2011年01月のブログ|転移性肺癌の1寛解例に関する研究、のブログ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

転移性肺癌の1寛解例に関する研究、のブログ

2007年3月、転移性肺癌ステージIV期bとの確定診断を受けました。抗癌剤で寛解した後、再発・経過観察中です。皆様のご指摘・ご批判を頂きながら情報を整理していきたいと考えております。忌憚のないご意見をお持ちしております。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2011

  • 1月(11)
  • 2月(3)
  • 3月(19)
  • 4月(10)
  • 5月(10)
  • 6月(5)
  • 7月(1)
  • 8月(2)
  • 9月(6)
  • 10月(2)
  • 11月(1)
  • 12月(4)

2011年1月の記事(11件)

  • 「九州国際重粒子線がん治療センター」(サガハイマット)起工式

  • 国内臨床試験(8)小細胞肺癌に対するPRRTとソマトスタチン受容体スキャンについて

  • 国内臨床試験(7)国立がん研究センターとCICSによるホウ素中性子捕捉療法の共同開発

  • 国内臨床試験(6)PRRTを検討する際のオクトレオスキャン(ソマトスタチン受容体検査)について

  • 国内臨床試験(5)治験参加を検討する最低条件と検索サイトなどについて

  • 大河ドラマ「江」と文藝春秋「近藤誠vs立花隆対談」についての画像

    大河ドラマ「江」と文藝春秋「近藤誠vs立花隆対談」について

  • 国内臨床試験(4)イレッサ訴訟和解勧告と医薬品副作用救済法案について

  • 国内臨床試験(3)NHK教育TVシンポジウム「よい新薬を使えるように〜」のメモ

  • 国内臨床試験(2)「N・SAS-BC01試験」事件から得られる教訓

  • 国内臨床試験(1)ヘルシンキ宣言

  • 2011年ブログに載せたいこと、臨床試験、新規分子標的剤、BNCT、免疫療法など、、、

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ