先日、息子と一緒に
公園で遊んでいた時のこと🛝
普段からその公園には、
他のママさんとお子さんも
ぽつぽつ遊びに来ているのだけど
子ども同士がちょっかいを
出さない限り、親の方から
わざわざ積極的に挨拶…
なんてことはしない。
で、その日は他の親子が
もう帰った後で、公園には
私たちしかいなかったので、
私は息子と気兼ねなく遊んでいた☺️
…すると、背後から突然、
「こんにちは〜♪」と
声をかけられたのである。
振り返ると、よく見かける
訪問販売系の会社の制服を着た
女性がにこやかに立っていて、
自分たち以外に人の気配を
まったく感じていなかった私は、
正直、心臓が飛び出るくらい
ギクリとした😂笑
🙎♀️お子さん可愛いですね〜!
(息子に)ママと遊んでるの〜?
いいね〜♪
…などと、息子のほうにも
話題を振りつつ近寄って
話しかけてくるのだが
え、なに!?
このシチュエーション…😨
とりあえず不気味だった。笑
最近は物騒な事件も多い。
さすがに彼女は会社の制服を
着ているので、そんな心配は
ないだろうが
なんで声かけて来たの!?
この人。。
こわっ…😨
というのが私の第一念。笑
🙎♀️この公園よく来るんですか〜?
この辺りにお住まいなんですか〜?
仕事しながら子育てって
大変ですよね〜!!
あれ?今日はお仕事は〜…?
(※この日は平日)
お仕事は何されてるんですか〜?
…などと、「子育て」に絡めて
ちょいちょい探りを入れてくるが、
あぁ、要はこの人、
「仕事の勧誘」をしたいんだな🙄
なので、
普通の会社員です😅
今は育休中で…
と、律儀に答えていたのだが
なお、私はすーごく気分が顔に出るタイプなのでw
たぶん相当イヤそうな顔はしていたと思う🤣
その時ふと、朝に一枚引きした
タロットカードを思い出したのである。
その日の朝に出たのは
【2: 女教皇】だった。
女教皇は、
「好き」「嫌い」の感覚が
とてもハッキリしている人だ。
好きなものは好き。
嫌いなものは嫌い。
その「線引き」は、相手や
状況によって揺らぐことのない
「絶対的」なもの。
女教皇は、
誰に何を言われようが、
不快なものを絶対に
自分の領域に入れない。
女教皇なら、
第一念で「不気味だ」と
感じた人の話にダラダラと
付き合ったりはしない。
「でも悪い人じゃ無さそうだし…」
「きっとこの人も仕事で大変なんだよ」
「ちょっとくらい話を聞いて
あげてもいいんじゃない?」
なんて、【5: 教皇】のような
「良い人らしい」ことはしないし、
「この人はダルいけど、
最後まで話を聞いたら
試供品とかもらえるかもなぁ…」
などと、【8: 正義】のように
打算的なこともしない。
私はここで、女教皇として
振る舞っていいのだ。
それを思い出したら、
彼女に適当に話を合わせて
曖昧な態度を取っていた自分が
急にアホらしくなり、
「あの!すみません
これって今なんの話ですか?」
私は、相手の話の途中で
言葉を差し込んだ。
🙎♀️あ、もし仕事を探して
いらっしゃったら、
うちの仕事をご紹介できますよ
と思いまして〜…
サニー:
仕事はしているので、大丈夫です。
この話はこれ以上は結構です。
ありがとうございました。
そう伝えて、話は終わった。
彼女は立ち去り、その後は
いつもの平和な公園遊びの
時間が戻ってきた。
こう見えて私は
NOを言うのが苦手だ。
相手に嫌われたくないし、
変に傷つけたくないし、
「人間関係に波風立てる
くらいなら自分が我慢します」
というのがデフォルトなので、
内心イヤだなぁと思っていても、
気づいた時にはもう我慢している😅
なので、もしあの時
【女教皇】のカードを
思い出していなければ、
たぶん私は、相手が退くまで
あのままなんとなく彼女の話に
付き合って、モヤモヤしていただろう。
そして、
「そんな状態を選んだのは自分だ」
という自覚もなく、
突然話しかけてきて迷惑💢
営業下手くそか!💢
話長いんだよ!💢
と、無駄にイライラしていた
かもしれない。
いや、営業下手だな、とは思ったけど🤣
タロットカードの良いところは
まさにこういうことで、
そんなことしてはいけない
そんな風に思っちゃいけない
そうやって無自覚に
決めていることに対して、
まったく違う視点を「ポン!」と
目の前に提示してくれるところだ。
視点が変わると
別の選択肢が入ってくる。
そして、
「カードがそう言ってるから」
という理由があるから、
「試しに選んでみる」のハードルが
めちゃくちゃ下がるのだ。
/
日々の暮らしにタロットを
取り入れることで、
コンフォートゾーンを抜けていく
怖さも軽くできる❣️
\
公園で出会った女性のおかげで、
タロットの素晴らしさを
改めて感じることができたし、
それでブログも1記事書けた。🤣
ありがとう!笑
募集中menu
お金カツカツ💦から
お金ウルウル✨になる💖
ラグジュアリータロットお茶会
5月17日(土)受付中!
詳細はこちら
お申込みはこちら
無料体験セッション(zoom)
脱♡勝ち負けの世界
タロットコーチング
セッションを受けたお客様の変化
仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
→希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!
「ちゃんとしなきゃ」設定で
正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで
理想のサロンを引き寄せ♡
仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、
おまけでパートナーシップも改善
自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
→やりたいことのために移住を叶え、
地域を巻き込んで活動できるように!
などなど♡
セッションご感想
キャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)
やりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?
最新情報はこちら!主にストーリーズで発信中