英語レッスンの

アンスピ完走記念に

ニセコ方面へ行きました

 

 

 

 

 

ニセコ方面というと

私の大好きな温泉があります

 

 

ということで

もちろん行きましたよ

 

 

黄金温泉(@蘭越町)

 

 

 

 

 

前日もここに温泉に入りに来たけど

その時はあまりお天気がよくなかった

 

 

あと団体さんが来てたので

ちょっと賑やかで

落ち着かなかった

 

 

今日こそは!でしたが

お天気も良く

ドライブ日和で

平日にもかかわらず

人の出入りが多かった~

 

 

 

最初羊蹄山のてっぺんは

雲で隠れてました

 

 

到着してすぐに

こちらの受付でお支払い

 

 

 

 

温泉入るのには

大人500円のリーズナブル

 

 

ゆっくりと温泉につかり

いいころ合いで

お昼ご飯♪

 

 

今回はあらかじめ予約して

ひとりジンギスカンを

楽しみました♪

 

 

 

 

ビニールハウスを改良した

ジンギスカン会場には

一人分の用意がされてました

 

 

 

 

お肉と野菜

 

 

おにぎりと前菜プレート!!!

この前菜?おつまみが

まぁ美味しいこと

 

 

しかも結構なボリュームで

お酒飲めたなら

進んじゃうやつです

 

 

 

 

今回はおひとり様なので

ノンアルです

 

 

 

 

 

いい眺め~~~

 

 

 

 

食べ終わったころには

羊蹄山にかかっていた雲も

向こうのほうへ!

 

 

よし!ということで

もう一度温泉へGO!笑

 

 

こちらの温泉は

敷地内にいれば

何度入っても構わないのです

 

 

 

 

 

湯上りにアイスクリーム

こちらもジンギスカンについてたものですが

スタッフの方から

「もう一度温泉に入るなら

湯上りでもOKですよ」

と言ってもらいこのタイミングで食べることに

 

 

 

ジンギスカン後の

温泉上がりでアイスクリームって

どんだけ贅沢なことか

 

 

「しあわせ~~~~♡」

って声が出てしまいましたよ爆  笑

 

 

 

このジンギスカンセットは

一人前2000円

炭やお肉の用意があるので

事前予約が望ましいとのこと

 

 

 

今期もう一度くらい

行きたいな~

 

 

最高に贅沢を味わった

ひとりジンギスカンができる

温泉でした温泉

 

 

黄金温泉

北海道磯谷郡蘭越町字黄金258-1

0136-58-2654

入浴料 大人500 円 

午前10時~午後8時(5月~10月)

 

 

 

 

 

 

 

クローバー2023年3月4月アイルランド旅行記はこちらから♪クローバー

 

 

アメトピに掲載されました

 
 

 

これからも引き続き

ブログ読んでくださいね♡

フォローしてね

 

 

 
 
NEW■2023.8月の人気記事です♪
 
ランキングに参加してます♪
ぽちっと応援お願いします爆  笑
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日英語レッスンのアンスピ

完走記念にフライング的に

ニセコ方面へ

 

 

 

 

 

その時に

宿泊したのは

元は小学校だったところを

リノベーションした

 

 

シェドゥドゥ(chezdoudou)

 

 

 

校舎の雰囲気

そのままに向かって右側が

宿泊のお部屋がある棟で

左側にはレストランスペース

(写真には写ってない💦)

 

 

 

お部屋はベッドと

小さめのテーブル

アウトドア用のいすがあって

広くないけど田舎の自然が目の前で

落ち着きます

 

image

 

窓からの景色

目の前は元グラウンド!

 

 

さて

このお宿で楽しみだったのが

ディナー!!!

 

 

元はニセコエリアで

フレンチビストロをやってた女性が

今宿とレストランを

一人で切り盛りしてるというもの

 

 

ディナーを頼まない手はない!

しかも宿泊するんだから

お酒も飲めるシャンパン

 

 

前のビストロにランチに行ったときは

運転手だったから

ノーアルコールだったので

楽しみは倍増です爆  笑

 

 

 

まずは白ワイン

 

 

そして前菜プレート

 

 

 

ど~~~んと

一皿に8種の前菜です

 

 

 

ニセコエリアの食材を

ふんだんに使った

これだけでお腹一杯になる

前菜プレート

 

 

どれも美味しくて

ワインが進みます

 

 

 

 

信じられないほど甘い!!!

コーンポタージュ

お鍋ごと飲みたいくらい

こちらも美味しいのです

 

 

そして選べるメインは

岩内産の秋鮭にしました

 

 

 

白ワインのソースが絶品

そして付け合わせのトマトはアイコ

これがまた手をかけてる

種を取って皮をむいた状態の

あま~~~~いアイコちゃん

 

 

どれも最高です

 

 

 

もう少し飲みたくて

オススメの

蘭越町松原農園さんの

ミュラートゥルガウ

 

 

ブドウの香りがいいのですが

甘くないさっぱりしている

 

 

美味しい白ワインです

 

 

 

 

デザートは

チョコレートのムース?テリーヌ?

 

 

思ったより甘くなく

どっしりしてるけど

しつこくなくて

「こんなに食べられるかな」

と思ったけど

結局完食しました笑

 

 

 

 

看板犬のシド

 

到着時からお出迎えしてくれました

 

 

 

この日
私のほかに泊まっていたのは
同世代の女性が一人だけ
 
 
デザートのころから
シェフも含めて
3人でおしゃべりして
過ごしました
 
 
なんと言うことはない
他愛もない話なんだけど
気が付けば22時近く
 
 
ゆっくりと食事をしてはいたけど
ずいぶんおしゃべりに花が咲いたんだなぁ
と一人旅だとディナータイムは
あっという間のことが多いのにイエローハート
ゆっくりディナーがすごく
楽しかった
 
 
こんな出会いが
日本であるのも
いいもんだ
 
 
なんて思いながら
部屋に戻って
電気を消して
ベッドに潜り込むと
真っ暗闇に!!!
 
 
翌朝まで
目覚めることなく熟睡でした
私には非常に珍しいこと
それくらいリラックス
できたのかな~

 

 

 

朝の景色

山のふもとは雲海っぽい

 

 

もう少し高いところから

見られたらな~~~

 

 

 

こちらの宿は

トイレ、シャワーは共用

ユースホステルみたいな感じ

 

 

決して豪華なホテルではないけど

清潔を保っていて

何よりよかったのは布団の清潔さ

 

 

普通のお布団なんだけど

女性オーナーというだけに

お布団を清潔に保つことに

結構こだわりをお持ちで

そのおかげで

安心して布団にくるまって

眠ることができました

 

 

小さな手作りの宿

お気に入り登録です

 

 

シェドゥドゥ

 

 

 

クローバー2023年3月4月アイルランド旅行記はこちらから♪クローバー

 

 

アメトピに掲載されました

 
 

 

これからも引き続き

ブログ読んでくださいね♡

フォローしてね

 

 

 
 
NEW■2023.8月の人気記事です♪
 
ランキングに参加してます♪
ぽちっと応援お願いします爆  笑
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月からスタートした

毎朝の英語レッスン

 

 

先週の金曜日で

無事に完走することができました

 

 

 

 

この間

英語のことに追われて

ブログを怠ってしまたことも

あったことは大いに反省

 

 

この時期は

仕事も忙しい時期だったのもあり

気持ちに余裕がなかった💦

 

 

それでも3か月間

毎朝欠かすことなく

(仕事などで受講できないときは

別日にメイクアップクラスをお願いしましたが)

完走できたことは

自分をほめてあげてもいいことかな

 

 

 

私が受けていた

アンスピという英語レッスン

 

 

ブログを見ている中で発見して

受講に至るのですが

やってみて本当によかった

 

 

決して安いレッスン料ではなく

毎日あるし宿題もあるし

レッスン時間も50分だし

 

 

今まで避けてきたような

条件がそろってるレッスンに

なぜか飛び込んでしまった訳です

 

 

それは私一人が頑張った

ことだけではなく

先生が熱心に教えてくださったこと

レッスン以外にも

サポートしてくれるスタッフの方たちのケアや

他の生徒さんたちと顔を合わせられる

オンラインイベントなど

 

 

ちょうどいい距離感

サポートと息抜きが

そこにあったからだと

思っています

ありがとうございますお願い

 

 

決して安くない

レッスン料というのも

「やるんだ!」

という気持ちの源になってたかなウシシ

 

 

とにかく

私にはこのレッスンが合っていたし

英語力もアップした

と思っています

 

 

 

とはいえ

これで英語のレッスン終了~~~

とはならず

 

 

これまでの半分ほどのペースになりますが

レッスン継続を決めたので

息抜きするのは

今週末だけ

 

 

週明けからまた

習慣になった

毎朝の英語時間を

継続していきますよ~~~

 

 

 

毎朝の積み重ねが

完全に習慣になった時には

さらに見たことない景色を

見られるのかな

ちょっとワクワクします

 

 

 

自分に合った

英語レッスンに出会えたのは

本当にラッキー

 

 

これからも引き続き

英語学習を

細々と続けていきます

 

 
先生たち、スタッフの皆さん
オンラインで顔合わせたアンスピメンバーの皆さん
3か月間ありがとうございました
引き続きよろしくお願いします照れ

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたお願い

 

 

 

 

クローバー2023年3月4月アイルランド旅行記はこちらから♪クローバー

 

 

アメトピに掲載されました

 
 

 

これからも引き続き

ブログ読んでくださいね♡

フォローしてね

 

 

 
 
NEW■2023.8月の人気記事です♪
 
ランキングに参加してます♪
ぽちっと応援お願いします爆  笑
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご褒美で行った

ニセコ方面の旅のおかげで

気持ちが軽くなった気がします

 

 

 

 

そのお話は

また日を改めて♪

 

161022

 

 

週末は

いつも通り

司会のお仕事です

 

 

笑顔で働いてきます

 

 

皆様も素敵な週末をイエローハーツ

 

 

 

クローバー2023年3月4月アイルランド旅行記はこちらから♪クローバー

 

 

アメトピに掲載されました

 
 

 

これからも引き続き

ブログ読んでくださいね♡

フォローしてね

 

 

 
 
NEW■2023.8月の人気記事です♪
 
ランキングに参加してます♪
ぽちっと応援お願いします爆  笑
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝のレッスンで

とうとう毎朝英語レッスンは

終了しました

 

 

1週間ほどお休みをはさみ

10月からは少し回数をへらして

それでも英語レッスンを続けることにしました

 

 

この話はまた後日

 

 

昨日から来ていた

ご褒美時間のニセコ方面

 

 

昨日と打って変わって

良いお天気ー

 

 

気がついたら

羊蹄山がきれいに見えてました!!!

 

 

 

 

ラッキー✌️

 

 

しみじみと

幸せを感じております☺️

 

 

これから帰ります♪

 

 

クローバー2023年3月4月アイルランド旅行記はこちらから♪クローバー

 

 

アメトピに掲載されました

 
 

 

これからも引き続き

ブログ読んでくださいね♡

フォローしてね

 

 

 
 
NEW■2023.8月の人気記事です♪
 
ランキングに参加してます♪
ぽちっと応援お願いします爆  笑