「0歳児の面倒を見ながら、
どうしてそんなにたくさん
発信出来るんですか!?」
という質問を
最近よくいただきます☺️
去年、紅葉見に行った時♡
今の私は
・ブログ1日3記事
・タロット一枚引きインスタライブ
↑
この二つは基本的に
毎日やっていて、
・インスタストーリー投稿
・Facebook一言投稿
↑
これは思いついた時にやる
という感じ。
確かにたくさん発信している
ように見えるかもしれませんが、
これ、すべてさとこさんの
ウェルネスビジネス講座で
教わった技を駆使しています😆
まずそもそも、
ウェルビズを受ける前の私は
ブログ1日1記事ですら
継続することができませんでした😅
元々、文章を書くのは好きで
ブログを書くのも好きでしたが、
好きであるのと同時に
ブログとは時間がかかる
ブログとはネタ探しが大変
ブログとはちゃんと書かねば
ブログとは…
ブログとは……
…と、重苦しい設定も
たくさん持っていたので、
その設定通り、
「そんなに毎日ブログのネタない!」
と書く内容に苦しんでいたし、
ブログ1記事書くのに2〜3時間かかる、
なんてことはザラでした。
なので、講座でさとこさんから
「できれば1日3記事くらい
書くといいです♡」
と言われても
出来るわけねぇ
と、最初から聞き流していたのですw
ウェルビズを受ける前は月5本書ければ良い方だった
それが、ウェルビス受講後、
「もしかしたら私、
毎日書けないんじゃなくて
書く気が無かっただけかも!?」
と気づきw
さとこさんの教えを守って
毎日少しでもブログに
手をつけるようにしたら、
毎日最低でも1記事は
書かないと気持ち悪くて、
それがいつの間にか
2記事に増えて、
最近では、
あんなに「出来るわけねぇ」
と思っていた毎日3記事まで
出来るようになりました😆❤️
24年7月以降、月60本切ったことない♡
じゃあ、具体的に何をしたの?
ってところが、冒頭に書いた
“さとこさんから教わった技”
なのですが、
長くなったので
次の記事に書きたいと思います!
募集中menu
無料体験セッション(zoom)
脱♡勝ち負けの世界
タロットコーチング
セッションを受けたお客様の変化
仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
→希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!
「ちゃんとしなきゃ」設定で
正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで
理想のサロンを引き寄せ♡
仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、
おまけでパートナーシップも改善
自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
→やりたいことのために移住を叶え、
地域を巻き込んで活動できるように!
などなど♡
セッションご感想
キャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)
やりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?
最新情報はこちら!主にストーリーズで発信中