香取市 香取神宮 2018 | 毎日お疲れ05

毎日お疲れ05

お出かけ写真日記です

 

8月14日、千葉県香取市の「香取神宮」です

4年ぶりの訪問、潮音寺の万燈会が始まるまでの間駆け足で参拝してきました

 

香取神宮は茨城県鹿嶋市の鹿島神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社

創建は神武天皇の御代18年と伝えられています
御祭神は経津主大神 (ふつぬしのおおかみ)

 

駐車場から表参道

香取神宮001香取神宮002

 

参道商店会の各お店では草だんごやみたらし団子が美味しそうでした

香取神宮003

 

二の鳥居、朱塗りの立派な大鳥居です

香取神宮004

 

鬱蒼とした参道、石灯籠と紅葉の緑が鮮やか!

香取神宮005香取神宮006

 

三の鳥居手前両側にある神池

香取神宮007香取神宮008

 

三の鳥居

奥に見える総門は現在塗替え工事中です

香取神宮009

 

楼門(重文):元禄13年(1700年)の造営、楼上の額は東郷平八郎の筆とのこと

楼門前右手には徳川光圀公のお手植えとされる「黄門桜」があります

香取神宮010

 

楼門社殿側から

香取神宮011

 

社殿

拝殿(有文):昭和の大修築による造営、桧皮葺の屋根に黒塗りの造りがとても美しいです

香取神宮012

 

拝殿正面の千鳥破風(上)と軒唐破風(下)の極彩色の装飾

香取神宮013香取神宮014

 

軸部は黒漆塗、組物・蟇股は極彩色ととても綺麗ですね

香取神宮015香取神宮016

 

本殿(重文):元禄13年(1700年)、5代将軍綱吉により造営

香取神宮017

 

南側から見ると3つの入り母屋が見えて豪華

中央の屋根の部分が何なのか言及しているサイトは見つかりませんでした、ただの出入り口?

香取神宮019

 

御神木

拝殿前に立つ樹齢1000余年、目通り7.4mの大杉

香取神宮020香取神宮021

 

神楽殿:本殿同様元禄13年(1700年)の造営、昭和の大修築に伴い南東へ移動

香取神宮022

 

神庫:明治42年(1909年)の造営、綺麗な校倉造りです

香取神宮023香取神宮024

 

三本杉: 源頼義の祈願により三又に分かれたという杉(中央の一本は枯死)、実は根元は繋がった一本の松なんだそうです

皆さんパワーをもらおうと、触ったり写真撮ったりしていました^^

香取神宮025香取神宮026

 

以上ザクッと廻りました

社殿の美しさはピカ一、それを見るだけでも価値があると思います

あとは、利根川河岸の津宮浜から香取神宮まで一度歩けたらと思ってます^^

 

関連記事

東国三社

2017.12.31 神栖市 息栖神社

2014.08.16 香取市 香取神宮

2013.12.15 鹿嶋市 鹿島神宮

 

千葉県香取市

2015.12.31 佐原の町並み

 

千葉県銚子市

2015.01.01 銚子漁港~飯沼観音

2015.01.01 銚子ポートタワー、ウオッセ21

2015.01.01 犬吠埼灯台

2015.01.01 犬吠埼からの初日の出

 

茨城県神栖市

2015.01.01 波崎漁港~波崎ウインドファーム

 

茨城県鹿嶋市

2016.12.31 KASHIMA光のアート・ギャラリー 2016

 

茨城県潮来市

2018.08.14 潮音寺 万燈会 2018 Part2

2016.12.31 白鳥の里 2016

 

茨城県行方市

2017.08.13 霞ヶ浦ふれあいランド 虹の塔からの景色

2016.12.31 天王崎からの霞ヶ浦夕景