ご訪問頂きありがとうございますニコニコラブラブ

 

 

 

『片づけで心と日々の暮らしを整える』

お片付けサービス

 

きくちのここち(kokochi)暮らし

整理収納アドバイザー 

菊池 紀子です。

 

〈プロフィールはこちら 〉

 

 

 ▶︎前回の記事

 

片づけで定位置を決めるもう1つの大事な意図 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、

 

「納戸」のお片づけサポートのレポキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

おさえておきたい!納戸の収納ルール

 

についてお話したいと思います。

 

 

 

 

 

《今回のお片づけサービス内容》

 

▶作業場所:納戸(四畳半)

▶作業人数:2名(お客様ときくち)

▶作業時間:6.5時間

▶お悩み:とにかくモノがゴチャついて

     納戸を上手く使えていない。

     使いづらい。

 

 

 


 

 

 

 

まずは

〈Before&After〉

からどうぞ!

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的に言う「納戸」は、

普段あまり使わないモノがほとんど。

 

 

また、アルバムなどの思い出の品から

クリスマスツリーなど季節もの飾りなど

 

色々な種類のモノが

入り込むスペースですアセアセ

 


 

 



 

今回ご依頼頂いたお客様も

家族全員分のいろんなモノが詰まった

納戸の整理をコツコツ・テキパキと

おこなっていらっしゃいました。

 





 



 

細かくて多様なモノの整理は

 

気力・体力・忍耐!

 

 

 

これがだいぶ必要になるので

6時間あまりの作業

本当に本当にお疲れさまでした♡

 

 

 

 

 

 

次は、納戸の収納ルールについてキラキラ


↓↓↓↓↓ 

 

 

 

納戸の収納ルール

 

 

①何でも無造作に

入れ込み過ぎない!

 

⇒納戸や物置き、押入れなど

モノの逃げ道に使うのはNG!


確実にモノで埋もれてしまい

この先使うことはほとんどない…という

残念な状況に陥りがちです。

 


 

②空間を仕切って

ゾーン分けして収納


⇒使用頻度が低いため、ひとつひとつ細かく

モノの住所を決めるのではなく、

 

空間を仕切って、ゾーンごとに

カテゴリーを決めて

モノを収納していくとすごく使いやすいです!

 




例えば、


▶︎今回の納戸で言うと

こんな感じ↓



お客様とご相談させてもらいながら

入り口手前に

使用頻度が高いモノを


腰高の位置には

取り出しやすくしておきたいモノを


配置しています。





▶︎押入れでいうとこんな感じ↓

 

image

 

納戸は、多種多様なモノを入れるスペースですが

 

「どこあたりに何があるのか??」

 

ちゃんと把握できる状態にしておくのが

好ましいです♪
 

 

使用頻度が低かろうとも、

ちゃんと使いたいと思うから

捨てずに持ち続けるのです。

 

だから、すぐに使えるよう

ちゃんとスタンバっている状態に

してあげてくださいね。

 
 
 
 
 

 
 

 

最後に

 

今回のお片づけ作業POINT!

 

 

①モノは適材適所に配置。

必要なモノを入れて

不要なモノは出す!

 

 

 

↓使用頻度高めのスーツケースを

2階から新たに持ってきてIN!

 

 

 

 

逆に!

 

 

 

【BEFORE画像】

image

 

↑向かって左側にあるプリンターは

使う度に移動するのが面倒とのことで

ダイニング脇カウンター上に

お引越させました!

 

 

image

 

↑これで、印刷する度に

廊下を渡って

納戸まで移動する手間がなくなりました!

 

 

 

 

 



②新たにスティック掃除機の

居場所をつくる!

 

 


お片づけサポートでは


元々なかったけど

あったらいいなぁ〜という

仕組みも作っていきますよ!



付属品である壁掛けの部品は

壁に穴が開いてしまうこともあり

 

サッと取り出しやすい掃除機置き場を

他で使っていた収納BOXで

作りました♪


これでサッと掃除がしやすい環境に♪

 

 

 




 

 

今回のような


広いスペース💦

細かいモノもたくさん💦

 



1人では

なかなか片づけが進まない…




という方は


是非片づけのプロと一緒に

片づけてみてくださいねニコニコキラキラ



ひとりでは難しいと感じる


気力・体力・忍耐!

 


のところも



片づけプロのこれまでの経験や

知識、テクニックなどで

しっかりカバーできますグッキラキラ


 




今日の内容が

少しでも片づけにお役立て頂けたら

嬉しいです♡

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

「片づけたい」には

「変わりたい」が隠れてる。

 

片づけで家もあなたも

確実に変われます♡

 

 

 

 

 

 

 

きくちのkokochi(ここち)暮らし

現在募集中のサービスメニュー

 

 

image

 

 
 

 

 

見たい景色をつくるお手伝いをしますキラキラ

 

 まずは、

 今のお片づけに関するお悩みから

 お気軽にご相談くださいニコニコ

 

 

 

▶5月のサポートサービスは満席

▶6月お受付中!⇒残2名さま

 

 

 

 

 
整理収納アドバイザー
菊池 紀子
公式LINE登録はこちら
 
『片づけたい思考が身につく
ワークシート』
 
↓ご登録で無料プレゼント中🎁

〈片づけたい気持ち〉

をアシストする5つのワーク

 
 
 
その他・・・
 
☑片づけのモチベーションUPする
片づけマインド
  ☑お片づけイベントの案内
  (講座やキャンペーンなど)
  ☑お片付けに関するお役立ち情報     
 
をいち早くお届けしますキラキラ
 
 
または『@mnr6752a』で検索
※@マーク必須です
 
 
 
公式LINEにご登録すると
1対1でメッセージのやりとりも出来ます!