申込開始:2020年1-2月 *⇒美人塾とは?
 摂食障害と生き辛さからラクになる会
●東京●大阪●名古屋⇒詳細*申込はこちら
●岡山●博多⇒詳細・申込はこちら
 
 
 
 
 
あやさん、明けましておめでとうございます✨✨

記事に励まされたりしています。☺️
今まだガリガリで普通体型に戻りたいのに、脂質が恐怖で脂質の量に神経質になります。😣
この矛盾した気持ちってなんなんでしょう?

記事を探したけど見つからないので、何かの折に取り上げてもらえたらうれしいです。😊
 
 
脂質が怖い、は刷り込まれた考え方の癖みたいなものなんでしょうかね🤔
脂質の大切さの記事は何回も読んでいますが、肉の脂や外食の脂は、摂るべきじゃないもの、の考えが抜けません。😣

あやさんの本、付箋&マーカーだらけですが、今は読むと、過去にマーカーした部分と違ったとこが心に響いたりして、気持ちに変化があったから?と思えるのも、なんだか面白いです。
 
 
 
 
 
ステップあやです。
 
こういうのね、もちろん
 
この方の怖がっている
”脂質”=悪、じゃないんだよって
いうことをお答えすることもできるし
そんな記事もいっぱいかいてきてる。
 
 
 
良質の脂質はもちろん
 
”コレステロール”だって悪ではなく
”動物性食品=悪”ではない、
 
ちゃんとそれぞれ、
自分が差別してる栄養素やカロリーが
(この方の場合は、差別してるのは脂質だけど人によってはカロリーだったり炭水化物だったりする)が
 
体のどんな部分を、
どのように作り
どう使われているのか
 
 
っていうことを知ることも大切、
 
〇〇は太る、って情報として仕入れてたらそりゃ誰でも食べたくなくなるから。
 
 
 
それと、
 
食べているものに
太りやすさ度が
きまってるわけでもなくて
 
これはダメ
これはふとる
 
って考えてストレスで食べてると、本当に”体に悪いこと””太る体質””太る食欲”に、ホルモン状態から変化してしまうけど
 
楽しく食べることでの満足感
楽しくはなくてもストレスなく
食べることでも
 
太りやすさが本当に変わる
 
 
というのも、納得しておくのも大事。
 
 
そうじゃないと、
 
英語でもよくいうけど
YOU ARE WHAT YOU EAT
あなたは食べたもので作られている
 
ってだけ信じてたら、
体にいいもの(と信じてるもの)
以外は怖くなってしまうからね、
 
 
摂食障害の人は遺伝子的に”心配性”の性格の要素持ってる傾向があるからです。
 
 
 
なのでそういうデータも
私の本に書いてるんだけど、
 
 
この方の問題はもう
食べる食べない ってとこじゃないんじゃないかな

とおもった。

 
 
 
どうしてそんなに脂質がこわいの?
 
って考えてみたら
 
やっぱり
 
太ることが怖い にたどり着くとおもうのです。
 
 
だって
 
 
脂質が怖い
=理想の体重や体型までは太りたいけど
それ以上は太るのが怖い
 
 
普通に生活して
ダイエット以外の生活優先して
その中で脂質食べちゃったら
理想体型以上に太っちゃう
 
 
 
それはこまる
それはこわい
 
 
って悩んでるのだと思うから
 
 
”体重や体型コントロールとそのための食のコントロール”
の一瞬の安心に依存している
 
ってことなんだよね。
 
 
だから、
ここ最近でもよく書いてるけど
 
”太るのが怖い”
”痩せてないとダメ”
 
っていう心の人たちに
書いた心の記事も
自分のこととして読んでみてほしい、。。
 
 
 
ってブログで返信しようかなと思っていたら、やっぱりこう追加でlineがとどきました。
 
 
 
脂質がなんで怖いのか、っていつも自問しています。😥
 
多分、あやさんみたいな筋肉&程よい脂肪のついたボディーになりたいけど、外食の油とかトランス脂肪酸たぐいは「悪いブヨブヨ脂肪が付く!」っていう恐怖だと思います。😟
 
 
 
 
いやいや、私もぶよぶよの肉、わざわざ見せないだけでいっぱいあります!!
 
 
 
というか
健康体ってそもそも
ぶよぶよの肉があって
それがフツーです。
 
なんか前も書いたけど、世間の健康的な体型のイメージがおかしくなってきてると思う。
 
 
 
ライ〇ップのコマーシャル、ダイエット産業(snsも含む)でダイエットビフォーアフターの写真、
 
 
色々見てるうちに、なんか
 
 
無駄な肉がなくて
都合のいいとこだけ肉ついて
都合のいいとこだけ肉がそげて
痩せるだけより作るの難しい
お人形みたいな体型
 
 
が健康的体、のような
”気がして”しまうのだと思う。
 
 
 
そんなの目指したらたいていの人は、
 
そうなるための食事と運動しようとおもったら、日常生活のバランスとれなくて続かないか、一度理想体型になっても続かなくてバウンドするか、無理やり続けたら心身を病むかだと思う。
 
 
それが健康体って
そんなはずあるか--い!ガーン
 
 
って記事を前にかいたので、今のあなたに合うかわからないけれどもつけときますね、
 
 
 
 
 
マネキン体型にあこがれてる人もいると思うので、これも載せとく。
 
 

 

ということで、、
 
がりがりだってわかっていて
もっと太りたいって思ってるのに
 
カロリーが怖い
脂質が怖い
炭水化物が怖い
その他、何とかが怖いんです、
 
て、いろんな声が届きますが、本質は全部同じです。
 
 
私は食の面からも、助けられて治ったので
 
その怖いと思い込んでるものについて、ちゃんとその”働き”を知ることも、誤解をとくための、食と栄養の知識も書いてる。
 
 
けど
 
食べ物の問題じゃないことは
食べものの問題では解決しないのよ。
 
 
なので”太るのが怖い、痩せてないとダメ”っていう心の仕組みについて書いた心の記事も(生き辛さやコミュニケーションの記事)も
 
 
私は違う―て飛ばしていたところ、自分にも当てはまるんだと思ってまたゆっくり読んでみてね。
 
 
 
それから、
これも前に書いたけど、
 
 
理屈ぬきに”体に脳に刷り込まれた恐怖”
っていうのももあって、
 
それはもう理屈じゃないから自動反応してしまう部分もあるとおもいます。
 
 
つまり
 
①痩せる太る食べる食べない関係ない生き辛さを楽にして楽になる部分
②食の知識で楽になる部分
③実際に脂肪をつけてそれに”慣れる”ことでしかよくならない部分
 
この三つのどれかじゃなくて、どれも本当なのです。
 
 
 
①②については、やれるところからやっていけばよくなります。
 
 
でも③はもう、低体重であるほど怖くなるので、怖くなくなってからじゃなくて、①②の方を楽にしながら、太っていいと思えないくても ”治るプロセス”と信じて、体重が増えても食べることを続けることも必要だということなのです。
 
 
 
これは、私は本当に太っても治りたいって気持ちが育ってからは、体重計のらない、鏡もみない、ということで私はのりきりました。
 
 
 
 
複雑な病気だから、簡単にこれしたら治る、と言えないのが申し訳ないんですが、今の自分にできることからやっていけば大丈夫だよ。
 
 
 

 

一日一回皆さんの応援クリックが励みです✨

   ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ
 

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい

 *SNS経由、LINE経由のメッセージも同じ扱いですのでご注意下さい

 

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 

 

 


▼摂食障害と生き辛さに
 当事者/家族/恋人 対象の会

>美人塾ってなあに?


▼次回 2020.1~2月@全国5か所▼
 

▼申込受付中(2020)

 ◆大阪:1/11&1/12

 ◆名古屋:1/13&1/19
 ◆岡山:1/16 初訪問・初開催 

 ◆博多: 1/18
 ◆東京(大井町駅):2/1&2/11

⇒東京*大阪*名古屋の詳細&お申込み

⇒博多*岡山の詳細とお申込み

 
ベル不定期開催!次回以降の開催、臨時開催、申し込み開始の
お知らせなどを最新情報をLineで配信します。

↓ご希望の方はこちら↓
Add Friend

ベルメールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 

 

個人セッションのご案内
 摂食障害と生き辛さ
 本人&支える周囲の方もどうぞ

通話/チャット-SKYPE・LINE・Zoom(通年)
 ↑アメリカ滞在時も日本滞在時も可
対面セッション@大宮(日本滞在時)

↑次回2020.1~3月上旬予定


右矢印 ステップあやの書籍&お薦め本 

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです