF63 3次青ほか

トミーさんのサイトに新製品情報が。
Nゲージ
90192 ベーシックセットSD HC85系ひだ
26,950円
2024年10月


98151 JR EF63形電気機関車(3次形・青色)セット
17,380円
2025年1月

98594 JR 489系特急電車(金沢運転所・H03編成・白山)基本セット
28,270円
2025年1月

98595 JR 489系特急電車(金沢運転所・H03編成・白山)増結セット
16,720円
2025年1月

98847 JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)基本セット
26,950円
2025年1月

98848 JR E231-800系電車(中央・総武線地下鉄直通用)増結セット
13,530円
2025年1月

98883 国鉄 72・73形通勤電車(京阪神緩行線・明石電車区)セット
35,860円
2025年1月

98153 JR キハ47-8000形ディーゼルカー(九州色)セット
13,750円
2025年1月

98154 JR キハ47-8000形ディーゼルカー(九州色・冷房強化車)セット
13,970円
2025年1月

97962 特別企画品 JR キハ47-8000形ディーゼルカー(九州色・鹿児島車両センター)セット
25,300円
2025年1月

98145 樽見鉄道 TDE10形ディーゼル機関車(1・2号機)セット
18,480円
2025年1月


98585 樽見鉄道 客車列車(TDE10-3・オハフ500形・樽見鉄道色)セット
18,260円
2025年1月

1/80スケール 16.5mmゲージ
HO-9112 JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(5次車・新塗装)セット
72,600円
2025年1月

HO-434 JRディーゼルカー キハ260-1300形(新塗装)(M)
24,200円
2025年1月

HO-435 JRディーゼルカー キハ260-1300形(新塗装)(T)
13,200円
2025年1月

HO-735 HOレールクリーニングカー(2軸貨車タイプ・茶色)
18,700円
2025年1月

HO-3253 HOレールクリーニングカー 交換用パーツセット
2,420円
2025年1月


樽見客レ、懐かしすぎるわ。
ほんで、まだまだキハ沼にひきこむのね、トミーさん。
こわ( ´Д`)