”人が変わる時。” | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

 

↑↑↑

 

人が変わる決意をするのは、

「限界」に達した時。

 

 

体力の限界

我慢の限界

お金の限界

時間の限界

 

 

限界まで耐えてきて、

これ以上無理!

って実感して初めて

現状から抜け出す気持ちになる。

 

変わらないのは、

まだ余裕があるから。

限界に近づいてないから。

 

 

 

そう思えば
よくこれまで

私なりに
我慢してきたし

よくこれまで

私なりに
限界に達したし…。



何かが

変わった時って

変わる決断をした時って
そういう状況だったのかも
しれないな。

 

 

 

あなたは

いかがですか?

 

 

 

 


キラキラキラキラキラキラ


こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
対話の旅のパートナー
小国里恵(おぐにりえ・ライフコーチ)です。
私のプロフィールです

 

 

 

 

 

 

 

 

我慢できているうちは

まだ余裕があるのかもしれない。

 

 

 

その時は

我慢していることにすら

気づいていないのかも…。

 

 

 

でもそのうち

なんだか

自分の中に

「違和感」みたいなものが

でてきて…。

 

 

 

それに気づくと、

実は随分我慢している自分に気づくという

そんな順番なのかもしれない。

 

 

そんなことを

何度も何度も繰り返しているうちに

あーもしかして、

これ限界に近付いてるかも…

ってなってくる。

 

 

 

 

 

 

でもそれまで我慢していた自分を

責める必要は全然なくって!

むしろ、

その間に蓄えていた

エネルギーがある。

 

 

だって、その間に

あなたはきっとたくさん

自分と向き合ったはずだから。

 

 

 

違和感を感じたのは

自分とちゃんと

向き合った証拠だから。

 

 

 

それを見逃さずに

ちゃんとキャッチしたっていうことだから。

 

 

 

 

 

そしてその時が来て

境界線を超える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫。

ちゃんと必要なタイミングが

やってくる照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

(おしまい)

 

 

 

 

 

 

●「無料お試しコーチング(オリエンテーション)」募集中
コーチングってなに?
どんなふうにすすめるの?
こんな悩みや課題でも大丈夫?
コーチってどんな人?相性は?

そんなあなたの不安や疑問を解消します(最大2時間まで)。





◆申込はこちらお申込み簡単フォーム
◆詳しくはこちら【募集】コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~


自分の中にある答えや思いに
そっと耳を傾けながら、ともに歩いてみませんか。



いきなり申込みはチョッと…
質問したいことがある…どうぞこちらから!
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!







(関連記事です)
自分の声を聴くということ
しんどくて素晴らしいもの
気になるアイツからのプレゼン
アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?
ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~




■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価(視線)や認められたいという気持ちばかりが先走っている方
●やりたいことがあるけれど、実現に向けての一歩がふみだせずにいる方
●自分の目標に向けて着実に一歩一歩進んでいきたい方
●自分の進むべき道を明確にしたい方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できずにいて集中できない方
●自分らしさが感じられず、このままの自分でよいのか、違和感や不安のある方
●常に自分に自信がなく、いつでも大丈夫という感覚をもちたい方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できていないでいる方 
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方  などなど