9月といえば、

来年の手帳が一斉に

発売になりますね♡




ここ数年、仕事用で

お世話になっている

『ほぼ日手帳』




今は育休中だし

使わないから見送るか〜

と思っていたのですが、




予告の段階で

可愛いのを見つけてしまい…!

今年もまんまとカモに🤣笑





Jellybeans×タンバリン。

ミナペルホネンは毎年可愛いんだ…❣️



手帳ではなくA5ノートを入れて使う予定♡





で、インスタで他の方の購入品を

見ていたら、欲しいモノが

どんどん増えてきてw

まずい🤣




ちょっと一旦落ち着け?ってことで

一昨年使いきれなかったプランナーを

引っ張り出してきた。笑





私、ほぼ日のカバー

もういっぱい持っているし




ひきだしポーチも

いっぱい持っていて、




でも、やっぱりこの時期は

新しいカバーたちに

めちゃくちゃときめいて

しまうんですよね…🥹




はぁ?また買うの?

今持ってるやつ使えよ!

買うなら今使ってないやつ

捨ててからにしろよ!




って思う自分もいて、

そう言いたい気持ちもわかる。




物も増やしたくないし、

買っても使い道がなかったら

結局後悔するだろうし。




でも、前に買ったカバーも

今ときめいているカバーも

全部良いんだよなぁ…







この夏受けていた

『豊かさの流れに乗るMBL』で、

サポート講師のSakaeさんに

個人セッションしていただいた時、




“お金は自分の喜びに使うもの。




だから、お金を理由に

好きなものを買うのを

我慢する必要はないし、




用途が被っている物を

複数持っていても問題はない。


 


ただ、その買ったものが

“今も”自分を喜ばせているのか?




かつ、




用途が被っているものを、

「全部一軍」って言えるか

どうか、です。”




と言っていただいたのが

とても心に残っていて、







そうだった、
私はミニマリストに
なりたいのではない。



かつ、
自分が好きで買ったものには
きちんと役割を与えてあげたい
とも思っている。
(使ってあげられないと、私がストレス)




その視点で

今持っているものを眺めてみると、

やっぱり全部一軍✨




そして、今年買ったカバーも

一軍の仲間入りです😆




最前線でガシガシ使うぞー!❤️



 

 

募集中menu

脱・勝ち負け🔥

セルフタロットコーチング講座

9/28(土) スタート

早期申込特典は9/15まで!

詳細&お申込みはこちら


 

 

 

 

無料体験セッション(zoom)

脱♡勝ち負けの世界

タロットコーチング

 

 

セッションを受けたお客様の変化

ピンク薔薇仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!

 

ピンク薔薇「ちゃんとしなきゃ」設定で

正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで

理想のサロンを引き寄せ♡

 

ピンク薔薇仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、

おまけでパートナーシップも改善

 

ピンク薔薇自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
やりたいことのために移住を叶え、

地域を巻き込んで活動できるように!

 

などなど♡

 

 

 

セッションご感想

ダイヤモンドキャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)

ダイヤモンド幸せだけど、なんだか満たされないんです

ダイヤモンドやりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?

ダイヤモンド無意識に”すごい人”になろうとしていました(汗)

ダイヤモンドこのままだと彼への気持ちが冷めてしまいそうです…

ダイヤモンド売れ続けることができるか、不安に襲われます。。

ダイヤモンド仕事のミスを何日も引きずってしまいます(涙)

ダイヤモンド講座代を早く回収したいんです!①

 

 

 

Instagram

 
 
 

Facebookグループ

自己リーディング実践ルーム
無料・いつからでも参加OK!
赤薔薇詳細は こちら
赤薔薇参加は こちら

image

 

 

 

ご質問・お問合せは公式LINEからお気軽に昇天
ブログのご感想も喜びます♡
友だち追加  
ID:@rlk5200q