感じる旅&学び
TC カラーセラピーのマスタートレーナを札幌で受講してきました。
この講座に参加できたのは、私の講座を受けて下さった方々がいたからこそ
トレーナーからマスタートレーナーに上がる事ができました。
応援してくれた人がいたから
のろのろ亀子でも、ただ前を向いてゆっくり歩めました。
亀子には、千里の道も百歩からで、遠い未来のような事だったので
周りの方々に、本当感謝 感謝です。
だからこそ、この学びを次に活かす為自分に落とし込まなきゃです。
今回 札幌に行けて良かったとしみじみ感じてます。
本部も見れ ここでボトル達が出荷されれてると思うと なんだかうれしくて
近くに住んでいたら、出荷の多い時は、お手伝いに行きたいくらいな気持ちになり
本部のsatffさんが1つ1つ手作業でされてるのを聞き ありがたく
よりこのカラーボトル達が 受講した方に渡った時、楽しんで頂けるよう
お伝えしなきゃと思いました。
そして、開発者のさいこ先生 会うたびに、すごくすごく大きな方だと感じます。
ピーンと一本筋が通ってて、見せかけの華やかさではない
輝きのある方で、前に立って講座をしている時は
わかりやすく、丁寧に、そしてユーモアな、おもしろさも入れつつ
語る姿がキラキラしていて
休憩に入ると、ふっとoffに入って、片隅にいるような方
(他にもお仕事が、あるからだと思いますが・・・。)
自分の為というより、お役目を生きてるように思います。
そんな、さいこ先生のあり方に、あこがれます。
でも私は、いかせん こじかですので(笑
先生のような、懐の大きな母にはなれないけど。
講座での自己紹介で、私は動物占いでは、外見 ライオンで
中身 こじかで、人の前に立って話すのが苦手というのを話していたら
後で、TCパパさんから、『こじかは、育てるのが向いているんだよ』と言ってもらい
私のキャラを活かして頑張ればいいんんだなと思いました。
そのTCパパさん(さいこ先生の旦那様) 今回お初にお目にかかったのですが
さいこ先生と違った包容力があって、名前、顔出しNG。
冗談で、ギャランティーが高いからですよね~と言うと
ギャランドゥは多くないよとギャグを言う おもしろい方でした。
そして、実は僕も こじかなんですよ~と話しかけてくださいました。
動物占いに詳しいTCパパさんは、親睦会でも、
その話しで 盛り上がり
周りの女性達は、キラキラ 食い入るようにTCパパさんの話しを聞いてました。
今回受講したお仲間さんも みんないい人で、 遠くは、沖縄 九州 関東 北海道
各地から集まり
そして香川からの人もいて、それも偶然に2日間同じ席という
ご縁もありつつ 初めましての感じがしないほど、みんなフランクな優しい方々でした。
何かを変えよう 変えようと 頭をしゃかりきにするのではなく、やってみようかな~?
私これ好きかな?と思える事を行動してみる事が、おのずと環境 状況を 引き寄せ
変化するのだと 心がそこにあればいいのだと
感じる学びでした。
と~っても楽しい 楽しい 時間でした。
素敵な先生&お仲間さんでした。
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
新TCマスタートレーナー・香川県の園山美成さんのブログ
http://ameblo.jp/yurarikoko/entry-11583737081.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp