英語合宿スケジュールご紹介!~パスポートのいらない英国ブリティッシュヒルズ@福島県天栄村

 

 

福島県天栄村にある

ブリティッシュヒルズでの

英語合宿について

 

 

 

今日は3日間の

スケジュールをお話しします

 

 

 

パスポートのいらない英国で英語学習を決めたわけ

 

パスポートのいらない英国に行くための手続き

 

 

 

私は2泊3日で

6レッスン受講しました

 

 

 

 

1日目

 

 

16時

オリエンテーション

先生とマナーハウスツアー

@マナーハウス

 

 

この時の先生が

最終日の最終レッスンも担当したのですが

本当におしゃべりで愉快な先生

 

 

通常45分のツアーが

なんと1時間30分になる

スペシャルツアーでしたウシシ

 

 

 

 

 

 

いきなりの英語シャワーに

かなり脳が熱くなりましたが

逆にいい刺激となって

到着時の落ち込みなんかは

吹き飛んでました

 

 

英語漬けを望んだのに恥ずかしがるなんて

 

 

 

その後

いったん部屋へ

 

 

 

この先にお部屋が
 
お部屋のリビング
 

デスクもあるので部屋でも勉強できますウシシ

 

 

 

 

 

18時

ディナー@フォルスタッフパブ

別の先生とディナーでした

 

 

昼間のフォルスタッフパブ

 

 

 

食事はプランに含まれてますが

飲み物は別料金

 

 

私はビールとその後白ワインを

頂きました

 

 

image

ブリティッシュヒルズプライドブロンドエール

ハーフパイント6ポンド(600円)

 

 

 

ここでは

先生との話に盛り上がって

 

 

2時間で終了のところ

30分オーバーしましたが

先生は事務的に切り上げることもなく

楽しいディナーとなりましたよ

 

 

 

時間としてはまだ早いのですが

翌日が本番ですから

8時半過ぎには部屋へ戻りました

 

 

 

 

2日目

 

 

8時

朝食@リフェクトリー

 

 

朝食はビュッフエ

 

 

 

9時

レッスンスタート

 

一コマ1時間30分と

長めです

 

 

午前中に2コマ

 

 

12時40分

昼食@リフェクトリー

 

 

リフェクトリーの雰囲気

 

 

 

14時

午後のレッスンスタート

午前と同じく2コマ

 

 

 

18時30分

ディナー@リフェクトリー

先生とコースディナーです

 

 

 

ディナーは一階に学生さんの団体がいて

2階でいただきました

 

 

 

 

ここではドレスコードがありました

事前にメールでも言われていたので

あまりカジュアルになりすぎないように

 

 

私はロングで少しデザインの入った

カーディガンとスカートにしました

アクセサリーも用意していて

ちょっとこういうの個人的には好きなので

楽しかったです

 

 

 

この日は

200mlのスパークリングワインを

いただきました

 

 

 

ディナー終了8時半過ぎ

 

 

部屋に戻り掛け

フォルスタッフパブに立ち寄って

ハーフパイントのギネスを

さっくりいただいて戻りました

 

 

 

image

 

 

 

 

レッスンの教室についてですが

到着時にもらえる

スケジュールに記載されてて

 

 

同じ部屋で2コマ続くこともあれば

違う棟にあるお部屋へ移動

ということもありました

 

 

レッスンの間は30分の休憩があるので

移動は焦らなくても大丈夫

 

 

image

宿泊したDrake

 

 

 

ちなみに宿泊棟に

自販機とフロントがあるマナーハウスに

ショップがあって飲み物はそこで買えます

 

 

あと宿泊棟にはリビングのような

ラウンジがあって

そこには無料の紅茶コーヒー

おいてあります

 

 

 

私が宿泊したDrakeのラウンジ

 

 

 

30分の休憩に

いったん外へ出てという気にならず

寒いし雪だし笑

レッスン間には利用しませんでした

 

 

 

 

注意あ・・・

敷地内にコンビニはありませんので

ご注意を注意

 

 

レッスンの途中で

すごく甘いものを欲したのですが

こんな時に限って何も持って行っておらず

 

 

ショップでチョコバーを買ったのですが

選択肢が少なすぎて

小腹がすいた時用のなにかは

持って行ったほうがよかったかな

と思いました

 

 

 

 

3日目

 

 

 

7時45分

朝食@リフェクトリー

 

 

その後チェックアウトを済ませて

 

 

9時

レッスンスタート

最終日は2コマで終了です

 

 

 

レッスン後はシャトルバスの時間まで

フリータイムでしたが

最終日のブリティッシュヒルズは

 

 

吹雪で移動も大変💦

 

 

でしたが

先生オススメのランチをいただくため

ティールームで過ごしました

これについては後日ご紹介します♪

 

 

image

初日のマナーハウス♪晴天は初日だけ笑


 

 

あとレッスンですが

予想してたのはガチガチに文法だったり

単語だったりを勉強するのかと思ってたけど

そうではなくて

 

 

実際は

会話中心でした

 

 

そのためのツールとして

レッスンのテーマがある

くらいの感じ

 

 

とにかく楽しく!

というレッスンでしたウインク

 

 

レッスンについても

もう少し・・・後日お話しします

 

 

 

 

 
 

 

クローバークローバークローバー

 

 

ブリティッシュヒルズでの

英語合宿

 

 

実際に体験してみての

感想などしばらくの間

ブログを通してお伝えしていきます

 

 

今後誰かのお役に立てたら

光栄に思いますニコニコ

 

 

引き続き

お付き合いくださいねキラキラ

 

 

 

ブリティッシュヒルズ

 

 

 

 

 

 

 

 

アメトピに掲載されました

 
 

 

これからも引き続き

ブログ読んでくださいね♡

フォローしてね

 

 

 

 

アイルランドのこと

短期留学のこと

一人旅のこと

不定期に配信します!

 

 
 
NEW■2021.12月の人気記事です♪
 

 

 

 

 

 
ランキングに参加してます♪
ぽちっと応援お願いします爆  笑
 
 

 

大人女子のアイランド 滞在・短期留学を応援しています♪
◆アイルランドの気候は?→アイルランドの天気はきまぐれ
◆そもそも何故アイルランド?→アイルランドが好きなわけ
◆アイルランドってそもそも何語?→アイルランドで知っていると便利な2つのゲール語
アイルランドに初めて短期留学(大人留学)したのは2003年34歳の頃☺
アイルランド短期留学に大人世代で行ったわけ
 
 
 
 
クローバー不定期にアイルランドを語る会開催中クローバー