感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ -20ページ目

【SAIKO先生】9月に新講座プレセミナー&勉強会、開催決定!

TCカラーセラピー開発者

SAIKO先生のブログより!


↓↓↓↓


9月、大阪でやりますよ~~~~!


セラピスト公式勉強会C7~10と
トレーナー公式勉強会C1~5、


そして・・・

新講座のプレセミナー&SAIKO先生講演会虹

を開催することに致しました~!


新講座は、どなたでも参加できる講座ですが、
今回は、先行して、TCカラーセラピストの資格をお持ちの方に
限定した内容と致します。


今回は、パワーピアス本部講師で、TCトレーナーの
天王寺のカルチャースクールVIVIAN 主宰の
白川晴美先生が、ご企画下さいました。


私と白川先生との出会いは、パワーピアス講座でした。

白川先生は、モノづくりのアトリエを主宰されている
素敵な先生です。


春ごろから、今回の勉強会のご企画を
していただいておりましたが


勉強会3日間の翌日、
9月20日もアトリエが空いているので、
何かしましょう…


ということになっておりましたので、
このような企画の運びになりました


まだ、新講座の内容を発表する前ですので、
セミナー内容の詳細はお伝えできませんが、
ご了承くださいませ。


新商品の発売は、10月下旬~11月となりますので
プレセミナーでは、商品サンプルをお見せしながら
この講座の目的や展望などをお伝えさせていただきます。


白川晴美先生も一緒に学ばれます。
この機会に学びたいと言う方、ぜひご参加下さいませ。


***


①【公式勉強会C7~9】


●日時
9月17日(火)
11:00~13:00 勉強会C7
13:00~14:00 お昼休憩
14:00~16:00 勉強会C8
16:00~18:00 勉強会C9


●受講資格 
TCマスターカラーセラピスト以上の方で
公式勉強会チャプター1~3まで
修了されている方


●受講料 
各回3,500円、
3回10,500円(各回テキスト込み)

※テキストお持ちの方(再聴講者)は、
 各500円お引き致しますのでお申し出ください。


●持ち物 
出席カード
筆記用具、ボトル(ミニボトル可)、
インフィニティカード(お持ちの方)
テキスト類など他セッションに必要な道具


●定員 20名



②【公式勉強会C10】


●日時 
9月18日(水)
10:00~12:00 勉強会C10


●受講資格 
TCマスターカラーセラピスト以上の方で
公式勉強会チャプター1~3まで
修了されている方


●受講料 
各回3,500円、
※テキストお持ちの方(再聴講者)は、
 各500円お引き致しますのでお申し出ください


●持ち物 
出席カード、筆記用具、ボトル(ミニボトル可)、
インフィニティカード(お持ちの方)、
テキスト類など他、セッションに必要な道具


●定員 20名



③【トレーナー公式勉強会C4~5(ビジネス・ヒューマンスキル編)】


●日時 
9月18日(水)
13:00~15:30 C4(講師業のイロハ)
15:30~18:00 C5(集客のイロハ)


●受講資格 
TCトレーナー認定者


●受講料 
各回4,000円
2回8,000円(テキスト込み)

※テキストお持ちの方(再聴講者)は、
 各500円お引き致しますのでお申し出ください


●持ち物 
TCカラーセラピスト講座テキスト、筆記用具、
(ボトルは不要)


●定員 20名(受講、再聴講合わせて)



④【トレーナー公式勉強会C1~3】


●日時 

9月19日(水)
10:00~12:30 C1(色彩学)
12:30~13:30 お昼休憩
13:30~16:00 C2(色彩象徴と歴史)
16:00~18:30 C3(セッション指導)


●受講資格 
TCトレーナー認定者


●受講料 
各回4,000円、
3回12,000円(テキスト込み)

※テキストお持ちの方(再聴講者)は、
 各500円お引き致しますのでお申し出ください


●持ち物 
TCカラーセラピスト講座テキスト、筆記用具、
カラーボトル


●定員 20名(受講、再聴講合わせて)



⑤【新講座プレセミナー&SAIKO先生講演会】


新商品を使った「新講座」がスタート致します。虹
内容はまだ公表できないのですが…
追って、メルマガやブログでご報告致します。


今回は、新講座のご紹介と体験、新講座にかける
中田哉子(SAIKO先生)の想いをお伝え致します。


新講座は、11月~12月以降、順次、全国で
開催できるように準備を進めております。


今回は、その講座のご紹介が中心となります。


新講座は、カラーセラピーを日常に取り入れて、
幸せ度をアップし、なりたい自分になることを
目的にしております。


新講座は、セッションができるようになる講座
というよりは・・・


色を処方し、アドバイスしたり、セルフケアしたり、
受け取ること、与えることをテーマにしたワークショップです。


カラーを用いた講座ですが

今までにない、新しい講座となります。


お楽しみに~~晴れ



●日時 
9月20日(水)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30

※午前、午後いずれか選択下さい


●受講資格 
TCカラーセラピスト以上


●受講料 2,500円


●持ち物 筆記用具


●定員 各回20名


***


<会場、お申込>


◆会場 大阪市阿倍野区松崎町3-15-14 
    ジョイテル阿倍野303
    VIVIAN
    http://www.vivi-an.com/


◆お申込フォーム


パソコン用
http://ws.formzu.net/fgen/S50321535/


携帯用
http://ws.formzu.net/mfgen/S50321535/


※ご返信は自動メールになりますので、
 携帯、スマホ、フリーメールの方は
 自動メールの受信ができるように
 設定をお願い致します
 order☆tccolors.com(☆を@に変えてご登録下さい)


※フォームが使えない方や自動メールが届かない方は

 主催は、VIVIAN様になりますので、
 お申込は、下記までお願致します。


件名に
「9月TCカラー大阪セミナー参加希望」
とご記載の上、下記メールへお願い致します。


① お名前
② ID
③ メールアドレス
④ 電話番号
⑤ ご希望の講座名


※各講座の再聴講をご希望の方は料金が異なりますので
 その旨お申し出くださいませ。


VIVIAN enjoy-craft☆vivi-an.com  
(☆を@に変えてご登録下さい)


※携帯、スマホ、フリーメールの方は
 パソコンメールが受信ができるようにお願い致します
 enjoy-craft☆vivi-an.com 
(☆を@に変えてご登録下さい)


※必ず、ご返信可能なメールアドレスで
 ご連絡下さいませ。


中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~-1375959131635.jpg


それでは、みなさまにお目にかかれます事を
楽しみにお待ちしております♪




ポチっと応援よろしくお願いします
************************************************************

転載元

TCカラーセラピー開発者・SAIKO先生のブログより

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11597124242.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

【miniボトル】人に会う時は、必ず持ち歩いています

TCカラーのminiボトルが販売されるようになってから、こちらのボトルを活用しています。

人に会う予定があるときは必ず持ち歩いています。


「カラーセラピー」って、まだまだ認知度も低く知らない方も多いですよね。

そのあたりをどう伝えていくか...が、重要。



今回セッションを受けてくださったのは知り合いの方なのですが、

お茶しながらカラーセラピーについて熱く語っていると興味を示してくださったので、


ちよっと体験してみる?とボトルをテーブルに並べたらー。

(ボトルは改めて撮り直しています)



テーマを決めずになんとなく気になった色を選んでもらいました。



ターコイズ インディゴ  コーラル  ライム




過去はターコイズとインディゴ

 




現在はインディゴとコーラル


未来はコーラルとライム


この日着ていた柄物のトップスにコーラルが入っていました。


「強い人と見られがちだけど、傷つきやすい面もある」

「誤解されやすいので殻にこもることもある...かも」と ご自身でおっしゃっていたので

ヒーリングカラーはコーラルをオススメしました。



そもそも、カラーセラピーとは


色を通して自分自身の心を見るためのものであり、色占いではない

自己成長のために行うものです。


カラーという道具を使ってその人が答えを見つけるサポートをする 


キレイなボトルはツールのひとつに過ぎないんです。


ご感想をいただきました。


なんとなく気になった色を選んだだけなのに、今、ココロで思っていることが

ズバリ現れていました。

kanaさんに「占いとは違うものなんだよ」と言われても「嘘やー」と思っていたんです。

選んだ色は今の心の色を現しているんですね!

最初はドキドキしかしたが、メッセージを聞いているうちに心がほぐれて楽しくなるのが

自分でわかりました。

正直、よくわかっていなくて馬鹿にしていた部分もあったのですが

体験してみると 色を見ているだけで元気になるし、「カラーセラピー」の良さを

わかった気がします。


コーラルの服や小物を持っていないとおっしゃっていたのですが、

店の前を通るたびにいつも気になっていたコーラルのバッグを購入されたそうです!



ありがとうございました!




ポチっと応援よろしくお願いします

*********************************************************

転載元

TCトレーナー・兵庫県のKanaさんのブログ

http://ameblo.jp/ruby55/entry-11554266958.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

20,000人達成致しました!


TCカラーセラピー開発者のSAIKO先生のブログより!


↓↓↓↓↓


TCカラーセラピスト講座の修了生が、


20,000人になりました~~~~クラッカー


ありがとうございますラブラブ



ちょうど、昨年2012年の今ごろ、

14,000人達成の記事を書いておりました。

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11325642680.html


中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~-PIC00088.JPG

ほぼ、毎月同じペースで伝わっております。

お陰様で、カラーボトルも安定供給させていただいております。


<TCカラーセラピーの歩み>

1994年 ADSデザイングループと共同でカラーボトルを開発

       色彩心理カウンセリング開始

1996年 カラーセラピスト講座を1年間養成プログラムに導入

1997年 トゥルーカラーズとして独立

2000年 株式会社トゥルーカラーズとして法人登記

2009年 TCカラーセラピー・リニューアル

2010年 第1回 TCマスタートレーナー講座開催

2011年 セラピスト公式勉強会スタート、

       100ノート、インフィニティカード発売

2012年 トレーナー公式勉強会スタート、

       トレーナー向け復習用DVD発売、

2013年 3つの新アイテム、ミニボトル発売 


カラーの仕事に携わり、22年が過ぎました・・・

独立してフリーになって、来年で20周年となります。


今年は、スクール業から、もう1つ、商品企画部門を展開致します。

カラーセラピーをスクール業、講座という形態だけではなく、

商品を通じて知っていただく活動もして行こうと思います。


そして、それに伴い新しい講座ももうすぐ始まります。


お楽しみに~音譜


そして・・・


ありがとうございます!


全てに感謝!!!


SAIKO先生のメルマガ


↓↓↓↓


このメルマガの詳細はコチラをお読みください☆ぜひ見てね~

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11476616483.html


ご登録は、コチラに空メール☆

t164360@1lejend.com


QRコードは、こちら↓で空メール☆
中田哉子の気づくチカラ×聴くチカラ~色が教えてくれた幸せな生き方~

※空メールが上手くできない方は、フォームもございます
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=164360





ポチっと応援よろしくお願いします

************************************

転載元

TCカラーセラピー本部、開発者のSAIKO先生のブログ

http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11587714812.html



TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

カラーセラピーを学ぶとどんな良いことがあるの??

さて、すでにもう8月。

2013年もすでに半分以上が過ぎましたねあせる

1日1日があっという間ですが、

その一瞬一瞬も大切に過ごしていきたいものですね。


先月わたくし30歳の誕生日を迎えました。

新たな10年の始まり……

30になるなんて嫌~ってお声もちらほら聞こえますが、

私はむしろスッキリ爽快!といった感じでしょうか。

0にリセットされて、これから10年どんな毎日にしようかなぁと

ワクワク楽しみにしていますラブラブ


今年は私たち夫婦の転機であり、運気が上がる年だそうで。

夫の転勤があったのもナットク!だし、

私が新たな道に進みだしたのもそう。

良いスタートが切れているのかな?という気がしていますにこちゃん


昨年までCAとして勤務した航空会社を退職後、

自分探しをしながら、興味のあることをあれこれ学んできました。


30歳になった今年は、

もちろん学びに終わりはないけれど、

これまで学んで「知識」として身につけたことを

自分の「知恵」にかえて、

たくさんの人に伝えていきたいと思っています。


ありがたいことに、

地元飛騨高山に帰省する来週、

TCカラーセラピスト講座の開講が決まりました。


自分がTCカラーセラピーに出逢ったときの感動や歓びを

そのまま自分の受講生さんたちにも伝えていきたいと思います。


そこで今日は初心に返って……


TCカラーセラピーを学んで、

私にはどんな良いことがあったのか…

ちょっと振り返って、皆さまにお伝えしたいと思います。



まず1つ目は、


「自己理解」と「自己開示」


がうまくできるようになったこと。

難しい言葉かもしれませんが、

簡単に言うと、


「ありのままの自分」を理解し、認め、

それを周りにもオープンに伝えられるようになった。


って感じでしょうか?


たとえば、

いつも自分に壁を作って、弱みを見せず強がって誰にも頼らなかった私が、

素直に、つらい、苦しい、とか誰かに助けて、って頼れるようになりました。


そうしたことで、

2つ目の良いことが起こりました。


それは 自分の周りの友人たちも変わった ということ。


カラーセラピーに出逢ってから、

再会した友人たちから口々に言われるのが

「まいちゃん、すごく変わったね!」 というひとこと。

実際には変わったのではなく、本当の自分が出せるようになった

ということなんですがニコ


そして、私が変われたことで、

友人たちもありのままの自分の気持ちや感情など、

そのまま私に伝えてくれるようになったのです。

そう、彼女たちも私に「自己開示」をしてくれた瞬間でした。

そのときから、また友人との仲も信頼関係もグンと深まった

と感じています。


そして3つ目の良いこと。


カラーセラピストは、カウンセリングをしながら

クライアントの癒しと自己成長のお手伝いをしますが、

カウンセリングの基本と言える


「傾聴」(心で相手の話を受けとめること)


を学んだことで、夫との関係もより良いものになりましたし、

2つ目の話と同じく周りの人たちとの関係も深まりました。


「相手の話を心で聴く」ってコミュニケーションの基本なんですよね。

だけど、なかなかコレが難しい……

なぜってついつい私たちは、相手の話をきくとき、

自分の主観で話を受け取ってしまって、つい意見したくなってしまったりしますよね?

相手の役に立ちたいからと、アドバイスしたりしますよね?


私も特に近しい夫との会話ではいつもそんな感じで、

相手の役に立ちたいと思うからこそ、

アドバイスをしたり、意見してしまったり……

そうしているうちに、時には意見がぶつかって

喧嘩になってしまうこともありました涙


でもカラーセラピーを学んでから、

私が「傾聴」を大事に夫の話を聞いていた時のこと。

すると、あら不思議……


夫は自然と自分で悩みを解決へと導き、
私に一言、「話してスッキリした~!ありがとう!」

と言ってすごく喜んでくれたんですニコ


私はアドバイスも解決策の提案もなーんにもしていません。

その時、「傾聴」がいかに大切か、ということに気づかされました。

相手の話を心で聴き、心で受けとめること……


でも傾聴ってなにもカウンセラーやセラピストなどの

特定な職業に必要な技術などではなく、

どんな人にも知っていてほしいし、

役に立つことなんだということにも気づきました。


私にこんなに素敵な奇跡や幸せをくれたものを

もっともっとたくさんの人に知ってほしい、広めたい。


それが私のカラーセラピスト・講師としての願いであり

目標ですニコ


お盆の講座に向けて、しっかり準備を進めたいと思います。

TCカラーセラピスト講座&色育講座を開講予定です。

新しい出逢いと再会に、今からワクワクしています音譜


もし、このブログを読んでご興味を持って下さった方が

いらっしゃったら、お気軽にお問い合わせ下さいね。


それでは、皆さま夏バテや熱中症にはくれぐれも

気をつけて、

お元気でお過ごし下さい。


ポチっと応援よろしくお願いします

*************************************

転載元

TCトレーナー・札幌市のMaico(さわいまいこ)さんのブログ

http://ameblo.jp/maicolor-linum/entry-11588726254.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

学びたいときが適齢期 学ばなくてもセラピスト

先日のTCカラーセラピスト養成講座では、優しくて笑顔がとても素敵なカラーセラピストが誕生しました


七色のポルテでは、最年長になる79歳のKさんです。


「私は何にでも興味があって、興味が湧いたら行動せずにはいられないんです。」

と、明るくて屈託のない笑顔で話されます。


photo:01


79歳の今でも現役でバリバリお仕事をされてるKさんは、とても好奇心旺盛な方です。


そして、おしゃれな方です。ラブラブ


しかも頭の回転が速くて、とてもしっかりされています。


お仕事以外に、世界平和を願ったボランティア活動も積極的にされています。


「興味が湧いたら行動してみること」

これが康の秘訣」なのかもしれませんね。



知りたい!学びたい! そんな気持ちに年齢なんて関係ない!
TCカラーセラピストになるのに上限の年齢制限はありません。

「学びたい時が適齢期」なんです。

しっかりと人の話が聴けるセラピストが一家に一人いてほしい。
世の中が平和で幸せであるためには、まずは家庭の中から、身近な人から・・・
身近な人のお話をしっかり聴けるようになることから・・・

そんな想いが込められて開発されたTCカラーセラピーです。

その思いに共感した私は、これからもっともっと全国に広がるであろうTCカラーセラピーを自分の仕事に取り入れ、2011年から熊本で発信しています。

そして、TCカラーセラピストを育てたり、TCカラーセラピストを育てるTCトレーナーを養成する「TCマスタートレーナー」としての講師活動を、現在もコツコツと続けています。

今回、Kさんに教えられました。

「物事のすべては自分の考え方次第。どんなに辛い出来事であったとしても、どんなに嫌な人であったとしても、どこかしらいいところがあります。自分の考え方や物事の見方を変えれば、いい出来事、いい人に変わりますよ。」

と、ニコニコと笑顔で話されるKさんです。

素晴らしい!キラキラ  これぞまさしくリフレーミング!!キラキラ

一見マイナスと思える出来事であったとしても、見る角度を変えてみるとプラスの出来事に転じます。

思考を変えて行動すれば、過去の出来事に対する想いも、これから先の未来も変えられるのです。

自分の未来の運命を変えられるのは、「自分の考え方と自分の行動次第」なんです。

自分の考え癖、思考パターンに気づけるかどうかが鍵になります。

現在の自分の思考パターンに自分で気づく」ということが大切なんです。

人を変えることはできません。

よく勘違いされるのですが、カラーセラピーは占いではありません

カラーのキーワードを投げかけながら、その「気づきのお手伝い」「自己成長のお手伝い」をしているのがカラーセラピストの役割です。

もっとも、キーワードとなるカラーのメッセージがなくても、Kさんのポジティブな考え方や優しい笑顔にすっかり癒された私です。

カラーボトルは、セラピーをするにあたり気づいていただくために、心(潜在意識)を色に投影したカラーメッセージを投げかけるための有効なツールですが、それはツールに過ぎません。

本当に大事なのは、セラピストとしての自分自身の在り方」なのです。

リフレーミングが自然に出来ているKさんは、学ばれる前から、すでに自然に人の心を癒すことが出来るセラピストなのかもしれませんね。

七色のポルテ ~カラー&アートセラピー~-image

戦前生まれで、これまでに様々な人生経験を積んでこられたKさんです。

表現は軽やかですが、話の内容にはずっしりと重みがあります。

発せられる言葉に「魂」を感じます。

「あ~面白かった!! さてと、それでは家に帰ったら早速、まずは家族にやってみましょう。」

と、講座終了後に意気揚々と、ゆとりのあるキラキラした笑顔で楽しそうに話されるKさん。

母のような優しくてあたたかい大きな包容力、そして年齢を感じさせない意欲に満ちた行動力にすっかり脱帽です。

Kさんの帰られる後ろ姿を見つめながら、私もこんな風に物事を受け止められるように歳を重ねて生きていきたい・・・そう思わずにはいられませんでした。

人生の大先輩として、女性の在り方として、大切な学びをいただきました。クローバー

そういえば、私を育ててくれた私のおばあちゃんも、Kさんと全く同じことを言っていました。

一日、Kさんと一緒に過ごしながら、優しくて大好きだった今は亡きおばあちゃんのことを思い出しました。

小さい時からおばあちゃん子で育った私は、優しかったおばあちゃんと一緒にいるみたいで、なんだか心がほっこりとじんわりとあたたかくなりました。ドキドキ

私のおばあちゃんは特別に何かを学んだわけではありませんが、様々な人生経験を積んできた中で、自然と人の心を癒すことの出来るセラピストでした。

両親が仕事で忙しかったので、代わりにおばあちゃんが、まだ子どもだった私の話をしっかりと聴いてくれて、私の心に寄り添い、あたたかい眼差しでそっと見守っていてくれました。

私は、そんなおばあちゃんにどれだけ癒されたか計り知れません。
今でも優しかったおばあちゃんのあたたかさをしっかりと覚えています。

人生の先輩方からは、見習うことや学ばせていただくことが沢山ありますね。
これからも、もっともっと色々なことを学ばせていただきたいです。

Kさん、ありがとうございました。ドキドキ

七色のポルテ ~カラー&アートセラピー~-image



だから、マニュアルを読み上げるだけで涙する人々が多いのですね

7月27日・28日に北海道で
TCカラーマスタートレーナー講座を受講してきました。

日本中から、この講座を受講するために
20名のTCカラーセラピスト講座を開講できた
方々が参加していました。




この講座は、お金を払えば誰でも受けられる訳ではなく
TCトレーナーになって20名以上の
【TCカラーセラピスト講座】の受講生を育成した方しか
参加することができない講座です。

色彩心理に関心のある方々が参加していました。
同期の方々は、優しい素直な方々が多くて
とても気持ち良く講座を受講することができました。


で・・・
講座の中身は
というと・・・


カラーってこんなに奥が深かったの・・・?( ̄□ ̄;)
って思わせる内容でした。

人間の深層心理・集合的無意識レベルに
触れる内容まで含まれていました。


すごく面白いけど、
ハードルが一気に上がった感じがします。
まだまだ勉強しないといけない事が山ほどでてきました(^▽^;)


TCカラーセラピーを創始した
中田哉子先生は、どれだけの事を学んで
このカラーを創りあげたのか・・・
その深さには、ほんとうに驚きました。


心理的な視点
エネルギー的な視点
潜在意識・集合的無意識的な視点
哲学的な視点
占星術から見たカラー
古代の研究者たちの視点
チャクラとカラーの関係性
etc

数え上げたらきりが無いほど
深く学び、このボトルに集約していました。


だから、マニュアルを読み上げるだけで
涙する人々が多いのですね。

哉子先生の講座は、
判りずらい色の正体をスピリチュアルな感覚と
哲学的な理論で、しっかり裏付けされていて
なるほど!と思わせる内容でした。

北海道まで学びに行った甲斐がありました。

これからは、カラーと色彩心理をみなさんが簡単に
理解できるように伝えていきたいと思いました。

カラーの勉強会をどんどん取り入れていく予定です。
楽しみにしててくださいo(〃^▽^〃)o

たくさんのセラピスト仲間も増え、楽しい2日間でした。


転ポチっと応援よろしくお願いします

**************************************

転載元

新TCマスタートレーナー・沖縄県島尻郡の下野たえ子さんのブログ

http://ameblo.jp/bodaijyu-space/entry-11583922784.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp




感じる旅&学び

TC カラーセラピーのマスタートレーナを札幌で受講してきました。


この講座に参加できたのは、私の講座を受けて下さった方々がいたからこそ


トレーナーからマスタートレーナーに上がる事ができました。



応援してくれた人がいたからはっぱ


のろのろ亀子かめ。。。?でも、ただ前を向いてゆっくり歩めました。


亀子には、千里の道も百歩からで、遠い未来のような事だったので


周りの方々に、本当感謝 感謝です。 ごあいさつ



だからこそ、この学びを次に活かす為自分に落とし込まなきゃです。おんぷ♪



今回 札幌に行けて良かったとしみじみ感じてます。あひる


本部も見れ ここでボトル達が出荷されれてると思うと なんだかうれしくて


近くに住んでいたら、出荷の多い時は、お手伝いに行きたいくらいな気持ちになり


本部のsatffさんが1つ1つ手作業でされてるのを聞き ありがたくハート


よりこのカラーボトル達が 受講した方に渡った時、楽しんで頂けるよう


お伝えしなきゃと思いました。M_emo02



そして、開発者のさいこ先生 会うたびに、すごくすごく大きな方だと感じます。


ピーンと一本筋が通ってて、見せかけの華やかさではない


輝きのある方で、前に立って講座をしている時は


わかりやすく、丁寧に、そしてユーモアな、おもしろさも入れつつ


語る姿がキラキラしていて


休憩に入ると、ふっとoffに入って、片隅にいるような方


(他にもお仕事が、あるからだと思いますが・・・。rabbit*^ー^*


自分の為というより、お役目を生きてるように思います。



そんな、さいこ先生のあり方に、あこがれます。るん♪


でも私は、いかせん こじかですのでぷっ(笑


先生のような、懐の大きな母にはなれないけど。



講座での自己紹介で、私は動物占いでは、外見 ライオンで


中身 こじかで、人の前に立って話すのが苦手というのを話していたら


後で、TCパパさんから、『こじかは、育てるのが向いているんだよ』と言ってもらい


私のキャラを活かして頑張ればいいんんだなと思いました。るんるん




そのTCパパさん(さいこ先生の旦那様) 今回お初にお目にかかったのですが


さいこ先生と違った包容力があって、名前、顔出しNG。


冗談で、ギャランティーが高いからですよね~と言うと


ギャランドゥは多くないよとギャグを言う おもしろい方でした。笑う門には福来たる


そして、実は僕も こじかなんですよ~と話しかけてくださいました。



動物占いに詳しいTCパパさんは、親睦会ビールでも、


その話しで 盛り上がり


周りの女性達は、キラキラ 食い入るようにTCパパさんの話しを聞いてました。なになに?




今回受講したお仲間さんも みんないい人で、 遠くは、沖縄 九州  関東 北海道


各地から集まり


そして香川からの人もいて、それも偶然に2日間同じ席という


ご縁もありつつ 初めましての感じがしないほど、みんなフランクな優しい方々でした。




何かを変えよう 変えようと 頭をしゃかりきにするのではなく、やってみようかな~?


私これ好きかな?と思える事を行動してみる事が、おのずと環境 状況を 引き寄せ


変化するのだと 心がそこにあればいいのだと


感じる学びでした。はぁと


と~っても楽しい 楽しい 時間でした。 プレゼント


素敵な先生&お仲間さんでした。



yurari    

yurari   yurari

 yurari yurari
     

yurari




ポチっと応援よろしくお願いします
***********************************************************

転載元

新TCマスタートレーナー・香川県の園山美成さんのブログ

http://ameblo.jp/yurarikoko/entry-11583737081.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

北海道でTCマスタートレーナー講座を受講!

マスタートレーナー講座受講してまいりました(^O^)
何と…場所は今回は北海道…
私には未開の地であり…あせる
とにかく無事に着くのか?だけが不安でしたが…何とかなりました!

2日間の講座も楽しくしっかり知識をいれるコトができて~
パワーアップした私を皆様のもとにお届けできる…はず^_-☆でございます。

本当にあっという間の時間でしたが、たくさんの仲間と出会うコトもでき…
開発者のSaiko先生からしっかり受講でき、TCパパ…スタッフのお二人ともお会いでき…
中身の濃い時間を過ごさせていただきました♡

一日目の夜は懇親会もあり、美味しいお食事とお酒をいただきましたにひひ





$小松ルミのブログ

講義中は真剣^ ^

$小松ルミのブログ

グループの方と♡
$小松ルミのブログ

saiko先生とのツーショット!
$小松ルミのブログ

お世話になりました~
私にとって…大変プラスになる時間でした(^。^)
カラーセラピスト部門もフラワーレッスン部門にも~
色と関わるコトでこんなにいろんな幅が出てくることになるなんて~
感動しています♡

熊本に帰ってからも~生徒さんにしっかりお伝えしますドキドキ
お花のお客様にもデザイン力をグッとあげていきますアップ
花嫁さんのドレス選びやメンタル面でのサポートもしっかりさせていただきます!

皆様~新しい風が入った 音譜From Nature に期待して下さい^_-☆




ポチっと応援よろしくお願いします

**************************************

転載元

新TCマスタートレーナー・熊本県の小松ルミさんのブログ

http://ameblo.jp/fromnature0410/entry-11581996330.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

感動の涙のあとは笑顔♪

札幌でのTCマスタートレーナー講座

2日目の最終日が終わりました。




濃い濃い内容の授業の最後に

これからの展望をわかちあいドキドキ


みなさんの言葉一つひとつが

自分の想いと重なり励みになりました。

そして

わたしの順番になったとたん

涙があふれて言葉につまりました。



伝えたいことや話したいことは

もっといっぱいあったのに

2日間に感じたことを話すだけで

もうムリムリcandy☆



心がふるえて

魂はすごくよろこんでるのに

涙が止まりませんでした。


すごく簡単に言うと

めっちゃ感動した、ってこと。



この2日間で

何回かカラーのメッセージカードを手にしました。


1日目にわたしのところにやって来たのは

インディゴのカラーが2枚。

この日選んだ服もこのカラー。


イメージしたのは、新月でした。

真っ暗闇で静かな夜に

祈りを込めて、自分を信じて

新しいスタートをイメージするような

そんな瞬間だなぁと感じました。


その日の夜、届いたカードは

ゴールドの8のカード。

ゴールドはインディゴの補色です。

豊かさを手にする時期なので

たくさんのところに出て行こう!

そんなメッセージと共に

新月から少しずつ現れる月も感じました。



2日目にわたしが手にしたカラーは

ターコイズ。

そして、補色のコーラルのカードが置かれた席に着きました。


感じたことは

あったかいいろんなものと

もっと自由になってもいいかなってこと。

たくさんの浄化があったから

わたしの側にある

あったかい愛に気づけたんだなぁと思っています。


今日の服も

なんとなくターコイズとコーラルでした。


浄化って

不思議でスピリチュアルっぽい響きがありますが

簡単に言うと

手放す、ってことです。

そして自由になる、そんなイメージ。


不用品を捨てると空きスペースが生まれるように

感情や考えてることを手放すと

新しい価値観に出会えたりします。


ゴミの日に、ゴミ袋を出すように

心や頭の中も

また、やり方や人間関係なんかも

たまには入れ替えが必要なんですよね。



たまたまの補色同士のカラーは

どっちも必要なんだけど

バランス感覚が大切だよねってこと。


色には意味があるって日々伝えてますが

ほんまにそうやんなぁ~と

体感して実感た2日間でした。



そして今も

いろんな人の顔が浮かんでいて

たくさんの方々への感謝の想いでいっぱいです。

本当にいつもありがとうございますハート②



心に響くものを届けていこう。



涙のあとは笑顔おんぷ

この二重あご、なんとかならんのか!?

SAIKO先生と写真を撮っていただきましたラブラブ


パートナー支援×婚活応援 Laugh blog




さぁ、明日からまたがんばろ。



雨降りで行けなくて残念きゃー

ホテルの近くのビアガーデン。

めちゃかわいかったですきらきら!!





ポチっと応援よろしくお願いします
**********************************************************

転載元

新TCマスタートレーナー・京都府の末廣倫子さんのブログ

http://ameblo.jp/wwdsue/entry-11581982229.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp

TCマスタートレーナー講座修了★感無量

京のお菓子の差し入れがありました~音譜


「京のこるねdeこるね

なかなか凝るねにひひあせる
まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション

好永さんのリクエストにお答え

おやじギャグでした~にひひ


2日間の講座では、全国から新マスタートレーナーになった仲間や

先にマスタートレーナーになられた先輩方が集まり

全国のお菓子のお土産差し入れをいただきましたラブラブ


いっぱい戴きました~ありがとうございます音譜

まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション


こんにちは

カラーセラピー&ロミロミアロマ

まはろ色 氏家のり子ですニコッ



7月27(土)、28日はTCカラーセラピーの

TCマスタートレーナー講座でした


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション


どっからお話したらいいのか分からない程

ぎゅっと内容の濃い2日間の講座でした




久々の哉子先生の講座

やっぱり素敵で凄い先生ですキラキラ


ずっと聴いていても疲れない「話し方」

言葉から話し方からも、教わった気がします


哉子先生からは「色」を通じて

色以外のことも、人としてとても大切なものを

学ばせていただいていますキラキラ


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション


さてさて・・・2日間参加しました

TCマスタートレーナー講座のテキストキラキラ


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション




今回の2日間講座で、これらの内容を勉強&復習しましたキラキラ

しばらく、暇しないですにひひすごい量です目


ってか、しっかり勉強&復習しますアップ


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション


なんと!色育講座の創始者 志田悦子先生

再聴講に参加されてましたビックリマーク


新マスタートレーナー全員に「じっとみて。」テキスト

プレゼントして下さいましたプレゼント

カードも一緒でしたラブラブ!ありがとうございますラブラブ




私のTCカラーセラピスト講座受講生さんは

既にご存知かと思いますが・・・


TCカラーセラピスト講座で

ゲーテの補色残像の体験ワークとして

使わせていただいております音譜


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション


今までは

TCカラーセラピスト講座のみの開講でしたが

今後は・・・

まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション




マニュアルなしで本格的なカラーセラピーセッションが

できるようになるための

TCマスターカラーセラピスト講座キラキラ


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション



色のしくみや歴史等、カラーセラピーを楽しめる

1DayTCカラーセラピスト講座が開けるようになるための

講座を開講できるトレーナーを育成する講座

TCトレーナー講座キラキラ

を開催することができるようになりました


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション





まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション

また、TCカラーセラピスト認定者以上から参加可能の

チャプター1~3の公式勉強会キラキラ





まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション

TCマスターカラーセラピスト認定者以上から参加可能の

チャプター4~10の公式勉強会キラキラ




まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション

更に、TCトレーナー参加可能の

チャプター1~5の公式勉強会キラキラ

も開催可能となりました



きちんと開講、指導ができるように

更なる勉強と復習期間を少しいただきたいと思いますクローバー


開催準備が整いましたら

改めて、こちらのブログやメールにてご案内させていただきます


リクエスト開講が基本になるかと思いますので

もし、ご希望の講座や勉強会がありましたら

今からでも受け付けますよぉ~ニコニコ





今回講座に参加した新TCマスタートレーナーは

全国から12名でした~キラキラ


先輩マスタートレーナーさんも7名参加!

再聴講することができるのがTCカラーセラピーの凄いシステム!


札幌テレビ塔をバックに東京タワー

8時じゃなくても全員集合~DASH!


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション
(幻のTCパパさんの姿がっ!?ライムにビックリマーク





右奥に哉子先生が~アップ

左・・・・・熊本県 小松ルミさん

右・・・・・香川県 好永美穂さん

右2番目・・・香川県 園山美成さん


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション



左2番目・・・静岡県 久高美和さん

まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション




左・・・三重県 森井佳子さん

右1・・・近藤かおるさん

右2・・・末廣倫子さん

私全部おんなじポーズで~すにひひあせる


まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション





トゥルーカラーズTC本部の

いつもパワフルな能登屋先生とラブラブ
まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション




TCカラーセラピー創始者で

私のカラーセラピーの先生、中田哉子先生とラブラブ

(アヴァターラカラーセラピーも哉子先生なの)



まはろ色~カラーセラピーとロミロミアロマリラクゼーション


いやぁ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

感無量ですわ・・・・・・・・・キラキラ


色々描きたいこといっぱいありすぎて

何描いていいか分かりませんあせる



今まで支えてくれたり、応援してくれたり

協力してくれた方々にほんとに感謝しますカゼラブラブ

ありがとうございますキラキラ






講座の最後は

「夢と展望を語りましょう」タイムだったのですが


今後の夢と展望を語るのに

私は、マスタートレーナーになるまでの話

何で目指そうと思ったのか話をさらっとしてから

夢と展望を話そうと思ったのですが


いざ、マイクを持って立つと


マスタートレーナーになるまでストーリーに・・・

独りカタルシスタイムなってしまいました・・・カゼ



でも、達成した12名の仲間と

気持ちがリンクして

みんなでうるうるしてカゼ

途中、笑いもあったりの

うるうる笑いリレーになりましたカゼニコニコにひひ




なんか、皆で同じ喜びや苦悩

分かち合うっていいな~って

ほんっとに思いました・・・ラブラブ



哉子先生がおっしゃってた

皆さんは、感動を分かち合う素晴らしい経験をしましたね~

その経験が今回はTCカラーセラピーを通しての経験だったのですね」


たまたまTCカラーセラピーだったからかもしれないし

TCカラーセラピーだったからかもしれないし


深いわ~哉子先生、サイコ~アップ


私はTCカラーセラピーで

こんな感動体験できると思わなかったですアップ




ほんと、描ききれないわっ汗


受講くださった皆様

支え協力くださったすべての方々

哉子先生、能登屋先生、TCパパさん、八日市屋くん

すべての方に感謝です

ありがとうございますクローバー



まずは

新たなステップに進むことができました。

また新しいスタートラインに

立つことができました双葉




ポチっと応援よろしくお願いします


****************************************


転載元

新TCマタスートレーナー・札幌市の氏家のり子さんのブログ

http://ameblo.jp/nijinokojo/entry-11582224866.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp