算数と理科の授業、やっとやっと19回目が終わりました
確認テスト
算数17 100点
算数T 85点(あちゃ〜)
理科 60点(ガーン)
確認テストとグノーブルシール
算数Tテスト、一問間違えました
Tはなかなか100点取れないなぁ。
理科は60点
前回に続き、今回もボロボロ
復習するものが溜まっていく
グノシールは、算数合計点185点がクラス2番目で1枚、
理科がクラスで2番目(この点数で)で1枚。
合計2枚でした。
3時間で詰め込んだ理科
夏休みに入り、お友達と遊びまくりです
そのためグノーブルに行く前に、3時間全集中で理科を復習しました。
単元は昆虫で覚えることが多く、でも習ったことを全部忘れていて、全然頭に入らなくて
最後にやったグノラーで何とか点数取れたけど、確認テストでは撃沈しました
暗記ものは、数日に分けて少しずつ進めるのがわが子に合っているとわかっていたんですけどね。
遊びに忙しくて、やらかしちゃいました
溜まっている復習、解き直しも含めて、
夏期講習までに終わらせたかったのですが
家庭の事情も重なり、なかなかうまくいきません
おうちグノレブだけは、やろうと思います
最後までお読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)
中学受験やる気モリモリです