続きです↓




子どもの時から

「父の機嫌を損ねないこと」に

気を配って生きてきた私は、




父が亡くなって10年以上経つ今も、

不機嫌な人が近くにいると

それだけで落ち着かないし、




特に、”高圧的な中年男性”(≒父w)

を前にすると反射的に

「怖っ!」と萎縮してしまって、

会社にこういう幹部や上司いっぱいいる。笑




感じていることがあっても、

ついつい、波風立てないように

本音を言わずにやり過ごそうとする

癖があります。




あれだけ優しいゴリさんにも、

彼がちょっと機嫌が悪い時なんかは

「私、何かやらかした…!?」

と被害妄想に入るほど。




「身体が覚えている一種のトラウマ」

のような感じで、なかなかに

根深いのですが、




ここまで書いて

何が言いたいかというと、




その癖を持ったまま、

理想の人生を叶えて

いくことは出来るよ✨




ということです☺️








別に、今でも私は

不機嫌な人が平気になった

わけではないし




ピリついた空気は

相変わらず苦手で、

平和なのが一番だし




怒っている人を見ると

今でもネガティブな反応を

してしまいます。




でも、それを

「無くそう!ゼロにしよう!」

とは思っていなくて




むしろ、




仕方ないよね。

そうなっちゃうよね。

怖いもんは怖いよね。




と、もう諦めていますw




で、大事なのは、

その反応があった上で、




私はその人と

どういう関係を

育みたいのだろうか?




その人の前で、

どんな自分として

在りたいだろうか?




これをしっかり自分に問うこと。




そして、

出てきた答えに向けて

「意識的に肉体を動かす」

ということです。







ぶっちゃけ、自分にとって

どうでもいい人なら、

怒りでコントロールしようと

してくる人とは適度に距離をとって

適当にお付き合いすればいいんです。笑




でも、自分にとって大切で

より良い関係を育みたい

相手なのであれば




今の感じはイヤだな。

もっとこういうコミュニケーションが

出来たら嬉しいな。




という本当の願いをキャッチして、

それをやらせてあげる。




実際に相手とやりとりした

「その瞬間」には、萎縮して

しまって上手く出来なくても、




後からでも全然いいから、

怖いけど、そこはちょっと頑張って、




さっきの言い方、

本当はちょっとイヤだった。




さっきの態度、

私はこう受け取ったんだけど

合ってる?




私はもっとこういう

コミュニケーションを

したいんだけど、あなたはどう?




…という感じで、

自分が本当に望むスタイルで

相手とやりとりさせてあげるのです。




そうすることで、

自分の中の「不完了」が

消化できるし、




相手の気持ちを知れば

理解できることもあったり、




逆に自分が被害妄想していた

だけだったんだ、と

分かることもあるだろうし、




何より、

「自分の想いを言っても大丈夫!」

ということが体感出来るので、




ブロックが書き換わっていくのも

早いし、実際に行動するから

現実もどんどん変わっていく✨




自分の癖を許しつつ、

自分の理想の関係性を

創っていくことはできるのです☺️




で、この「行動に移す」

というところが、現実を

変えていく上でやっぱり

一番怖いところではあるし、




「具体的に何をやったらいいの?」

というのも人によって全然違うので、




この部分を、『講座』という

安心安全の場で、みっちり

つきっきりでやっていきますよ🥰




\講義スタートまであと11日❣️/

1名さま参加中♡

脱・勝ち負け🔥

セルフタロットコーチング講座

 

 

タロットとノートを使いこなし、

「勝ち負け」を脱ぎ捨てて

軽やかな自分に生まれ変わろう♡

 


10/13(日) 講義スタート!

詳細&お申込みはこちら


 

 

 

募集中menu

脱・勝ち負け🔥

セルフタロットコーチング講座

【1名さま参加中❣️】

10/13(日) 講義スタート!

詳細&お申込みはこちら


 

 

 

 

無料体験セッション(zoom)

脱♡勝ち負けの世界

タロットコーチング

 

 

セッションを受けたお客様の変化

ピンク薔薇仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!

 

ピンク薔薇「ちゃんとしなきゃ」設定で

正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで

理想のサロンを引き寄せ♡

 

ピンク薔薇仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、

おまけでパートナーシップも改善

 

ピンク薔薇自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
やりたいことのために移住を叶え、

地域を巻き込んで活動できるように!

 

などなど♡

 

 

 

セッションご感想

ダイヤモンドキャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)

ダイヤモンド幸せだけど、なんだか満たされないんです

ダイヤモンドやりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?

ダイヤモンド無意識に”すごい人”になろうとしていました(汗)

ダイヤモンドこのままだと彼への気持ちが冷めてしまいそうです…

ダイヤモンド売れ続けることができるか、不安に襲われます。。

ダイヤモンド仕事のミスを何日も引きずってしまいます(涙)

ダイヤモンド講座代を早く回収したいんです!①

 

 

 

Instagram

 
 
 

Facebookグループ

自己リーディング実践ルーム
無料・いつからでも参加OK!
赤薔薇詳細は こちら
赤薔薇参加は こちら

image

 

 

 

ご質問・お問合せは公式LINEからお気軽に昇天
ブログのご感想も喜びます♡
友だち追加  
ID:@rlk5200q