最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(37)2月(32)3月(34)4月(35)5月(38)6月(33)7月(35)8月(36)9月(33)10月(34)11月(33)12月(35)2018年9月の記事(33件)五千頭の龍が昇る聖天宮。埼玉坂戸にある道教の台湾寺院海上散策路、松島スカイウォークを夜の散歩釜山の好きな観光名所、夜景の綺麗な松島スカイウォークへ。釜山多大浦の噴水ショー。20分間のショーの後は子供たちのお楽しみタイム1ヶ月ぶりに釜山多大浦の噴水ショー。やっぱり来てよかった。むちゃきれい。多大浦のソルビンでメロンのピンス。やっぱりおいしいメロンピンス。今年はあと2回は食べたい。東大邱から釜山沙上に到着。先月満席で入店できなかったパルセクサムギョプサルでサムギョプサル週末は日光観光。初めてのわたらせ渓谷鐡道乗車と足尾銅山観光、8年ぶりの日光東照宮多大浦の噴水ショーを見に東大邱からバスで釜山に移動。失敗、超薄味で味がないマンゴーラッテエア釜山BX115便で成田から大邱へ。2018年訪韓12回中7回は成田―大邱路線BX115便利用176回目訪韓はエア釜山で大邱から入国、チムジルバン2連泊2泊3日旅エア釜山BX116便、大邱→成田で帰国。最後に大邱空港でユッケジャン6月2泊3日旅もチムジルバンで2連泊。2泊目は東大邱駅徒歩圏内の宮殿ラベンダー<< 前ページ