3連休最終日✨




今日は久しぶりに

息子を旦那さんに預けて

1人時間をもらいました🥰







お気に入りのカフェで

コーヒー飲みながら

ノートしたり本を読んだり、




あと、気になっていたモノを

実際にお店まで見に行ったり✨




まだまだ日中は暑いですが、

朝晩の空気や風に少しずつ

秋らしさも感じられるようになって

ホッとする半面、




なんだか身体に夏の疲れが

溜まっている感じもあったので、

今日でちょっとリフレッシュ😊




***




さて、先日たまたまご縁があって、

「個性診断」を受ける機会を

いただいたのですが、

(個性心理学=動物占い)




私は自分の素材として、

こういう「1人の時間」が

絶対に必要なんだそう😁




これはかなり自覚があって、

旅行も食事も基本的には

1人で全然大丈夫なタイプです✨




大学生の時には1人で4ヶ月くらい

海外をブラブラしていた🤣w




逆に、ずっと誰かと一緒にいるのは

(家族だとしても)

すんごく疲れるので、




ゴリさんと結婚する前には




「結婚しても私は

勝手に出掛けたり旅行に行ったり

1人の時間を絶対もらうからね!」




と先に伝えていたし、




結婚して今の家を買った時も




「自分の部屋は絶対に必要!」




という条件だけは

譲れませんでした😌笑




今でも、勝手に我慢して

疲れて相手を嫌いになる前にw

意識して自分1人の時間を

取るようにしています☺️







自分の素材を知って、

自分に必要なものをちゃんと

与えてあげることは、

ストレスと上手く付き合って

いくためにとても大切だと思うし、




「自分にはどうしてもコレが必要」

というのを理解していれば、




私がそうであるように、

他人にもそれぞれ必要なもの

大切にしたいことがあるよね




と、一緒にいる相手のことも

大切にできたり、

折り合いもつけやすいんじゃ

ないかな、と思います。




ちなみに、ゴリさんは

「家族との時間」が

めちゃくちゃ大事な人なので、




多少面倒くさくてもw

義理の家族とのコミュニケーションには

私もちょっと頑張って付き合うように

しています。




診断では、自分の素材だけでなく

旦那さんや息子の個性も

見ていただいたので、




アドバイスいただいたことを

これからの関わり方で

色々と試しながら

活かしていこうと思います🥰






募集中menu

無料体験セッション(zoom)

脱♡勝ち負けの世界

タロットコーチング

 

 

セッションを受けたお客様の変化

ピンク薔薇仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!

 

ピンク薔薇「ちゃんとしなきゃ」設定で

正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで

理想のサロンを引き寄せ♡

 

ピンク薔薇仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、

おまけでパートナーシップも改善

 

ピンク薔薇自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
やりたいことのために移住を叶え、

地域を巻き込んで活動できるように!

 

などなど♡

 

 

 

セッションご感想

ダイヤモンドキャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)

ダイヤモンド幸せだけど、なんだか満たされないんです

ダイヤモンドやりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?

ダイヤモンド無意識に”すごい人”になろうとしていました(汗)

ダイヤモンドこのままだと彼への気持ちが冷めてしまいそうです…

ダイヤモンド売れ続けることができるか、不安に襲われます。。

ダイヤモンド仕事のミスを何日も引きずってしまいます(涙)

ダイヤモンド講座代を早く回収したいんです!①

 

 

 

Instagram

 
 
 

Facebookグループ

自己リーディング実践ルーム
無料・いつからでも参加OK!
赤薔薇詳細は こちら
赤薔薇参加は こちら

image

 

 

 

ご質問・お問合せは公式LINEからお気軽に昇天
ブログのご感想も喜びます♡
友だち追加  
ID:@rlk5200q