最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(50)2月(52)3月(40)4月(52)5月(36)6月(44)7月(39)8月(45)9月(39)10月(28)11月(36)12月(33)2017年3月の記事(40件)華々しく花々フィルターによって華々しく色々が変化するMavenって言うフィルタ...ロータリーたぶんロータリーになる所朝5時に起きて5時50分に出て5時55分55...絵画的何だかわからないもの何を撮ったかも忘れたたぶん看板だったかな撮った場...朝焼今日5時に起きて散歩ちうまだまだ寒い冬に逆戻り#sayama #sai...雑木林の中の電柱ちょっと恐い感じもしたわざとか偶然か黒いのはペンキかコールター...床屋隣の美容室のドアが何故ここに今日は何も出来なかったやろうと思ってた事...自衛隊機これは酷いイメージセンサーを掃除した時にどうやら液をつけ過ぎたようで...椿姫姫落椿椿赤ら顔赤裸眼日暮らし頼り時雨の匂い触れ...キャベッジ観賞用でもないのに何故こんなに形が美しいのか今日はゆっくりした...黒部道今日は雨が降りそうで降らない花粉が飛んでいそうで飛んでいる用事は...また工事が始まった狭山茶工場が少しずつ形を変えている古くて味がある建物だったのに...アプリ魚眼新しいアプリを使ってみたちょっとあらいかなあこれが使えればわざわざ...ダリのダリア今日は電車に乗って出かけましたその間中、横尾忠則の新しい本を読んで...今日朝陽朝焼今日は朝陽が調度樹木のところに中々ありそうでないタイミングと角度...バスターミナル富山県高岡市味がある雪が降るとまた趣きが変わるんだろうな...気配全ては気配で成り立っている富山県富山市そこには色々なものが蠢いていた空...高岡大仏魚眼凄い曇ってた日曜だから沢山人が来てた皆何をお参りするのだろう皆...梅咲き誇る涙ホトトギス春は曙憂い出てぼんやりと煩悩の数増えて我塞ぐ...春霞うららかに高層ビルをのぞみあなたの顔を思い出すいつまでも晴れな...煙突群これはどこの車窓だったっけなあ高岡の近くだったような黒部に行ったり今...<< 前ページ