息子が生まれて4か月。

つまり、私も産後4ヶ月。




無痛分娩だったので

産前に想像していたほどは

身体のダメージがなくて、




「思っていたより動けるな😳」




というのが

素直な感想だった。




会陰切開の傷が回復するまでが

一番辛かったかもw




入院中ヒマだったもので、

産後すぐに病室から

講座に参加していたら、




講師の方に

「サニーちゃん!!😱」

とドン引きされてw




…でも、自分ではあんまり

無理している感覚がなくて、

やりたくてやっていた🤣







4か月経って思うのは、




産後すぐの時も、

やっぱり身体的には

そんなに無理していなかった、

ということ。




うちはゴリさんが

率先して育児をしてくれるのと、




母乳も早めに諦めたので、

夜はほぼ7時間睡眠

させてもらっているので…




ただ、メンタル

自分が思っている以上に

ガタガタだったんだな!!




と、今になって思う🤣




動けるし、元気だし、

と思っていた




けど…




ゴリさんは優しいし

協力的だしありがたい




けど




けど




けど




いつもなら

どうってことない、




自分一人なら

気にならないことが




息子が絡むとなぜか

めちゃくちゃ気に障る…💢




配慮だとわかっていても

相手にムカついて仕方ない…💢




いつもなら

我慢出来ることが

出来ない!!😭




メンタルが

崩壊していたお陰で、




あ、私、今まで

何ともないつもりだったけど、

実はこれ我慢してたんだ🤣💦




と、産後に気づいたことも

いっぱいあった。笑



枕は被る派。笑





どれだけラブラブな夫婦でも、

第一子が生まれた後は

割と荒れると聞く😂




うちの場合、

ゴリさんがとにかく

私ファーストにしてくれて

息子のことも見てくれて




これ以上の旦那さんいる!?

というくらいに

恵まれていたにも関わらず、

超イライラしまくっていて




崩壊したメンタルに任せて

離婚しちゃうカップルがいるのも

正直、気持ちはわかる。笑




だからこそ、

今の自分は本当の自分じゃない

今の願いは本当の願いじゃない




と、自覚して、




大切な相手とちゃんと

コミュニケーションをとる

自分からその努力をする




ここの胆力を

ガッツリ試されてきたなぁ…

と感じる、産後4ヶ月です。笑



 

 

募集中menu

無料体験セッション(zoom)

脱♡勝ち負けの世界

タロットコーチング

 

 

セッションを受けたお客様の変化

ピンク薔薇仕事でNOが言えず一人で抱え込みメンタル不調で休職
希望の仕事に抜擢され、評価も過去最高に!


ピンク薔薇「ちゃんとしなきゃ」設定で

正社員を目指しては体調を崩し辞めていた
→サロン業で起業し、初期費用ほぼゼロで

理想のサロンを引き寄せ♡


ピンク薔薇仕事で人に頼れず身体がいつもガチガチ…
→苦手なことは素直にお願いできるようになり、

おまけでパートナーシップも改善


ピンク薔薇自分ビジネスを学んでばかりで3年間動けなかった
やりたいことのために移住を叶え、

地域を巻き込んで活動できるように!

 

などなど♡

 

 

 

セッションご感想

ダイヤモンドキャリアの悩み。どちらに進むべき分からずモヤモヤします(涙)

ダイヤモンド幸せだけど、なんだか満たされないんです

ダイヤモンドやりたいことをやるためには、先に苦手なことをしなくちゃいけない?

ダイヤモンド無意識に”すごい人”になろうとしていました(汗)

ダイヤモンドこのままだと彼への気持ちが冷めてしまいそうです…

ダイヤモンド売れ続けることができるか、不安に襲われます。。

ダイヤモンド仕事のミスを何日も引きずってしまいます(涙)

ダイヤモンド講座代を早く回収したいんです!①

 


 

Instagram

 
 
 

Facebookグループ

自己リーディング実践ルーム
無料・いつからでも参加OK!
赤薔薇詳細は こちら
赤薔薇参加は こちら

image

 

 

 

ご質問・お問合せは公式LINEからお気軽に昇天
ブログのご感想も喜びます♡
友だち追加  
ID:@rlk5200q