続きです↓
“結局、派遣社員なんて
どれだけ頑張っても
無駄なんですよ。
評価もされないし、
期限が来たら切られるし。
勝ち組なのは正社員で
派遣は負けなんですよね〜…”
というAさんの言葉を聞いて、
びっくりしてフリーズして
しまった私😳
なぜなら、当時の私は
自分ビジネスにもっと
時間を掛けたいけど、
本業が忙しくなかなか
バランスが取れないことに
モヤモヤしていたので、
“会社の仕事はほどほどに、
自分の好きなことに掛ける
時間がたっぷり取れる”
“派遣”という働き方を
密かに「いいなぁ🥹💕」
と感じていたから。笑
私にとっては、
派遣社員は”負け組”どころか
なんて自由な働き方!!🥹✨
うらやましい!!
ぐらいに思っていたので、
余計にAさんの言葉に
えー!!!!
設定が違うだけでこんなに
考え方も変わるんだな…!😳
と、驚いたのでした。
Aさんのあの言葉の背景に
何があったのか、
私には分かりません。
正社員でなきゃダメ!
という価値観を誰かに
押し付けられたのかもしれないし、
もしかしたら、正社員を
目指して頑張ったけどダメで、
自己否定しているのかもしれない。
でも、今になって
このエピソードを思い出しても、
やっぱり
正社員も派遣社員も
ただの”働き方の一つ”で、
そこに優劣はなくて、
ただの個人の好みだと思うし、
どんな経緯にしろ、
たとえ、それしか選択肢が
無かったとしても、
最終的に、派遣社員
という働き方を
選んだのは私だ。
私が自分の意思で
選んだんだ。
と自覚し責任をとらなければ、
自分の選択をずっと誰かの
せいにして、被害者で生きる
ことになる。
これって、とても苦しいのです🥲
人生の主導権を取り戻して、
どっしりと生きたいなら、
まず勝ち負けをやめる。
自分の選択に責任を持つ。
そして、自分の本当の願いに
向けて真っ直ぐ動く。
これが絶対に外せないな!
と、久々にAさんのことを
思い出して改めて感じました☺️✨
募集中menu
無料体験セッション(zoom)
脱♡勝ち負けの世界
タロットコーチング
セッションを受けたお客様の変化
仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
→希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!
「ちゃんとしなきゃ」設定で
正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで
理想のサロンを引き寄せ♡
仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、
おまけでパートナーシップも改善
自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
→やりたいことのために移住を叶え、
地域を巻き込んで活動できるように!
などなど♡
セッションご感想
キャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)
やりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?
最新情報はこちら!主にストーリーズで発信中