2023年に息子カズさんの中学受験が終了し、中高一貫校から合格をいただきました。

 

・5、6年生のときのこと

・家庭での接し方

・教育に関して思ったこと、考えたこと

・中学校生活

 

などを綴っています。

 

アメンバー申請についてはこちらをお読みください。

 

おはようございます、タイガーだるまです。御訪問、ありがとうございますダルマ

 

 

OB会の役員をしていますが、20代の方々とLINEでやりとりをすることもあります。その中で気づいたことをシェアしたいと思います。



このたびオープンチャットを開設したという話をしましたが、誰も参加してくれないと意味がないので、個別にお願いをしています。が、個別にメッセージを送るのはかなりリスクがあると判りました。要は「圧」を感じるんですよね。



そんな中ある若手の方からこんな話を聞きました。


「OB会メンバーのLINEグループの中に担任だった先生がいて、その人からしきりに活動への参加をお願いされていて正直怖さを感じる」


とのこと。私はこれを聞いて悲しくなりました。せっかくのつながりが、一方にとっては恐怖になっていたとは、、、



そんなわけで今後OB会の役員メンバーもオープンチャット形式でやりとりをしようと決意いたしました。LINEの使い方、要注意ですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました照れ

 

 

【過去記事】

鉛筆5年生になってからの成長をまとめました

 →5年生で偏差値を伸ばすには

 (一部アメンバー限定記事にしています)

 

鉛筆5年生後半に始まる「思考力育成テスト」

 →思考力育成テストの雑感

 

鉛筆新6年生向けのテキストについて

 →5年生で偏差値を伸ばすには(番外編)

 

鉛筆新6年生時の保護者会

 たびたび見返しておけばよかったです

 →6年生保護者会

 

鉛筆答え合わせの方法(国語編)

 宿題の答え合わせの参考になれば

 →答え合わせの方法(国語編)

 →答え合わせの方法(国語編)②

 →答え合わせの方法(国語編)③

 

鉛筆答え合わせの方法(算数編)

 →答え合わせの方法(算数編)①

 →(図形問題編が行方不明、、、ガーン

 →答え合わせの方法 算数③(文章題編)

 

【より具体的に書いています】

ダルマアメンバー限定記事

 →自己紹介

 →新6年生になる前にしておくといいと思ったこと

 →新6年生を迎える際の準備(本棚編)

 →4年生終了時の成績