続きです↓
私が先に妹宅に着き、
妹と2人で談笑していると、
母から妹に電話がかかってきました。
母:
今向かってるんだけど、
何か必要な物があるなら
途中で買って行くから言って😃
という内容だったようで、
私は特に気にせず2人の会話を
ただ聞き流していたのですが、
その電話で妹は、なんと
「えーっと、
じゃあ、お米と〜
トイレットペーパーと〜
あとなんか要る物あったかな…」
と、母に買い物のリクエストを
たっぷりし始めたのです。笑
私(心の声):
はぁ!? ていうか、
この家の真ん前に
ドラッグストアあるやん!!
地元から来る母に
わざわざ買ってきてもらうより、
今自分で買いに行った方が
どう考えても早いだろ!!😠
何事も他人を頼らず、
自分でやるのが当然!!
と思っていた私は、
そんなもん
自分で買いに行けや!💢
と、妹の発言に
内心、怒り心頭で。笑
さらに、
そんな妹のリクエストに
「わかった〜😃」と返した
母にも超絶ムカつきました。笑
いやいやいや、
何サラッと承諾してんの!
ツッコみなさいよ!
そこは
「アンタの家の目の前に
ドラッグストアがあるんだから
トイレットペーパーは
自分で買った方が早い」
って言うところでしょうが!!
私はいつも
「何か要る?」って聞かれても
「大丈夫」「要らないよ」って
全部自分でちゃんとやってるのに
コイツ(妹)は何の苦労もせず
自分で買える物すら
母に買ってもらって、、
なんだそれ!!
ズルい!!💢
…と、しばらくは
心のギャンギャンが
鎮まることはなく😂
しかし、そのズルい!!
という気持ちと同時に、
「何か必要な物ある?」
「買って来て欲しいものが
あるなら言って😃」
という、母のあの質問に、
トイレットペーパーレベルで
「買ってきて欲しい」って
言ってもいいの…!?😳
そんなのアリなの…!?😳
え、もしかして私以外(※)は
それが普通なの…!?😳
※妹が2人います
“人に頼らず何でも自分で
やるのが当たり前”だと
思ってたけど、もしかして
そうじゃない人もいるのか…!?
と、今までの常識が
崩れ落ちるような感覚も
あったのです。
募集中menu
お金カツカツ💦から
お金ウルウル✨になる💖
ラグジュアリータロットお茶会
4/26(土) 14:00〜17:00
詳細はこちら
お申込みはこちら
無料体験セッション(zoom)
脱♡勝ち負けの世界
タロットコーチング
セッションを受けたお客様の変化
仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
→希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!
「ちゃんとしなきゃ」設定で
正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで
理想のサロンを引き寄せ♡
仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、
おまけでパートナーシップも改善
自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
→やりたいことのために移住を叶え、
地域を巻き込んで活動できるように!
などなど♡
セッションご感想
キャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)
やりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?
最新情報はこちら!主にストーリーズで発信中