結果の出やすいマンツーマントレーニングジム -4ページ目

結果の出やすいマンツーマントレーニングジム

石川県でおすすめパーソナルジム第2位に選ばれた、かほく市白尾の施設『パーソナルトレーニングステーション リアクト』

人は下半身から衰えていくと言われていますえーん

 

それは人の筋肉の7割程度は下半身についていると言われており、筋肉量はある一定の年齢を境に年々0.5%~1.0%も落ちていくからですえーん

 

しかもケガや病気のため入院したり、寝たきりになると実に1日で筋肉量全体の1.5%が落ちていくとも言われています。

 

そんな大切な下半身を非常に刺激するエクササイズの一つに『ブルガリアンスクワット』というエクササイズがあります。

 

正しいフォームで行うとこれが非常に効きます。そうです!トレーニングをやった感をかなり感じることが出来るのです。

 

ブルガリアン・スクワット

 

上半身は『ダンベル・ロウイング』これはしっかり行えば背中に効かせられますし、肩甲骨周りもすっきりしますよ!!

 

ダンベル・ロウイング

 

どちらも楽なエクササイズではないですが、大きな筋肉群を動かすとエネルギー消費が大幅に増えますよ!

 

動画に映っているお客様も初めはフォームが上手く出来ませんでしたが、何かもやっていくうちにフォームが安定してきて、見た目だけではなく、測定数値にも変化が現れてきました爆  笑

 

パーソナルトレーニングステーション リアクトでは個々の体力レベルや目的に合わせ最適なエクササイズをご提供致します

 

ぜひ一度トレーニング体験をしてみてください!

 

無料カウンセリング及びトレーニング体験のお問い合わせはこちら

076-213-5588(代表)   

090-5684-7279(安逹)

リアクトからの最新情報はこちら

『冬期トレーニングを制する者は、シーズンを制する!』 

 

皆さんトレーニング順調ですか?

 

かほく市白尾の『動けるカラダ再生工場』リアクト代表の安達です口笛

 

2月も前半が過ぎ、冬期トレーニングも半ばというところでしょうか?

 

冬期トレーニング指導にあたり、いろいろな施設でトレーニング指導に行かせていただいております爆  笑

 

 

一回トレーニングをやっただけではすぐに競技パフォーマンスが飛躍的に向上する魔法のトレーニングはありませんえーん

 

ただ一回の身体の使い方のコツを知ると、それを継続していくと....どう変わっていくか想像がつきますねウインク

 

ぜひ最初の1歩を踏み出してください

 

リアクトでは運動部活動・地域のサークル・クラブチームへのトレーニング指導を積極的に行っております

 

 

もちろん一般の方のボディ―メイクマンツーマントレーニングも受け付けております

 

お問い合わせ・無料カウンセリングの申し込みはこちらまで

この冬期トレーニング指導で学校に呼んでいただけることが多いです🙇‍♂️

かほく市白尾のパーソナルトレーニングステーション リアクト代表のアンディーこと安達です😊

昨日母校の中学校に訪問させていただき、運動部活動対象に「動きのトレーニング」講習会でした🏃‍♂️


やはり後輩たちの前でやるときはちょっと先輩づらしてしまいますね😅

ありきたりの体幹トレーニングではなくて、いかに競技パフォーマンスにつなげるかを中心に様々な動きを体験してもらいました口笛



あとは一人一人に具体的な競技に対する目標を持ってもらい、それをいつも口に出して毎日生活してほしい旨を伝えました🤗

何か一つでも伝わってくれてればと期待します✌️

まだまだ冬期トレーニング講習会は続きます

各学校の関係者及び学生・生徒の皆さんよろしくお願いいたします🙇‍♂️


最新情報はこちら
大掃除も見方を変えれば...

立派なトレーニングに変わります😊

年末になると普段やらない箇所を掃除しますよね

昨日、今日と大掃除に明け暮れている方もたくさんいらっしゃる事と思います🧹

その時に意識して欲しいのは身体の動かし方です

・腕を肩よりも高く上げるオーバーヘッドの動き
例)換気扇、ベランダの窓や網戸などの掃除


・膝や股関節を曲げ伸ばしする動き
例)下にあるものを持ち上げる、移動させる


・腰をかがめる動き
例)床を磨く、掃除機で床を掃除する

掃除をする前にお腹に力を入れながら、肩甲骨を回したり、何回かスクワットをしたりするだけでも掃除の効率がかなりアップするかも✌️



うちでもみんな手伝ってくれました

パーソナルトレーニングステーション リアクトもたくさんの方々との出逢い、支えがあり、楽しく1年を締めくくることができました。

ありがとうございました🙇‍♂️

来年も皆様それぞれの目標を叶えるために精一杯させていただきますので、よろしくお願いいたします🙇‍♂️

2019年1月4日(金)午後より通常営業となります

リアクトの最新情報はこちら




もう楽しすぎました😊

先日、輪島市の体育館『サンプルル』で地元のキッズのみんなと楽しく、面白くいろいろな動きを体験してきました🏃‍♂️


バレーボール、サッカー、陸上、体操、トランポリンなど、やっている競技はそれぞれですけど、全てに共通するコオーディネーショントレーニングはとにかく盛り上がります👍

子どもたちの笑顔をどれだけ引き出せるか!それが全てだと感じたイベントでした


輪島市生涯学習課の皆様ありがとうございました🙇‍♂️


参加してくれた子どもたち、これからもたくさん楽しんでスポーツを続けてね👍

目指せ!将来のトップアスリート📣

リアクトでは小学生・中学生・高校生の部活動やクラブチームへのトレーニング指導、企業様・施設様への健康エクササイズの依頼をたくさんいただいております🙇‍♂️ 

この冬のトレーニングいかんによって、春からの本格的なシーズンに向けてのパフォーマンスにかなりの影響がありますね😊

ぜひ効率的で質の高いトレーニングを受けてみてください

ちなみに12月30日(日)に特別パーソナルトレーニング(セミパーソナルトレーニング)やります
↓↓↓↓↓
詳しくはリアクト最新情報まで
本格的な冬のシーズンがやってきました❄️

この時期になると室内のトレーニングが多くなってきますね💪

先日もある中学校の運動部活動の生徒さんを対象に、冬期トレーニング講習会に呼んでいただきました🙇‍♂️ 


肩甲骨と股関節の動きを中心にウォーキングトレーニングや体幹を意識せざるを得ない動きの習得に生徒たちは挑戦しました😊


まだまだ冬の練習は始まったばかり。

春に花を咲かせるために今は少しの辛抱👍

頑張れ!ジュニアアスリートたち🙌

リアクトも頑張るアスリートを応援しています📣
最近は子どもネタが多いですが,本日も相変わらずの子どもネタです爆笑

私のパーソナルトレーニングをうけている小6の息子が毎回トレーニングノートと感想を綴っています✍️



それに対して私がコメントを返すのですが,そのコメントが最近マンネリ化しているようなガーン

励ましのコメントを書いているつもりですが,本当に子どものやる気を出させるコメントを書けているのかを毎回自問自答していますショボーン



それは一般のお客様に対しても同じですが、いかにコーチングできるかで結果が大きく違ってきますねおねがい

日々勉強ですニコニコ



リアクトからの最新情報はこちら
カブッキー頑張ってましたよ☺️



こんにちは。


先日、サイエンスヒルズこまつで小松市立学校PTA主催の「早寝早起き朝ごはん運動 小松市民大会」が開催されました。

前の職場で大変お世話になったWellness Design Labの漆原代表に声をかけていただき、子どもの「フィットネスチェック&トレーニング」のコーナーを担当させていただきました💪

スピードガン測定や10秒縄跳び、足圧測定など子どもの運動能力の向上には欠かせない要素がたくさんありました😁





私も普段はジュニアの選手たちと接する機会が多いですが、こんな測定をしっかりして、それに対しての評価をすれば、もっともっと子どもの運動能力が向上させることが出来ると確信しました💪

大変貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました🙇‍♂️

最後にカブッキーとツーショットいただきました✌️


リアクトからの最新情報はこちら

末っ子の次女の七五三のお祝いをさせていただきました爆  笑

 

 

長い間お世話になった保育園や小学校もあと少し、4月から長男は中学生、次女は小学生になります口笛

 

 

いつまで手をつないでくれるかなてへぺろ

 

 

長男が小学校生活最後の秋祭りに参加させていただきました。

 

台風の影響が心配でしたが、無事に地区の秋祭りが催されましたウインク

 

地区の3年生から笛や太鼓、棒振りなどの役をしますが、6年生になると一番の中心である、棒振りという大役があたります爆  笑

 

この日のためにみんな1ヵ月以上も前から練習してきて、当日を迎えましたニヤリ

 

早朝の神社から始まり、一軒一軒を回るお祭りは子どもたちにとって練習の成果を皆さんに見てもらう大事な行事です。

 

 

 

 

 

 

子どもたちは無事に大役を務めあげました。

 

来年からはうちの双子の子たちも参加させていただきますので、また楽しみが増えますチュー

 

関係者の皆様、お疲れ様でした。

 

また来年よろしくお願い致しますウインク