朱天皇は相変わらずで困っています | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、我家の朱天皇(楊貴妃光ダルマ)ですが、もう2年飼育していて減りもしませんが、増えもしない、そんな困った朱天皇。
 
今日も採卵を試みましたが、産卵床には0。
 
そこで、また飼育水をリセット。
リセットしたら、卵が2つだけありまして、それが有精卵だったので、確保はしましたが、孵化したことがいまだにないので、あまり期待していません。
 
この朱天皇、なんというか我家には向かないのか、すっごく難しい。
 
こんなにぷりぷりで、鯉みたいな体型になっているのに、全く産まないので、悩ましい。
 
 
ほぼ毎日5~20回ほど日記を更新しています。
寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票ください。最近ずっと30〜40位なんです。
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村

ビックリマーク平日の20時にいつもなら販売しますが、4月に入りましたので、しばらくヤフオクを中心にしていきますビックリマーク

寺メダカ公式ラインにて平日は格安販売中👇

 

  注意事項

   ヤフオク

現在出品中のメダカはこちら⇒寺メダカ★ヤフオク出品!
 
私の発送までのこだわりダウン

 

 

  基準について

 
我が家で使用中の針子、稚魚の脱落防止対策には、OhanaめだかさんのZENDAMAを推奨かつ使用中です。