とある眼鏡の超駄文砲

初めまして!「にす」と申します。

東京在住者の道産子ですよ(`・ω・´)bキリッ



最近は「温泉むすめ」の検索で来てくれる方々が多数いらしゃって、誠にありがたい事ですm(_ _ )m


基本アニメ関連ですが、単なる日常の駄文もぺそぺそと書いております。(方向性なし!)

アニメが好きな方は私のプロフィールをご参照頂ければ、今まで見た作品を記載しております。



リアル知り合い親族ネット上知り合い初見の方

どんなかたでも食いついた記事には適当にコメント頂ければ素直に喜びます;^^


PC閲覧の方は、

下記が最新うp記事になっております。

過去記事はテーマカテゴリでも分かれていますので、

これまた適当に見てって下さいな^^


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

追記

2014/3/8 名前の表記を「にす324」に変更しました。
        読み方は変わらず「にす」でOKです。変更に深い意味はありませんw

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【428】VHSテープのデジタル化

高校生の頃から色んなTV番組をビデオテープに録画する事が趣味でした。

 

単純にバラエティ番組が好きだったのと、当時から映像や画像の録画とか音声の録音とかする事自体が好きだったのですw

 

そして実家時代に撮りに撮ったビデオテープがあるのですが、高校卒業と共に東京へ移住したのに際し

今現在は我が家に50本以上を持ってきております。

 

さらに言えば、東京に来てからも数年は色んなTVを録画して見てたので、在庫本数は更にどんどん増え続けた。

しかももう一台VHSデッキを買い繋げて編集もする様に成長(?)しましたw

 

んー実際にTV録画を辞めたのは2005年ぐらいかな?

なので現時点でおおよそ100本近くのVHSテープの在庫が収納の奥にww

 

そしてここ10数年はずっとしまいっぱなしだったのですが、流石にそろそろテープの劣化も恐れ、

DVDにデータ化する事にしました。

 

実は昔一度だけデータ化を決意しDVDレコーダーを購入してデータ化を試みた事があったのですが、

当時の性能なのか俺の実力なのか分かりませんが、俺がやりたい事が思うように出来なかったので時間をかけた結果、断念しました・・・

 

 

そんでもって2019年現在。

何故か急に再チャレンジを思い立ったわけですw

 

それにあたり色々と方法を調べたら、最初のチャレンジ同様にDVDレコーダーを使用するのより

再度編集や費用面を考えるとパソコンとVHSデッキを繋げた方がいいと判断。

 

データ化にはVHSの再生時間と同じ時間が必要になり、その後簡易編集する事になりますが、

元々編集好きだった俺にとっては一番よかったw

 

使用したのは、アイ・オー・データ社さんの「アナレコ」GV-USB2。

別に宣伝じゃないので、リンクはあえて入れないでおきます(笑)

かも」とのコメントがありましたが、無事に使用可だった。

 

 

現在無事に絶賛編集中♪

 

DVDへの録画も色々あり、画質によって録画時間も変わるようです。

基本1枚(4.7GB)には大体1時間分程度が録画可能。

 

そしてVHSテープというのは、録画時に「標準モード」と「3倍モード」が選べて、

世間一般的には「3倍モード」が多用されていました。

 

「標準モード」だと画質はいいが録画時間は2時間。

「3倍モード」は画質はちょっと落ちるが6時間。

 

もちろん当時の俺も「3倍モード」で録画がメインです。

 

なので1本6時間のVHSテープをDVDに移すには6枚が必要。

 

しかしDVDの方も画質による録画モードが選べるので、

色々と試した結果、ちょっと画質の劣化はあるがDVD1枚に2時間録画が出来る「SP」にしました。

 

本当はVHSの画質のまま録画出来る「HQ」にしたかったんだけど、

VHSテープ100に対してDVDが600枚になってしまうので収納スペースと費用を考え「SP」に。

 

これだとなんとか300枚程度にはなるでしょうw

 

さて作業が終わるのはいつになる事やら・・・(笑)

【427】函館の七夕 謎の飴

我が生まれ故郷である北海道の函館。

 

函館の七夕では、知らない人の家に行き、唄を歌うとお菓子がもらえるという行事があります。

 

正式なハロウィンみたいな行事。

渋谷でやってるバカみたいな仮装じゃなくてw

 

↓この動画が詳しく説明してくれてます。

 

 

♪たけーに短冊 七夕まつり

♪おーいに祝お

♪ローソク一本 ちょーだいな

 

玄関土間でこの唄を歌えば、歌い終わりにそのご家庭が用意してくれたお菓子を貰えます。

たまに歌っても誰も出てこない家があったりして、勝手にお化け屋敷扱いしてたり、今思えばかなりガキだなw

 

 

玄関前に笹が飾られているお家限定と動画では紹介されていますが、

それは建前w

 

自分が小学生の頃なんかは、実際は笹がない家でも突撃訪問してましたね(笑)

団地は最高の稼ぎポイント!

棟を次から次に制覇していきました(笑)


もしかすると今の時代だと、オートロックなマンションも多く、突撃訪問も難しいのかな?


 

さて、そんな中、

俺が小さい頃、25年以上前ぐらいの七夕で貰ったお菓子の中でも、よく貰う定番お菓子ってのがありました。

 

それがタイトルにもある「謎の飴

 

色々と特徴を上げたら、妹が絵にして書いてくれましたよ^^

 

 

これ以上でもこれ以下でもない、最高の図解!

 

 

しかしこの飴、いくらネットで検索しても詳細が出てこないのです・・・

この飴は一体何だったんだ!?(;*´∀`*)

 

誰か知ってたら情報求む!

今でも売ってるの???

 

【426】日本全国行きたい所MAP

駅メモの旅を始めてからと言うもの、

新しい駅を取りに行くついでに各地で観光していく旅行スタイルを取っております。

 

いつ、どこに行くのかは全然予定は立てれないので、

実際いつどこに行く事になってもいいように、

常日頃行きたい場所をグーグルのマイマップ機能でメモをしています。

 

そしてこのメモの使い方としては、

結果としてメモの箇所が多い都道府県に行けば良いのです^^

 

とても合理的!!

 

 

と、メモを作り出した当初は思っていましたよ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

今じゃもう無理(笑) (´・ω・`)

若干偏りはあるものの、ほぼほぼ全国が埋まってしまい、

もはやどこを優先的にいけば良いのか(苦笑)

 

ちなみに黒いマーカーは既に行った場所。

そしてオレンジの「ベッド」マーカーは過去に宿泊した所です。

おおよそ2015年以降のもの。

 

メモの参考は動画がメイン。

映像で見て『行きたい!美味しそう!』と思ったらすぐメモしている感じです。

 

全国的なメモは『秘密のケンミンSHOW』が多いかな?

福岡県は『華丸大吉のなんしようと?』が殆ど。

それ以外はラジオで聞いた情報だったり、たまたまネットで見た物だったり。

 

いずれは全部制覇したいものですが、新しい場所を見つけ次第追加しているので、絶対追いつかないよ(笑)

 

--------------

 

以上のメモに加えて駅メモの新しい駅取りも兼ねているので、2つを考慮して旅の行き先を決めています。

 

現時点での駅メモのMAPはこんな感じ。

 

青い小さいマーカーは既に行った駅です^^v

現在で約4000駅ちょいあります。

他の色つきは近辺のまだ行っていない駅です。

 

特に関東近辺だけアップにすると、やっぱ東京の駅数って半端ねーなーって実感しますわw

よくこんなに出かけたもんだ(笑)

 

 

 

 

 

 

【425】駅メモ旅~北陸Ⅲ~ 3日目

北陸旅の最終日。

 

本日の予定は富山県最大の難関?である、黒部峡谷鉄道の駅を取ること。

 

基本、車での旅の場合は、車で行ける所は他の交通手段に乗ることはあまり無いのですが、

この黒部峡谷鉄道は色んな事もあり車を降りて鉄道に乗ることにしました。

 

まず、この黒部峡谷鉄道は「車でいく道路が無い」のが重大な所。

滅多に無いですがそういう場合は、駅メモのアイテムである「レーダー」を使います。

 

「レーダー」というのは自分がいるエリアの周辺が、実際行かなくても取ることが出来るアイテムです。

 

「電友」というゲーム内で登録出来る友達のその時点でのログイン数の分だけエリアが増えたり、

自分が持っている「でんこ」というキャラクターのスキルを使う事でまたエリアの数が増えます。

普段の流れだったら、富山地方鉄道の宇奈月温泉駅からレーダーを使うところだが、

この黒部峡谷鉄道はなんとトロッコ鉄道なのです!

 

こ れ は 乗 り た い (・∀・)!

 

しかしながらこの日は、東京に帰る日でして、宇奈月駅から終点の欅平駅まで往復していると時間が難しい事もあり、

色々考えた結果、宇奈月駅の次の駅である「黒薙駅」との往復で妥協する事にしました。

その黒薙駅でレーダーを使い欅平駅まで取る計画です。

 

たった1駅だけのトロッコ列車ですが、公式HPでも手軽な乗車として案内されているぐらい峡谷が体験できるらしいので楽しみです♪

--------------

さてさてそんなこんなで車で宇奈月駅に到着です♪

 

イメージキャラが可愛いw

 

さっそく1駅ぶんの切符を購入。

 

10:03発が、黒薙駅からの戻りの始発に乗れる最初の切符です。

 

このトロッコ列車は完全定員制で、乗客がいっぱいになったら次発以降に乗るしかありません。

しかし平日なので余裕で取れました^^

 

いざ時間になったのでホームへ!

おおー!!!テンションあがるーーー↑↑↑

 

せっかくなので先頭車両を取りましょう♪

 

 

ヘッドマークがももクロちゃんになってます。

どうやら少しコラボしているみたいですね。

 

他の編成の車両を見たらももクロでは無かったのでラッキーかな(・∀・)

 

さてこっちの車両は実際乗るとこんな感じ。

切符では車両番号だけの指定なので、その車両内であれば自由席です。

今回はガラガラだったみたいで、うちら2人と写真の後に乗って来たもう1組だけでした。

 

車両はノーマルの車両。

窓なしで開放感がありそう^^

 

ちなみに別料金になりますが、背もたれ付きの車両や窓付きがあります。

詳細は公式を見てね♪

 

でもさぁ、いい景色を見るならこの窓なしが一番いいよね。w

雨が降ってたらまた別だけど。

 

 

 

さぁ、しゅっぱーつ!!(・∀・)

 

 

おおーーーーー!!

めっちゃ絶景!!♪( ^□^)/

もっと画像は撮ってるんだけど、アメブロに載せれる容量超えてたので断念。

走行中は浴びる風がすごく気持ちいいです♪

トンネルを通ると一気に日差しがないぶんちょっと寒いぐらい(苦笑)

 

出発から30分弱。目的地の黒薙駅に到着です。

 

 

 

ここで折り返しでくる戻り列車まで待ち時間6分。

待ち時間がなるべく少ない様に切符を買いました^^

 

そしてここで駅メモ。

アイテムのレーダーを使い、終点の欅平駅まで取り、

富山県を完全制覇です!

駅メモ的には「マスターオブ富山」の称号をゲットしました^^b

 

 

そうこうしている内に、戻り列車が到着。

駅に入線した写真もあったんだけど、容量オーバーで貼り付け無理でした(´・ω・`)

 

来た線路を逆戻りし、無事に宇奈月駅に到着。

 

ここからは日本海沿いに走り、糸魚川駅方面へ。

 

糸井川からJR大糸線沿いを一気に南下し、一昨日通った長野県の松本へ走ります。

 

そしてこの辺はあまり写真を撮っていないので書くこともない状態(苦笑)

一気に東京へ戻りました。

 

この後からは立ち寄った場所でのちょっとした写真があるので載せます。

 

----------------

 

このトロッコ列車に乗る前の、朝食のお話。

 

道の駅『蜃気楼』に行きました。

せっかく日本海側に来たので、海鮮系のもんを食べたいなーと。

 

しかし残念ながら本日空いてなかった(´・ω・`)

 

しょうがないので、横にある鮮魚屋さんでお刺身を購入w

 

 

なんか有名なお店らしく有名人のサイン色紙がいっぱいありました。

さかなクンがのがあるから間違いないだろう!w

 

そしてこの後にトロッコ列車の時間があるので、イートインは使用せず移動中の車内で無理やり食べる事にw

 

 

これを、

 

 

こうして(笑)

 

刺身に醤油も垂らして、運転しながら手づかみでお刺身をパクリ♪

 

うん、美味しい!^□^

-----------------

この道の駅『蜃気楼』

名前の通り蜃気楼が見えるとの事。

 

お店の入り口に【本日の蜃気楼が見える確率】が貼ってあって、この日は【30%】。

 

はい見えません(笑)

まぁ滞在時間が15分ぐらいなので見れる訳がないっすよね;^^

 

-----------------------

 

話は変わって、トロッコ列車に乗り終えて糸魚川に向かう途中。

ちょっとした休憩で見つけた、日本海が一望出来るパーキング。

 

ぶっちゃけ太平洋と見た目変わらんけどw、

しいて違いと言えば、やっぱり波がおだやかな感じがありますね~

 

---------------

 

糸魚川から松本に向かう最中。

晴天も重なり、眼の前に壮大な山脈がとてもいい景色!

 

----------------

諏訪湖SA(上り)

 

昔、TOKIOが鉄腕DASHの企画で大きなオルゴールを作って展示していたらしい。

ふと「今でもあんのか?」と思い出して休憩ながら寄ったら、やっぱ無いよねw

 

でもここから、見える諏訪湖が綺麗だった♪

 

--------------

 

以上で北陸旅は終了。

 

3日目の移動はこんな感じ。

 

意外と写真がアメブロに載せれる容量をオーバーしてしまい、泣く泣く貼れなかったのがあるのが残念。

スマホのカメラ保存設定を変えようかな。

 

次の遠出の旅は、8月に青春18きっぷでの5日間旅を予定。

もちろん駅メモを絡めるのがメインなのもあり、まだどこ行くか決めてない状態。

 

候補は、①東北(福島以北) ②名古屋以西 ③四国

 

青春18きっぷは基本JRのみ使用可能なので、行く場所の路線状況にもよりますね。

JRから業務移管された第三セクター路線はまた費用がかかるのでよく考えないと駄目ですからね;^^

【424】駅メモ旅~北陸Ⅲ~ 2日目 

駅メモ旅2日目。

本日は福井駅から石川県を超え富山県に行く予定です。

 

まずは福井駅から東に続く「えちぜん鉄道勝山永平寺線」沿いを走り終点の勝山駅に向かいます。

 

まずは朝ごはん。

昨日は基本駅弁での食事になりましたが、本日はきちんとお店で食べる予定にしてますよ。


「竹田の油あげ 谷口屋」さん!

どうやらここには大きな油揚げを出す定食があるという。

 

永平寺口駅から道路を15分くらい北上したところにあるお店。

いざ到着してみると・・・

あれ・・・? ・・・誰もいない?

再度、お店の情報を見てみるとなんと「火曜日定休日」でした。

うおー、お店の住所を知る為にHP見てたのに全然気にしてなかったー(T_T)

 

ウチら夫婦の旅。

実はこんなん結構あるんです・・・w

何度も同じ失敗しているので、最近は事前に定休日見てるんですけど、

たまーに忘れた頃にやっちまう。まさに今回がそれ(;´・ω・`)

 

しかーし今回はちょっと違う!

なんと谷口屋さんはこの本店とは別に分店があるのです!!

 

さっきの永平寺口駅から同じ道を3分程の所 w

 

往復30分が完全に無駄足となりましたわ w

 

越前竹人形の里2Fにある分店レストラン「旬の心」

こっちのお店は水曜日定休なので大丈夫でした^^

 

いざ2Fにあがって見ると、

そこには谷口屋さんが過去に「秘密のケンミンSHOW」で紹介された映像が延々に流れてました。

あー俺も確かこれをみて憶えてたんだな。


そうそう、今回は平日の朝一番に行ったので予約なしで食べれましたが、

どうやら休日等では予約がベストみたいです。

谷口屋さんのHPを是非御覧ください。

 

さっそく店内に入りテーブルにつきます。

まず目につくのが名物「油あげ」の紹介メニュー。

 

おー美味そうだ!

 

これ下さい!

 

 

どんっ!

 

で、でけー!

いざ実際眼の前にあると結構大きいですわコレ。

一般的なおしぼりと比べてこんな感じ。

 

さぁ、待望の油あげ!いただきます!

美味い!!!

単なる普通の油あげの大きいverかと思ったら、

外はカリッと中はふわっと。

元の豆腐の味が濃くてしっかりしてるし、何より油が美味い!

これは久々に感動する美味さです。

 

 

一緒にお盆で運ばれて来た薬味と、テーブル備え付けの専用ダレをかけて食べると、

これまた更に美味しい!!

 

ご馳走さまでした!!!

 

ほんとにここオススメ。

通販でも買えるらしいので気になる方は是非どうぞ!

 

ちなみに実際お店に行く場合、電車だとこっちの分店の方が行きやすいです。

----------------------

さぁ、しっかり満足な朝食を食べた後はさっそく移動です。

終点の勝山駅まで到着した後、北東の道を通り金沢市方面へ。

 

いざ石川県突入!…なんですが実は今回の旅。

 

石川県は以前までに取り逃した駅が10コちょいあっただけなので、

ほぼ通過だけの予定になってしまいました;^^

 

途中、道の駅によったのが唯一。

走ってたら名前が気になってつい入った。

 

道の駅「しらやまさん」

 

ほんとこれだけ。

トイレに寄ったのと、横にある売店兼食事処でまた油あげを買ったぐらい。

その油あげはこの日の夕食になりましたが、写真は取り忘れ(笑)

 

石川県は2018年の10月に「千里浜なぎさドライブウェイ」に行ったりしましたが、いずれ過去日記で書ければいいなと。

--------------

時間は一気に進み、さっさと富山県に突入です。

駅メモ的には富山駅前周辺の路面電車駅が殆ど取っていなかったので、

エリア地図見ながら色々ぐちゃぐちゃ回ってゲットしました。

車で取りに行く時はこんな一見メチャクチャなジグザグな経路ばっかですよ(笑)

 

さて、この地図の中央やや右寄りに表示されているお店、

「わかば富山店」さんに立ち寄りました。

このお店はたいやき屋さんなのです。

 

最近動画でハマって見ている「ニッポンに行きたい人応援団」で登場したお店。

YouTubeリンク貼っても見れなくなる事も多いのであえて貼りませんが、

『ニッポンに行きたい人応援団 たい焼き』で検索すると出てくるはずです。

 

このお店、東京の四谷にある「たい焼き わかば本店」で修行されたご主人が暖簾分けで独立したお店でして、

まぁ普段東京に住んでいる私らにしたら、「そっち行けよ!」って話なんですけどねw

 

それはさておき、いざ到着です♪

 

 

店内にはその番組で修行に訪れた外国人女性が書いた色紙が飾ってありました!

 

さっそくお目当てのたいやきを購入。

 

地味にこの時点で時間も迫っていたので、店内では食べず車に戻っていただきます。

美味しいです!

生地はもちろんだけど、やっぱりアンコが美味しい!!

 

放送されたTVでも紹介されてましたが、あんこに非常に拘っているこのお店。

隠し味(?)でお塩も入っている事もあり、甘いんだけど甘すぎず、味の印象が何段階にも感じられる味です。

 

ちょっと何言ってるかわかんないって?  俺も(笑)

 

実際に動画見た後に実物食べるとわかりますね。

今度は四谷の本店にも行ってみようっと!

--------------

はい2日目終了です。

この日は富山駅にほど近いホテルにて一泊しました。

移動はこんな感じ。

 

翌3日目は、黒部峡谷鉄道でトロッコ列車に少しだけ乗ります♪

 

--------------

今思ったけど、タイトルに「駅メモ旅」って題しているのに、殆ど旅行内容ばっかだなー。

それだと昔に書いていた内容とさほど変わらん感じ。

上手く駅メモ要素も文に入れたい所だけど、

今回の旅ではブログ再開を見越してゲーム画像をキャプチャしてないから出来ないんだよね。

次の旅からは意識してみよう。

【423】駅メモ旅~北陸Ⅲ~ 1日目 

約2年半ぶりのブログ再開の1発目は、さっそく「駅メモ」の旅のお話。

 

今年の5月のGWは世の中では10連休と賑わっていましたが、

ウチら夫婦はそんなものなく通常通りのお仕事でした。

 

その代わりという訳でも無いけど、5/13~15の3日間でちょっとしたお出かけを。

 

北陸には今まで2回訪れております。

1回目は去年の8月に青春18きっぷで。

2回目は同年10月にレンタカーで。

 

今回は過去2回の取りこぼしの駅を取って、石川県、富山県を全駅制覇するのが目的です。

 

という訳で、1日目のお話。

 

出発は東京の自宅で、今回もレンタカー。

本日の目的は

「九頭竜湖線」を取って福井駅へ着く!事です。

 

グーグルMAPでナビを調べるとおよそ9~10時間。

途中色々と寄るのも考えて、朝6:30に出発です。

 

山梨県の小淵沢駅まで高速道路を使います。

本当なら資金節約の為に一般道で行きたい所ですが、東京周辺を抜けるのに結構時間を要するので致し方ない出費(苦笑)

 

さてやっと画像の登場ですw

AM9:30中央線の小淵沢駅に到着しました。

目的はここで売っている駅弁!!

駅と一緒になっている『丸政』さんにて、事前に調べてあった有名な駅弁を朝食としていただきます♪^^

 

 

 

まずは、「そば屋の天むす」

 

2Fの改札横でお蕎麦屋さんもやっています。

一口サイズの小さな天むす。

味付けがかなり美味しいです!

若干のシソがいいアクセント。

 

 

そしてもう一つは「元気甲斐」

 

豪華な二段重ね弁当です!

うんこれも美味しい!個人的には二の重のおこわの方が好きな味♪

おかずも山梨ならではの惣菜でまさに豪華!

 

しっかりと朝食を頂き、いざ出発。

 

次は長野県の松本から西へ逸れて福井県の九頭竜湖駅に向かうのですが、

その前に同じ長野県の小海線がまだ取っていない路線だったので一先ず東へ向かいます。

 

この小海線で有名な駅といえば、

「普通鉄道で最標高の駅」である「野辺山駅」です!

実に標高1,345.67m!!

普通鉄道以外だとケーブルカーの駅が一番高いです。

ま、そりゃそうだw

 

駅から外を見るとこれまたいい景色ですわ。

この場所ですでに1300mあんのに見えてる山が高い!

--------------

AM10:45野辺山駅から北上して佐久市方面へ。

これで小海線はコンプリート成功。

ここから一気に西へ向かい、福井県の九頭竜湖駅へ。

--------------

途中、岐阜県の道の駅「桜の郷 荘川」にて休憩に寄るも、残念ながら売店は終了してました・・・。

まぁ17時すぎだしね(;-_-)

 

---------------

なんやかんやで18:30。福井県の九頭竜湖駅に到着!!

もちろんここも売店などは終了。

電車も出たばかりで、次は終電の21時頃です。

 

 

駅前には大きな恐竜のモニュメントが。

この時点では「九頭竜湖」だから「竜」??

と思ってましたが、実は福井県自体が「恐竜」推しの県だった。

この後に到着する福井駅はもっと凄かったわw

--------------

さてここから、更に九頭竜湖線に沿って福井駅へと向かいます。

駅名や路線名にもなっている「九頭竜湖」もしっかりとパシャリ!

 

-----------------

時刻は20:30。

やっと目的地である福井駅に付きました!

長かったぁーーー!

 

先程書きました福井県の恐竜推し。

駅前はこんな感じです。

 

 

 

しかもこいつらヌルヌルと動きます。

 

同じ位置と角度で撮影したので首の高さが変わっているのが分かると思います。

いや、動画で撮れよとw

 

更にスピーカーで鳴き声も響いているので、さながらここはジュラシック・パーク!

いやいや、なおさら動画で撮れよとww

----------------

さぁ福井にてお食事タイムです。

お目当ては福井駅名物駅弁の「かにめし」!

 

しかし案の定、時間が遅いせいで駅内の売店が全て店じまい。

一瞬途方にくれましたが、調べてみると駅前のファミリーマートでも販売しているとの事!

 

運良くちょうど2コ残ってました!あぶねーw

 

 

いざ「かにめし」!

 

うーん、味は普通かな。

裏の原材料みてみると、「韓国産紅ズワイガニほぐし」の文字・・・・

 

ちょっと調べてみると、

数年前までは国産紅ズワイガニだったらしいけど、今は変わってしまったみたい。

 

うーん、国は違えど海は一緒だからまぁいいのか・・・?

 

いやよくねーよw

味がやっぱりいまいちっすわ(´・ω・`)

 

なんとも期待していただけにちょっぴり残念な夕食でした。

 

はい、これにて、1日目終了。

 

----------------

 

久しぶりにブログを書くと、文の書き方忘れますわー(;´・ω・`)

【422】約2年半ぶりに、再始動! …か?

最後の記事から2年8ヶ月ぶりのブログ…(笑)

 

空いたねー!ずいぶん空いたねー!!

過去最高に空いたねー!!!

前回記事は2016/9/20だよw

 

途中書こうかとも思った事もあったんだけど、

いざ書こうとすると無駄になんか構えちゃって。

 

文章構成考えてたりしたら、なんだかんだで最終的に面倒くさくなっちゃう(笑)

そんなんの繰り返しですよ。

 

まあTwitterの方をたまーに更新して書いているが、それもいわゆる単発にすぎない。

写真は4枚しか添付出来ないし、過去の投稿探そうとしても見つけづらい(´・ω・`)

うーん、あれは書きやすいだけかなw

 

 

 

さてさて、そんなこんなで、この2年半での出来事とざっくりと。

 

▼2年半の出来事①

一番の重大な事と言えば…やっぱり結婚ですかな。

2017年12月に、3年半付合ってた彼女様とめでたく籍を入れました!(^^)

 

現在住んでいるのが東京ですが、

私が函館出身、嫁さんが福岡出身なので、

2017年は南へ北へと行ったり来たり(笑)

 

そんなこんなで、今でも無事仲良く暮らしております^^

 

▼2年半の出来事②

2014年初めに前の会社を辞め新しい職へと付きましたが、仕事が軌道に乗るまでと副業をしました。

それはレンタカーの深夜業務。内容は洗車と接客。

 

30歳半ば前で、昼と夜を同時に働くのはシンドいかなーと思ってたんだけど、

実際、夜を始めてみると、ちゃんと数時間は休憩で寝れるし、多少眠くても日中は太陽を浴びると意外と動けてしまうw

 

当初、半年程で夜のレンタカー屋を辞めるつもりの予定だったんだけど、

ちょうど仕事が慣れてきて、なおかつ周りの人達がすごくいい人だったので、ついつい居心地が良くなってしまった!w

 

気がつきゃ、なんと4年半もやり続けてしまったよ!!(笑)

そんな副業も、去年の夏前にレンタカー屋の都合で終了しました。

今は本業1本になって約1年。

もう掛け持ちなんて体力的に無理っすw

 

それはさておき、居続けた理由は居心地の良さだけじゃなく、

なんと、働いていればそこのレンタカーがかなり安く利用出来るのです!

 

仕事が変わった2014年にブログも上げましたが、その時に所持してたマイカーを手放しているので、どこか近郊に車で出かけようとしたらレンタカーしかない状況。

そこで格安で借りれるのもありずっとレンタカー屋をやってたってのもありますねw

 

2年半の出来事③

2016年初めに、スマホのアプリゲーム「駅メモ」にハマりました!

これは全国にある、およそ9000駅以上を全て制覇しようというゲームでいわゆるGPS位置ゲームって奴。

 

当時ポケモンGOが出だして試しに遊んでみてたんだけど、

最初は面白かったが、1~2ヶ月で飽きてしまった…。

 

そして他の位置ゲーを探してたら出会ったアプリが「駅メモ~ステーションメモリーズ~」

これは、ガラケー時代のアプリでもあった「陣取りゲーム」みたいなもの。

 

対象が駅なので、本来は実際に電車に乗って、移動した先の駅で来た証を記す感じ。

厳密に言えばその対象の駅に行かなくても、その場所でポチッとすれば一番近い駅が取れます。

 

↓こんな感じで、枠内であれば、その駅に行ったと同じ事になる。


 

↓日本全国だと大体こんな感じw

 

 

最初の内は仕事や遠出の際に思い出したかのように起動させてたぐらいなんだけど、

まさかの嫁さん(当時・彼女)もハマりだした!w

 

それからと言うもの、2016年は1~2ヶ月に1回はレンタカーを借りて駅取り旅にレッツゴーw

 

そんな感じで過ごしていたら、

今日現在で、取った駅数がなんと4000を超えました!w


ちなみに今まで制覇した県は実に12!!

東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、

群馬、山梨、静岡、栃木、石川、

福井、佐賀

 

最初はなんとなく遊んでいたのに、

もうここまで来たら後には引けないよぉ・・・・・(;-_-)

 

まあこの先はゆっくりのんびり遊んでいきます♪

 

--------------------

 

さてさてさて、

ざっくり2年半の出来事を書いて行きましたが、なかなか色々ドタバタした年月でした。

 

特に3つめの「駅メモ」が今ではすっかりライフワークになってしまっており、

車での旅もさることながら、去年から「青春18きっぷ」にも手を出し始めたりw

 

今までの遠征した際の画像もたっぷりあるので、

今後は、書くこと無い時には過去日記になりますがその時の旅の内容でも少しずつブログに残していけたらなと思っとります。

【421】ナンバー収集 経過

まーた間が開いた久方ぶりのブログですが、

ナンバープレートの収集は地味に続けておりましたので

現在までの記録をば。

 

001札幌

003旭川

004室蘭

007北見

008青森

013宮城

022水戸

027栃木

 

028群馬

032川口

035越谷

042野田

043柏

045足立

051横浜

052川崎

053湘南

054相模

055山梨

059長野

074三河

080三重

094岡山

096広島

098山口

103高知

105北九州

 

 

以上約3ヶ月で27個追加しました。

まぁそりゃここまではまだ順調ですわな。

段々と数が減るにつれ出くわさなくなってきて、

出くわさなくなり、そして面倒くさくなっていくのですw

 

先日地元の函館に帰省したときに北海道勢はずいぶんと稼げましたね。

結果、地元でいっぱいあったはずの函館ナンバーと撮りわすれる失態を犯しましたがw

 

そして、東京、神奈川、山梨がコンプリートです♪

 

関西、北陸、中国、四国があまり見つかりません(´・ω・`)

 

補足として027の「とちぎ」なんですが、

今回漢字表記の「栃木」を発見。

なんじゃこりゃ?を思って調べてみると、

どうやら1999年のナンバー改正の時に、

ひらがな表記になったようです。

なのでこの漢字表記は今では発行されないレアナンバーという事ですね^^

 

 

【収集状況】

 

▼北海道(4/7)

001札幌、002函館、003旭川004室蘭

005釧路、006帯広、007北見

 

▼青森県(1/2)

008青森、009八戸

 

▼岩手県(0/3)

010岩手、011盛岡、012平泉

 

▼宮城県(1/2)

013宮城、014仙台

 

▼秋田県(0/1)

015秋田

 

▼山形県(0/2)

016山形、017庄内

 

▼福島県(0/4)

018福島、019会津、020郡山、021いわき

 

▼茨城県(1/3)

022水戸、023土浦、024つくば

 

▼栃木県(2/3)

025宇都宮、026那須、027とちぎ(栃木)

 

▼群馬県(1/3)

028群馬、029前橋、030高崎

 

▼埼玉県(4/7)

031大宮、032川口033所沢、034川越

035熊谷036春日部、037越谷

 

▼千葉県(3/6)

038千葉、039成田、040習志野

041袖ヶ浦、042野田043柏

 

▼東京都(7/7)完了

044品川、045足立、046練馬、047多摩 

048八王子、049杉並、050世田谷

 

▼神奈川県(4/4)完了

051横浜、052川崎、053湘南、054相模

 

▼山梨県(2/2)完了

055山梨、056富士山

 

▼新潟県(0/2)

057新潟、058長岡

 

▼長野県(1/3)

059長野、060松本、061諏訪

 

▼富山県(0/1)

062富山

 

▼石川県(0/2)

063石川、064金沢

 

▼福井県(0/1)

065福井

 

▼岐阜県(0/2)

066岐阜、067飛騨

 

▼静岡県(1/4)

068静岡、069浜松、070沼津、071伊豆

 

▼愛知県(2/8)

072名古屋、073豊橋、074三河、075岡崎

076豊田、077尾張小牧、078一宮、079春日井

 

▼三重県(1/2)

080三重、081鈴鹿

 

▼滋賀県(0/1)

082滋賀

 

▼京都府(0/1)

083京都

 

▼大阪府(0/4)

084大阪、085なにわ、086和泉、087堺

 

▼奈良県(0/1)

088奈良

 

▼和歌山県(0/1)

089和歌山

 

▼兵庫県(0/2)

090神戸、091姫路

 

▼鳥取県(0/1)

092鳥取

 

▼島根県(0/1)

093島根

 

▼岡山県(1/2)

094岡山、095倉敷

 

▼広島県(1/2)

096広島、097福山

 

▼山口県(1/2)

098山口、099下関

 

▼徳島県(0/1)

100徳島

 

▼香川県(0/1)

101香川

 

▼愛媛県(0/1)

102愛媛

 

▼高知県(0/1)

103高知

 

▼福岡県(2/4)

104福岡105北九州、106久留米、107筑豊

 

▼佐賀県(0/1)

108佐賀

 

▼長崎県(0/2)

109長崎、110佐世保

 

▼熊本県(0/1)

111熊本

 

▼大分県(0/1)

112大分

 

▼宮崎県(0/1)

113宮崎

 

▼鹿児島県(0/2)

114鹿児島、115奄美

 

▼沖縄県(0/1)

116沖縄

 

 

現在 43/116

※「栃木」は含まない

【420】あるふ

ヤフーニュースのTOP記事でこんなのが。

『アルフ』の俳優が死去


最近の人には分からないと思うが、
『アルフ』とは1980~90年代にNHK放送で放送していた海外ドラマ。

詳しくはニュース記事を転載した下記の文章をどぞ。

80年代に人気を博した米NBC製作のシットコム『アルフ』で、
主人公のエイリアン「アルフ」を演じていたミッチュ・メサローシュが亡くなった。76歳だった。

メサローシュは約1週間前にロサンゼルスの自宅で意識不明の状態で発見された。
第一報が伝えられてすぐ、有志が医療費を募るクラウドファンディングページを起ち上げたが、
メサローシュの意識が戻ることはなかった。
集まった募金は葬儀費用の一部に充てられるという。

メサローシュは1939年、ハンガリーの貧しい羊飼いの家に生まれた。
小人症だった彼は84センチという身長を生かし、14歳のときにサーカスに入団。70年代には米国の有名サーカス「リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス」で「世界一小さな男」として一世を風靡した。
カーターやレーガンといった歴代大統領の前でパフォーマンスをしたこともあったという。

1986年からは『アルフ』に出演。撮影はパペットと着ぐるみが併用されていた。
アルフが動くシーンではメサローシュが実際に着ぐるみに入って演技をし、パペット操作では表現できない細かな動きが視聴者を魅了した。
日本でもNHKで放映され、日本語吹き替えを所ジョージが担当していた。




というニュースです(=ω= )

まぁ要約すると、
小人症の俳優さんが亡くなりましたって事。

この『アルフ』
上述でも書いている通り、日本では所ジョージさんが吹き替えを担当しており、
30代40代の人にしてみれば有名な海外ドラマではないでしょうか?
外国の俳優さんが亡くなり、日本のニュースに出るくらい衝撃的なんです。
ご冥福をお祈りしています。(‐人‐)



さて話しは多少ずれますが、
日本ではあまり聞かない「小人症」という言葉。
別名を「低身長症」ともいいますが、日本では俳優さんはあまり知られていませんが、

その昔、とあるジャンルにおいては世間で活躍をされてました。


そのジャンルとは?




プロレスです。(`・ω・´)b




その名も「ミゼットプロレス」


主に女子プロレスの前座試合で活躍されてました。

その昔、プロレスにドハマリしていた頃は、
リトルフランキー
角掛留造
ミスターブッタマン
この三選手しかいない状態ではありましたが、
常に面白い試合を見させてもらったものです。


今では残念ながら、
かなり廃れてしまったようなのです(´・ω・`)

試しにようつべで探したら、まさにミゼットプロレス界のこの現状を放送した番組がありました。

https://youtu.be/Cj4AvTGAi8c

番組は地上波ではないので、若干ゲスい部分はありますが、
今のミゼット界を非常に正しく放送されてましたね。

なんか言えば、やれ差別だ差別だと騒がれるこのご時世。
はたしてそれは本当に差別なんですかね?

よく「そういってる人が一番差別している」なんて事を言いますが、
まさにその通りかと思いますね個人的には。(=ω= )


…と、軽くまじめになりそうなので、
同じくようつべで見つけた、昔のミゼットプロレスを是非ご覧下さい。
そして笑ってくださいw
いやいや普通にエンターテイメントだからw

https://youtu.be/U4WLgwPPxkw

https://youtu.be/Y0piNWd1Ubc

https://youtu.be/xc7KdTEr3-o

是非ようつべで「ミゼットプロレス」と検索してね(・ω・)/

そーいや俺の夜の職場でも一人いるなぁ。
彼、プロレスやってくんねーかな?w


【419】ブログを書くという事

こんな拙い幼稚なブログではありますが、
一応これでも気にかけている事はあるのです。

先日も言いましたが、あくまで「個人日記」の延長のつもりで書いていますが、
そこはやっぱり世間一般に閲覧出来てしまう以上
「文章や言葉を多少なりとは選ぶ」という事。

だがしかし、
こちとらプロの作家でも、ジャーナリストでもありません。

しかしながらこうやって書いている以上、
こー書けばこーやって伝わるかな?とか、
あー書いたらあーやって伝わっちゃうかな?とか、
一応は書くたびに勝手に四苦八苦しておるのですよ

たぶんこれはブログを書いている人ならば少なからず頭によぎる事なんじゃないかな?

ってこの意見も、
はてさて、本当に殆どの人がこう思っている事か不安。

無限ループってこわい。





という、長い前フリで、

さっき書こうと思った記事が、うまくどうにも文章にまとまらない。
大雑把に書いて一旦保留している感じ。

無い知恵絞って書き終えようと試みたんだけど、
どうにもこうにも自分なりにちゃんとした文章になってくれない。

じゃあ、それを後日続きを書けたところで、
まともな文章に仕上がってるのかと言えば、
保障できませんが(苦笑)

そんな記事作成に長時間かけて頭を悩ませるのもあれなんで、
あまり気にならないどーでもいい事をとりいそぎ書こうと言う判断を下す。


てな事で、
日ごろ街で見かけて気になって写真を撮るが、ブログの1記事にもならん小ネタを何個か。



バイクで走行中に信号で止まってふと横を見たら、逆に見られてた。
ちょっと間見つめあっていたんだけど動く気配なし。
今にもなにかを話しかけて来そうな雰囲気だなと思っていたら、
後からクラクション鳴らされた。

猫「信号、青だぞ」




家の近くにあるお店の看板。
「曜」の字が略字である。
「日」に「玉」
この字は昔から知ってはいたものの、看板になってるのは初めて見た。

ちょっと調べたら、商店などのお店関連ではよく使われてるらしい。

こういう略字って知ってると、ちょっとお得感ある気がする。
実際書く機会は全く無いんだけれども。







同じく近所。
住所を示す文字に電柱の足場穴が開いていて、
なんだか穴埋め問題みたいになってる。

せめてもうちょっと下に配置してあげればいいのに。
分かんないけど「地面から何センチにつける」とか決まりあんのかな?

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>