じゃじゃ〜ん
、、、本物そっくりですが
実は羊毛フェルトで
出来たネコチャンなんです
凄過ぎませんか?!?!
私が一番好きなスフィンクスという
種類のネコチャンです
超絶リアル👏👏👏
お迎えできて
本当に幸せです!!
かわいい〜〜〜😍💗😍💗😍
さっそくお部屋に飾っているのですが
ふと視線をやったときにまるで
生きているかと錯覚するほの存在感
毎回ドキッとしちゃいます👀🫀!!
大切に大切にいたします🥺💗
みんなはお部屋にテンションが
上がるもの飾ってますか??
じゃじゃーん
なかよしチャーミーちゃんの
ミニチュアコレクション
超レトロでしょ☎️!!
そしてかわいい〜〜〜😍💗
しかもミニチュアサイズ🤏
かわいい × かわいい = 激かわ
ですよ😤😤😤
かわいいは正義💪
肝心の箱の中身は
なんだったかというと、、、
じゃかじゃかじゃん
若草・ピンクのチャーミーちゃん
(ベーシックなタイプ)
と
メタリックピンク・メタリックブルーの
チャーミーちゃんでした🧸
ベーシックなタイプは袋まで
細かく再現されていて胸熱です❤️🔥
メタリック版は宇宙っぽいといいますか
近未来、アンドロイドみがあって
かっちょいいです🛸💥🔫
開けるまで何が出るか分からないので
まさかチャーミーちゃんが2種出るとは
思わずびっくり!!
被らなくて良かった〜😮💨
ま、被ったら被ったで並べたときに
面白いから良いんだけどネ◎
(こういうのはあればある程いいですからね 笑)
箱と並べるとこんな感じ〜🍒
うわ〜通常サイズも集めたくなっちゃう〜
去年大阪でアーティストさんと
コラボしたカスタム・チャーミーちゃんが
販売されていたんだけど
あれ本当にかわいかったな〜〜〜
目玉が飛び出てたり人毛(?)が付いていたり
カラーリングもカオスで激ヤバだった
ネットでの注文を受け付けしていなくて
買えなかったの本当悔しい😭
食品サンプルのクリームソーダとかと
一緒に並べたら絶対かわいい〜🥺💗
今度チャーミーちゃん買って
一体自分でカスタマイズしようかな(笑)
ちなみに母は、昭和ノスタルジック
をGETしていました
こちらも激かわ胸熱商品です❤️🔥
何を隠そう一時期ものすっっっごい
レトロが自分の中でブームで
(中学生くらいだったかな〜?)
駄菓子屋さんにあった
おきあがりポロンちゃんと
ホーロー看板が欲しくて欲しくて
たまらない時期がありました(笑)
昭和家電とかもなんか
味があるといいますか温かみがあって
好きなんですよね〜
今でも勿論大好きなんですが
最近は映画の影響でダークな
バロックとかロココがマイブームです
貴族っぽさとゴスの融合的な☝️
廃城って言うんですかね、
ああいうの痺れますよね
ちょっと不気味な雰囲気を
醸していると尚よしです
できることなら家の中に
それぞれのテーマの部屋をつくって
楽しみたいですね〜( ´-` ).。oO
絶対楽しい〜
ますます家から出られなくなりそう(笑)
さて話が脱線してしまいましたが、
こちらの昭和ノスタルジック、
母の狙い通り おきあがりポロンちゃん
2種完全コンプリートしていました
引きが強いッッッ!
さすがお母様👏👏👏
、、いや〜、ちゃんと昭和コーナー
お部屋につくって飾りたいな〜
服でも家具でもそうなんだけど
単品で"これかわいい!"ってなることは
よくあるもののトータルコーディネートが
苦手なので、センスがある人に
コーディネートしてほしい〜🥺
切実に〜
新しく全部買い替えるというより
今持ってるものを活かしつつ
新たにアイテムを加えたり
見せ方を工夫したりみたいな、、
かつ、私の少しマニアック(?)な
趣味を理解してアップグレードしてくれる人
そういう人
切実に探してます🥺
やっぱりギレルモ・デル・トロ監督
しかいないか(笑)
おきゃんぴぃさん
ですよね〜
文房具は沼(笑)
ぜひお手紙送ってください🤗
ピザトースト、ナポリタン、
クリームソーダにバナナジュース、
喫茶店といえば!のメニューですね
昔ながらの喫茶店が
目に浮かぶ〜
無憂樹さん
レスカ🍋!!
父が夏場たまに飲んでます
いいですね〜爽やか〜✨
わかります!!
ホーロー看板は素晴らしい
子供の頃集めたかったものの
一つです(笑)
見て見て〜👀!!
かわいくないですか?!?!
果物屋さんの包装紙みたい🍒🍌🍈🍍🍊
レトロかわいい〜🥺💗
近頃若い子たちの間で
"エモい"が流行ってるから
レトロなものも再注目、再ブレイク
していますね〜🔥
嬉しい〜👏👏👏
やりとりはもうすっかりスマホで
お手紙を書く機会も減っちゃったけど
最近は双子ちゃんとよくお手紙の
交換をしていて楽しいです◎
アナログの良さってありますよね☝️
お手紙に絵を描いたりシールで
デコったりできるのも好きです💗
字もスマホやパソコンで
打つんじゃなくて
たまには直接書くといいですね
どんどん忘れちゃうから
日頃から書かなきゃ〜
字が上手な人本当にリスペクトします
それだけで惚れちゃう😍笑
、、、話は戻って
便利なものやスタイリッシュなもの、
最新テクノロジーも素敵だけど、
どこか温かみがあったり
懐かしい気持ちにさせてくれる
レトロなものも可愛くて良いですよね☎️
わたし大好きです❤️🔥
他にもファッション、髪型、
メイク、音楽etc.
これらは時代を象徴するものだから
それぞれの個性や特徴を
単体で見ても勿論楽しいし、
見比べると時代の流れ、変遷が窺えたりして
より楽しいですね
勉強にもなりますし☝️
タイムトラベルしているような
ワクワクした気持ちになります
そうそうレトロといえば
昔ながらの喫茶店も流行ってますよね☕️
クリームソーダも
今やカラーバリエーション豊かに🌈
定番に加えてピンクとか水色とか!
あ〜〜昔ながらの喫茶店行きたいな〜
地元にも行きつけの喫茶店やカフェ
あるんだけど、東京でまた
ぼっち飯いやお一人様で
喫茶店/カフェ開拓したいものです
(別に一人じゃなくてもいいんだけどサ🤣)
東京にはいつ遊びに行ける
ようになるかな〜
最後に遊びに行ったのいつだろ〜?
銀座行きた〜い😭💔
みんなは喫茶店好きですか☕️??
好きなメニューはありますか??
子供の頃に好きだった懐かしいものや
もしレトロで好きなものがあったら
コメントで教えてね☝️
今度懐メロブログもやりたいな〜
あと死語(笑)