最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(50)2月(52)3月(40)4月(52)5月(36)6月(44)7月(39)8月(45)9月(39)10月(28)11月(36)12月(33)2017年7月の記事(39件)カラフルビニールルーフ魚眼炎天下の中これがあるだけでだいぶ違うカラフルで暑...マイナス30度の世界寒かったモスクワのマイナス30度より八甲田山頂のマイナス2...遊園地魚眼ミラージュランド観覧車何も調べないで行ったのでやってるかどうかも...富山と言われてもこれではどこだかわからないどこでもいいような気がする宿から...観覧車縦富山魚津ミラージュランド#toyama #uozu #japan ...電柱ポリバケツ太陽最近広告が多くてうざい報告しても無視しても流れて来るやめ...朝陽魚眼地球のように見える上に見える樹木は差し詰めアフリカ大陸と言ったところか...青い花々一日中曇りだった気分はブルーでないけどブルーな花々涼しげな感じだけ...電灯朝焼け夕焼けのように見える朝焼けは電灯と共にやって来るおかしな色の雲雲は...dadicate鳩は平和の象徴良く群れをなして凄い勢いで飛んでいる習性は知...赤い花名前は知らないけど赤い花が咲いていた今日は雨梅雨が明けたのに今日...未来朧太陽未来はきっと朧だはっきりした事は何一つわからない明日急に死んでしまう...芥色味が綺麗だった岡本太郎は芸術は綺麗であってはならないと言っていた確...情熱この日は80-400と円周魚眼の2台持ち中々面白い撮影となったそれより...猫最近家の近所にいる猫こちらをあまり警戒する事はない人に慣れているのかこう...朝陽悪い事が続く連鎖を止めなければて言うか自然にまかせて通り過ぎるのを待つ...有機物自然は美しいデジタルで撮ってるけどどこまでもアナログ白黒狭山...今日朝陽鳥とともに日の出の時間4:43それから1時間撮影様々な顔が見えた#...ParisMontmartreSacre CoeurBasilique#P...畠山ホームクリニック廃墟近付いて行ったらやっぱり廃墟だった廃墟特有の匂いがした...次ページ >>