こんにちは。

プロフィール写真とブログ名変更しました飛び出すハート

引き続きフォロー、いいね してくださると

嬉しいですラブラブ


ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート


年長になった一人娘飛び出すハート

しまじろうの通信教材、

たしざん、ひきざんのドリルをやってきたけど

なんか嫌いになりそうな雰囲気泣き笑い

なので、この本の通り

小学校学校の準備は年長の秋以降にする!

焦らない!!


10月頃までは絵本、おんどく、様々な体験をする

ことを優先します!焦らない!!!

最近購入した本


おんどくは娘の方から、音読しよー?って

言ってくれます。

公文のおんどくと比べてめっちゃ分厚いので

公文のほうがよかった!と言われてしまったけど

暗記してスラスラ読めるのが楽しいみたいです飛び出すハート



ただ絵本は、、

嫌いすぎるんだなぁ。。泣

話が理解できないから楽しくないんだろうね。

鶴の恩返しは全くといっていいほど

ストーリー理解できていなかった娘悲しい


でも読まないともっと読解力育たないよね。


でも絵本読もうーっていうと嫌がるし

もっと嫌いになりそう。


どうしたらいいんだろう?泣き笑い



一人っ子だから

私はずーっと子育て初心者🔰







アメトピ掲載記事