メダカの有精卵と無精卵の見分け方 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

メダカの卵を採卵した際に気になるのは、この卵が有精卵か無精卵か、だと思います。
 
基本的な知識として、
無精卵は、孵化しない卵になります。
極力発見したらすぐに除きましょう。
 
取り除く理由は、無精卵は高確率で腐るため、腐る際にカビなどが発生するので、有精卵まで汚染されて孵化しない、ということが起きます。
 
ですから早い駆除が望まれます。
 
では、有精卵と無精卵の見分け方ですが、すぐにわかるようになります。
 
とりあえず、有精卵は、限りなく透明でありながら黄色のような薄い緑色のような色をしています。
 
無精卵は、状態にもよりますが、色は白く濁っていることが多々あります。
透明な感じだけで無色の物も無精卵である可能性があります。
 
 
色だけで判断するのは実際には困難です。
 
ですから、触ってみて確認することが大切です。
 
有精卵、無精卵の大きな違いは、硬さになります。
 
有精卵は大変硬く、少し指で触ったくらいでつぶれたりしません。
無精卵は指先でつまむことすら困難なくらい柔らかく、すぐにつぶれてしまいます。
 
色と触った感じで判断されるとよいと思っています。
 
これは経験してもらうとすぐにわかるようになるため、体験してもらうのが一番です。
 
この写真のように、下の黒い丸いのが全て有精卵です。
これは、発眼した状態です。
有精卵も時間の経過と共に、細胞分裂が進むためこのように黒い目が2つあるのが最初の分かりやすい変化だと思います。
 
気を付けることは、水を綺麗なものにしておく、ということです。
 
水質が悪ければ、やはりカビやすくなりますので、メチレンブルーなどを利用してより清潔な水を心がけることが孵化成功につながると思っています。
 
孵化までの日数については『メダカの有精卵の孵化までの日数』(12/31 04:10掲載)にて記述していますので、そちらをご覧ください。

 

メダカの採卵でオススメは、このミプラスのころたまボールです。

参考までに。

 

気が向くと1日に20回日記を更新しています。
寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票ください。
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ 
ダウン現在ヤフオクに出品中のメダカさん 
今はなし(冬季期間は動かさない方がメダカに優しいと判断しています)

 

   ヤフオク

現在出品中のメダカはこちら⇒寺メダカ★ヤフオク出品!
 
私の発送までのこだわりダウン

 

寺メダカ公式ラインにて平日は格安販売中👇

やっと復活。
これで使えますので、いつでも連絡してください。

 

 

  基準について

 
我が家で使用中の針子、稚魚の脱落防止対策には、OhanaめだかさんのZENDAMAを推奨かつ使用中です。