「もっと豊かになりたい!」
「自分で稼げるようになりたい!」
という願いが出てきた時に、
無料のセミナーや体験会などで
学びをスタートする方は
多いと思います🙂
無料で、かつ質の良いコンテンツも
巷には溢れているので、初期に
それらを活用するのは全然アリ!
↑
で、私も当然それらのお世話に
なってきたわけですが、
ここで早速私はつまずきました。笑
「豊かになりたい」
「稼げるようになりたい」
と、口では言いながら、
それを学ぶ段階では
/
いかにお金をかけずに
実利を得られるか?
\
ということばかり考えて
いたのです😂
賢い人なら無料の内容だけでも
十分成果が出せるはず!
自分を賢いと思っていたの…恥
無料セミナーを受けた後
有料のバックエンドを
買うのは負け!!
セミナービジネスの
カモになってはいけない!
とかね(笑)
もう、本当〜に恥ずかしい😂
これってどういうことか
というと、つまり、
お金はザクザク欲しいけど、
自分がお金を払うのはイヤ!
入ってくるのはいいけど、
出ていくのはイヤ!
お金は欲しいけど、
お金の勉強にお金を
使うのはイヤ!
…と、「言ってること」と
「やってること」の辻褄が
まったく合っていない状態。
こんな姿勢だった当時の私が
無料のコンテンツを
どれだけ受けたところで、
お金の不安から抜け出せた…
なんてことはありませんでした😅
無料の情報って手軽な分、
「良いこと聞けたな〜!」
という一時的な満足はあっても、
自分に「支払い」という
「痛み」がないから、
「知って満足」「受けて満足」
になりやすくて、
一番大事な「行動」が
変わらないから、
結果、現実も変わらない。
また、そもそも
「無料で何とかしよう」と
すること自体、
「私はお金を出して
受け取る価値がない存在だ」
と、自分に言い聞かせて
いるのと同じだし、
たとえ有料だとしても、
数千円〜数万円とか、
“自分にとって痛みのない金額”なら
無料と同じで真剣になれないの🥲
あと、「無料だから」で
飛びつくクセがついてしまうと、
本来自分にとって不要な情報ですら
「聞いとかないと損!!」になって、
損得勘定をますます拗らせますw
これも豊かさの体験♡
ありがたいことに、今もたまに
無料のコンテンツや
サービスの割引をご案内して
いただくことがありますが、
そんな時、
私が必ず指針にするのが
「たとえ割引がなくても
受けたいだろうか?
「喜んで定価を払います!
と思うサービスだろうか?」
という問いかけです🥰
・自分が本当に必要だと思った学び
・自分が望む未来を後押ししてくれる出会い
・自分の感覚を満たしてくれる体験
こういう、自分にとって
必要なものには、
私はちゃんとお金を払いたいです☺️
なぜなら、
ちゃんとお金を掛けることで、
私自身、“本気で受け取る準備”が
できるから。
そして、お金というのは
「必要だから入ってくる」ので、
「これにこれだけ必要です!」と
表明するのも大切なこと☺️
すぐに無料に飛びついてしまう…
お金を払うのが損に思える…
↑
そんな方は、一度でいいから
ちょっと背伸びをして、
ぜひ”自分が望む体験”に
お金を使ってみてください✨
何も、いきなりそんな大金を
使う必要はありません。
いつもコンビニの100円の
コーヒーを飲んでいるなら、
ホテルラウンジの1000円の
コーヒーを試してみる♡
いつも数百円のノートを
使っているなら、
数千円のハードカバーの
ノートを試してみる♡
無料の情報では得られない
“体感”には、何にも代え難い
価値があります♡
そして、
それを体験するだけの価値が、
あなたにはあるのです🥰
ラグジュアリーの世界を
体感し、理想の未来に向けた
“行動の一歩”が欲しい方は
ぜひお茶会へお越しください✨
\募集中❣️/
💎4/26(土) ・ 5/17(土)開催
お金カツカツから💦
お金ウルウルになる💖
ラグジュアリータロットお茶会
詳細&お申込みはこちら
募集中menu
お金カツカツ💦から
お金ウルウル✨になる💖
ラグジュアリータロットお茶会
詳細はこちら
お申込みはこちら
無料体験セッション(zoom)
脱♡勝ち負けの世界
タロットコーチング
セッションを受けたお客様の変化
仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
→希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!
「ちゃんとしなきゃ」設定で
正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで
理想のサロンを引き寄せ♡
仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、
おまけでパートナーシップも改善
自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
→やりたいことのために移住を叶え、
地域を巻き込んで活動できるように!
などなど♡
セッションご感想
キャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)
やりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?
最新情報はこちら!主にストーリーズで発信中