筋トレから学んだ人生哲学
&
ボディメイクお役立ち情報

慶應義塾大学留年中に
筋トレに出会いボディビルを開始
筋トレがしたすぎて大学院まで通い、
今はサラリーマンとの両立に勤しむ

静岡/浜松
鈴木裕太郎


みなさん、こんにちは。
たろやんです。


僕は基本的なスタンスとして
ボディメイクをする人には
ジムに通う人をオススメします。


しかし、ジムに通うことを
ためらう人は多いのではないでしょうか。


例えば
「ジムに通う人はみんなイイ身体をしていて
自分だけ浮くのではないか」とか
「今の自分の体型でジムに通っていることが
友達に知られたら笑われるのではないか」
などです。




この悩みは僕もありました…。


だから初めてジムに行く前に
2ヶ月くらい家で細々と筋トレを
していました🤣🤣🤣


しかし、いざジムに行ってみると
そんなことをする必要は
全くなかったことに気づいたんです。


ということで、今回は
◼️ ショボい身体でも
ジムに行っていい理由
を書いていきます。






1. ほとんどの人は
ショボい身体で
ジムに通っている


勇気を出してジムに行ってみれば
分かると思うんですが、
ジムにはガリガリもデブも
いっぱいいます!!


筋トレに命を捧げて鍛えまくってる人は
普通のジムでは1割程度では
ないでしょうか。


これは、マッチョがいっぱいいるという
イメージがあることで有名な
ゴールドジムでさえ半分もいない
と思います。


ジムに通っている人のほとんどは
• 情けない自分の身体を少しでも良くしたい
• 健康のために運動しなきゃ
• 老後に備えて運動しよう
これらを目的としています。


ジムで働いてた僕が言うので
間違いありません。






2. 「ジムに通ってるのに
別にイイ身体じゃないね」
という言葉はナンセンス


もし友達からこの言葉を言われたら
ショックですよね。


しかも現実に起こりそう…。


僕は筋トレを始めてから
人に会う機会が激減したので
これを言われることはありませんでした。


しかし、似たような経験があります。


2年前に初めての大会に向けて日焼けを
していた時のことです。


日焼けマシンから出てきた僕を見て、
友人が「日焼けしてるのに黒くないじゃん」
と言ってきました。


※ 日焼けをして色黒になるためには
最低でも数週間かけて何回も焼かないと
肌が炎症を起こしてしまいます。

そのため
日焼け初期では肌はまだ白いです。




そのセリフを言った友人の気持ちは
理解できなくもないです。


しかし、どこか的外れなんですよね。


というのも
日焼けマシンに入る人は
「今よりも黒く焼きたい人」であって、
「その時点での肌の色」は
関係ないからです。




これと全く同じことが
ジム通いにも言えます。


ジムに通う人というのは
その時点でのその人の体型に関係なく
「今よりもイイ身体になりたい人」
です。


そう考えれば
「ジムに通ってるのに別に
イイ身体じゃないね」という一言は
ナンセンスですよね。


そのセンスのない一言に
心を痛める必要はないのです。






まとめると


ショボい身体の人も
今よりイイ身体になりたかったら
ジムに行きましょう。