今日は夏期講習4日目でした。

確認テスト

社会 100点

社会 上級テスト 70点


上級テストで、促成栽培の漢字を間違えましたあせる
間違え箇所は違えど、これで2度目ですあせるしっかり練習しないと!

グノーブルシール

グノーブルシールは社会で2枚

国語で1枚

合計3枚もらえました。



夏期講習のある日の​学習

昼間に夏期講習があるため、夕方帰ってから

•習ってきた理科or社会にひととおり目を通す


翌日夏期講習前に

•理科or社会のテキスト問題を解く

(ものすごく時間がかかるあせる

•国語の知識と漢字

(漢字は1度書くがほとんど書けないあせる

•算数の間違えたorやっていない問題2問くらい解く

•キソテと小数マスター


これだけするのがやっとであせる

こんな感じで1日が終わっていくのですが

こんなので良いのでしょうか!!!?



先輩グノ生の方が、算数テキスト2冊ともされているというブログを拝見して、毎日の時間をどのようにやりくりされているのか…

わが家はどうしてこんなにできていないのかあせる

落ち込んでいます泣



クローバークローバークローバークローバークローバー


最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー

昨日は、夏期講習3日目でした。

確認テスト

理科 40点叫びあせるあせる


ガーンガックリ

見たことのない点数をとってきましたあせる叫びあせる

一昨日は私が帰省していて何もできませんでしたが、

グノーブルに行く前に、テキストを一緒にやってはみたのですが…

今回のテーマはとても苦手で、わが子には難しかったみたいでこんな点数になってしまいましたあせるあせる




グノーブルシール

今日はシールもらえなかったねって言うと、

「2枚もらってきたよビックリマーク」と。

えっ、この点数(40点)で!?と思いましたが、さすがにそれはなく…苦笑


算数で、この問題を早く解けた人からシールがもらえるということをしてもらえて、

2枚ゲットしてきましたドキドキ


普段、集中力はどこへやら…あせる

ぼんやりしながら勉強しているのに、早く問題を解けることに驚きです!!

いつもこうやってほしい。



今後の学習

母の状態が安定せず、今後また家を空けることになると思います。

せっかく夏期講習に通っているのに、全く復習ができていません。

遅れをとることが、とても不安です…。



クローバークローバークローバークローバークローバー


最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー

初めての夏期講習、初日から(私が)科目を間違えていて、わが子焦ったりしましたがあせる
2日間、楽しく無事終了。

今日はお休みなので、さらっと復習して、
本格的に4日間の夏期講習が始まる前に、お友達と遊ぶ約束をしていたのですが…

入院している母の容態が良くない、もう長くはないだろうという連絡が入り、予定を延期してもらって、今また実家に帰っています🚄


上の子はボランティアに熱心で、
今日は初めてお手伝いさせていただくところだったので、私もご挨拶したかったけれど、
ひとりで準備して行くことになりました。

わが子はまた1日中、家でひとり放置。
アレクサが鳴ったら、カギをかけて習い事に行くことになっています。

子どもたちを、ほったらかしにしてばかりで落ち込みます。



夏休みは、夏期講習の復習をこなしつつ、
基礎力テスト、分数小数マスター
そこに、すっかり忘れている理科や社会、
苦手な計算強化などできたら良いなと思っていましたが、
何も手をつけられていません。涙
それどころか、学校の宿題もまだ把握できていない状態で。涙
『夏休み今日の学習』というテーマでブログを書く予定でいましたが、なかなかうまくいきませんガックリ



少し、色々としんどくて、こんなことをこちらに書かせてもらいましたが…
先輩ブロガーさんの夏休みの学習を参考にさせていただいたり、お出掛けやご旅行は楽しく読ませていただいていて、
励みと癒しをいただいておりますドキドキドキドキ


クローバークローバークローバークローバークローバー

最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー


夏期講習2日目が終わりました音譜
今日こそ、社会の日でした


確認テスト

社会 100点合格


社会は昨日の朝、ちゃんと(?)やったので、

覚えていて良かったです。



グノーブルシール

社会で3枚ビックリマーク

国語の記述で1枚もらえて、

合計4枚、喜んで帰ってきました音譜


久しぶりに記述でもらえましたラブラブ



明日は夏期講習お休み。

明後日からは、4日行って1日休みサイクルに入ります。


暑いけど、がんばろうね!!


クローバークローバークローバークローバークローバー


最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー

本日、夏期講習1日目が終わりましたビックリマーク


今日は国語、算数、理科でした。

わが子は、春期講習が楽しかったため、

夏期講習もウキウキしながら出かけて行きました音譜

が、

初日からこれまた、やらかしてしまいました叫び


実は今日は、社会だと思っていたんです…私あせる


朝もわが子は、おうちグノレブの解き直し前に、

宮崎県のテキストを復習したんですあせるあせる



教室に着いて、お友達から「今日は理科だよ」と言われ、

今日社会だと思っているわが子と意見が分かれたため、先生に確認したところ理科だと判明し、

ガーンガックリとなったらしいですあせるあせる


ママのせいでごめんよー泣

これは言い訳なのですが、私、本当に本当に疲れていたんです…



理科の確認テスト前、「先生!自信がありませんビックリマークなぜなら今日は社会だと思っていたから、何もしていません!!」と宣言し(苦笑)

「そっか、がんばれ。」と一応激励され(笑)

テストに臨んだようです


答案を交換して答え合わせをすると、隣の子から

「あれ?君、100点だよ。」と言われ、

クラスの子から「すごっ!天才じゃん!」と言ってもらい、

先生も「えっ、すごい…」と言ってくださり、

大喜びで帰ってきました笑



今回の理科の確認テストは、どのクラスにもまだ100点をとった子がいないと聞き、わが子、燃えたそうですメラメラ笑

そしてお見事!ふたりの子が100点を取ったらしいです。


​確認テスト結果

算数 100点合格

理科 100点合格



ショッキング叫びグノーブルシール


わが子の大好きなグノシール、

理科で大盤振る舞いの3枚!!

でも算数は0枚あせる

なぜなら、答案用紙に名前を書き忘れたらしくガックリ

クラスで唯一の100点だったようですが、

理科の3枚だけでした。



夏期講習1日目、初っ端から挫けましたがあせる

なんとかがんばって、楽しんで帰ってきて、

ほっとしています。



クローバークローバークローバークローバークローバー


最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー

いよいよ今日から夏期講習が始まります!!

夏休みに入って1週間しか経っていないのに、
疲労が出ています汗私に汗汗
日曜日、急遽朝からお友達を4人夕方までお預かりすることになり。
月曜日は19回目のグノーブル。
火曜は、お友達を迎えに行って遊びに連れて行き、送り届けたら、ちょうど父の救急搬送の電話があり。
水曜は朝一で日帰り実家帰省。
木曜日は習い事に付き添い、昨日は朝から公園で外遊び、もうクタクタヘトヘトですあせるあせる


今朝は、おうちグノレブの算数、社会、国語の途中まで何とかやりましたが、
6月グノレブ、実力テストの解き直しも残っていますあせる
今日までに終わらせて、すっきりして夏期講習をスタートしたかったのですが。


暑い中、通うことになりますが、
全日程通えることを目標に、伴走したいと思いますビックリマーク
今日の行っている3時間、私はひとまずお昼寝予定です笑



クローバークローバークローバークローバークローバー

最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー


今朝思いついて、おうちグノレブやってみましたビックリマーク

朝からお友達と遊ぶ約束をしていたのですが、
わが家は早起きなので、
わが子が「今からできるんじゃない?」と言い出し、
「そだね。やっちゃう?」
「やろう!!やろう!!」と、勢いでスタート笑

特に得意な科目があるわけではないけれど、
とりあえずわが子希望で
①国語 ②算数 ③社会 ④理科 
順でやりました。


今回は、どれも何も準備しませんでした。
(むしろ一昨日は、半日遊んでましたしねDASH!

理由はこちら⇩
本当に0時間!!
毎回の授業の復習はしているので、
その復習だけでどのくらい健闘できるのか、
また、どのくらい抜け落ちるのかを見てみようと思いました

《7月おうちグノレブ採点結果》

国語 110点/150点
算数 135点/150点
社会  86点/100点
理科   100点/100点


今回のおうちグノレブは、難易度を易しめに作成していると先生がおっしゃっていたらしいです。(4年生の話)
だから、思ったより悪い結果ではなかったけれど、問題に助けられたところは大いにあり。
特に理科に至っては、確認テストのほうが断然難しかった!!!!



ちなみに、採点してみてわかった抜け落ち度1番は、国語の漢字!!
次点は、社会の地名でした!!

いつも理科がなかなか覚えられなくて、仕上がるのに本当に時間がかかるのですが、
その分、抜けにくいのかな。
意外にも、国語の知識も抜けにくいよう。
どちらも今回に限ってですが。

これがわかったので、今後グノレブ前の対策は、
漢字と地名は今まで以上に丁寧にやろうと思いました。

ところで、思ったより悪い結果ではなかったと書きましたが、
それは国語以外ですビックリマーク
国語の大問3の正答率が、低すぎるガックリ
大問4が、8問中落としたのは1問だけに対して、
大問3は14問中6問も落としている…叫び
これは酷すぎるあせるあせるあせる
漢字も抜けまくり、こんな点数になってしまいました泣

わが子の解答を見ても、全然理解できなかったんじゃないかと思います。
明日の夏期講習前に、一緒に解き直しをしようと思います!!


クローバークローバークローバークローバークローバー

最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー


私ごとなのですが、2ヶ月前母が入院しました。
父が毎日お見舞いに行っていましたが、
2週間前に病院で、両親ともにコロナに感染してしまいました。
父は自宅待機していましたが、熱が下がった後も、頭痛や微熱が続いて体調が優れなくて、
病院にもう一度行こうと思っていた矢先に、
倒れて、救急車で運ばれ入院になったのが一昨日22日の夕方。
その夜連絡をもらって、昨日実家(野球地近く)に帰りました。

行き7時台、帰りは17時半新大阪発の新幹線を予約。
そのため、朝7時過ぎから夜8時半まで13時間ほど家を空けました。

昨日はおうちグノレブをする予定だったのですが、
それは私がいるときにしたいと思い、
「今日やることリスト」を急いで作りました。

終わったらわが子から連絡くるかなと思っていたら、全くなく。時間が来て習い事に行っていました。(GPSでチェック)
リストの内容は大した量でも、難しいものでもなかったのに、どうしたのかなと思いながらも、
入院手続き、実家に行って病院に戻ってとバタバタしている間に帰る時間になりました。

家に帰ると、わが子が
「これ、30分で終わったよ!!」と報告してきました。

「それはすごい!!集中しで頑張ったんだね。
で、これは?」と、リストの一番下を指さすと、

「・・・・今からやるよビックリマーク

「書いてあるのにやってなかったの!?
今まで何してたの!?

「図書館で借りた本読んだり、ちょっとミニ四駆作ってた」
(ちなみに、借りた本は理科ダマンです。)

心身ともにくったくたに疲れて帰ってきた私、

はぁ〜 ガックリ

自分でも驚くほどのため息がでました汗汗汗

わが子は、言われたことはきちんとするから、
できないなら、がんばろうとするから、
安心していたんですね。

これを自走とは言えないまでも、
リストに書いたことは、わが子ひとりでもできるって、思っていたんです。

それがどうでしょう。
自走してたのは、組み立てられただけでしたわDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!
早く走るようがんばって改造したらしく、
ものすごい速さで車だけが自走してましたわむかっむかっむかっ

もう一度書きますが、
家を空けていたのは13時間です。


読んでくださった方はもうお気づきだと思いますが、
ママのいない間、わが子が自走できましたドキドキ
こうすると良いですよドキドキ
なんて話では全くありませんハートブレイク


何の参考にもならないばかりか、盛大な愚痴でした
すみませんでしたあせる

こんなものを最後まで読んでくださりありがとうございました。




🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー




算数と理科の授業、やっとやっと19回目が終わりました音譜

 

確認テスト

算数17 100点合格

算数T 85点(あちゃ〜あせる

理科 60点(ガーン叫び



確認テストとグノーブルシール

算数Tテスト、一問間違えましたあせる

Tはなかなか100点取れないなぁ。

理科は60点

前回に続き、今回もボロボロあせる

復習するものが溜まっていくあせるあせる


グノシールは、算数合計点185点がクラス2番目で1枚、

理科がクラスで2番目(この点数で!?!!)で1枚。

合計2枚でした



3時間で詰め込んだ理科

夏休みに入り、お友達と遊びまくりです汗

そのためグノーブルに行く前に、3時間全集中で理科を復習しました。

単元は昆虫で覚えることが多く、でも習ったことを全部忘れていて、全然頭に入らなくてあせるあせる

最後にやったグノラーで何とか点数取れたけど、確認テストでは撃沈しましたガックリ


暗記ものは、数日に分けて少しずつ進めるのがわが子に合っているとわかっていたんですけどね。

遊びに忙しくて、やらかしちゃいましたあせる


溜まっている復習、解き直しも含めて、

夏期講習までに終わらせたかったのですが

家庭の事情も重なり、なかなかうまくいきません泣

おうちグノレブだけは、やろうと思います!!



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー


グノ先輩ママさんから、

「グノーブルの国語で扱う物語がとても良いよ!」と、入塾した時に聞いていました。

それはわが子が通い出し、納得。

私もいつも読むのを楽しみにしていましたドキドキ


が、先日グノレブと実力テストで使われた物語、

あれらは、苦しい…泣



実力テストの物語は、読んでいて涙があふれてきました。

グノレブの物語は、涙がポロポロこぼれました。



物語は素晴らしいです。

でも、あのような物語がテストに使われていたら、

私だったら、答案用紙を涙で濡らしてしまうだろうし、

鼻水をすする音で、まわりの受験者に迷惑をかけてしまうあせる

少し前のグノレブのアレルギーの犬の話も、胸が痛くなったなぁ泣



わが子に、

「この物語読んでいて、涙出てこなかった?

まわりで泣いてる子いなかった?」と聞いてみたら、

「涙出なかったし、多分誰も泣いてないよ。」と言っていて、安心しました。

(成績結果はさておき)落ち着いて、冷静に解けたなら良かった。



入試本番で、感情が揺さぶられるような物語に当たる可能性もあるということですよね。

涙が止まらないような物語が使われることも。

どんな物語が使われても落ち着いて力を出せるように、

グノーブルでは様々な題材を用意してくださっていてありがたいなと改めて思いました。


クローバークローバークローバークローバークローバー


最後までお読みくださりありがとうございました桜 

 

 

🍀わが子紹介🍀


都内在住 小学4年生

現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。

趣味…読書、テレビ、ゲーム

コレクション…グノーブルでもらえるシール

資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)

中学受験やる気モリモリですクローバー