【426】日本全国行きたい所MAP
駅メモの旅を始めてからと言うもの、
新しい駅を取りに行くついでに各地で観光していく旅行スタイルを取っております。
いつ、どこに行くのかは全然予定は立てれないので、
実際いつどこに行く事になってもいいように、
常日頃行きたい場所をグーグルのマイマップ機能でメモをしています。
そしてこのメモの使い方としては、
結果としてメモの箇所が多い都道府県に行けば良いのです^^
とても合理的!!
と、メモを作り出した当初は思っていましたよ・・・・・
今じゃもう無理(笑) (´・ω・`)
若干偏りはあるものの、ほぼほぼ全国が埋まってしまい、
もはやどこを優先的にいけば良いのか(苦笑)
ちなみに黒いマーカーは既に行った場所。
そしてオレンジの「ベッド」マーカーは過去に宿泊した所です。
おおよそ2015年以降のもの。
メモの参考は動画がメイン。
映像で見て『行きたい!美味しそう!』と思ったらすぐメモしている感じです。
全国的なメモは『秘密のケンミンSHOW』が多いかな?
福岡県は『華丸大吉のなんしようと?』が殆ど。
それ以外はラジオで聞いた情報だったり、たまたまネットで見た物だったり。
いずれは全部制覇したいものですが、新しい場所を見つけ次第追加しているので、絶対追いつかないよ(笑)
--------------
以上のメモに加えて駅メモの新しい駅取りも兼ねているので、2つを考慮して旅の行き先を決めています。
現時点での駅メモのMAPはこんな感じ。
青い小さいマーカーは既に行った駅です^^v
現在で約4000駅ちょいあります。
他の色つきは近辺のまだ行っていない駅です。
特に関東近辺だけアップにすると、やっぱ東京の駅数って半端ねーなーって実感しますわw
よくこんなに出かけたもんだ(笑)