↑初めての方は「リンク集」から読んでね~

 

 


私は摂取カロリーを増やして消費カロリーを減らして痩せた
という自分の体験から、、カロリー計算なんてあてにならない!
という結論になったんだけど、
その私の感覚が正しいってことを裏付けるような情報を
あとからいくつも知ることになった。

その一つが、食品に記載されているカロリー。
私も昔は、あの数字に惑わされて、
食べたいモノものを我慢して欲求を募らせては
いつか過食という形で爆発させてたんだけど、
あれって必ずしもホントじゃない。

なぜなら、

健康増進法という法律で、
±20%までの誤差なら許容範囲、

と定められているのです。

20%て、でかいよ~!
2000カロリーで計算してたつもりでも
実際は1600~2400kcalになってる可能性がある。

なんと、20%下と20%上では800カロリーも違うってこと!!

それに加えて、
カロリー表記のない動物や植物(肉とか野菜)は、
一つ一つ糖質の量も脂質の量も違ってくる
のが自然なこと。
よって、カロリーも違ってくるから、こっちもまたあてになんない。

つまり、どう頑張ったって、正確な数値なんて出せないの。
あてにならない数字にいちいち精神を乱されて、
そのストレスが異常食欲を作っちゃってたら何にもならない
ということ。

もし仮に、誤差のない正確なカロリーを計算して食べたとしたって、

 

食事や感情で変わる色々なホルモンや自律神経の状態、筋肉量や体温、その他色んな条件によって、いつもより多くエネルギーを消費したり少なく消費したりするわけだから、

 

 

これまた、頭を捻って計算したところで、

 

計算どおりには消費されない。 

 

というのが現実。

 

 

けどだからって、

 

少なめに見積もって計算すれば安全ってもんでもない(むしろ危険)

 

ということ前にかいたとおり。

 

 

>小太りの拒食症患者

 

>ミネソタの実験


品目だけバランスよく並べても、ご飯一口、お肉一口、なんて具合に
量を極端に制限している場合も、栄養不足になるよ。

ちょっとのカロリーの誤差ばかり気にして食べたくもないものを食べるより、

食べたいものを美味しく食べて、
満腹ホルモンを沢山分泌させたほうが、

 

楽しい美味しいダイエットにもいい!!!

 

ということで

大変お得なのです♪ 


そうか、そうだよね~って思ってくださったら、↓を2回ぽちっとご協力お願いします!

今日も読んでくれてありがとう!

 

みなさんの応援クリックが更新の励みになります。