本日、夏期講習1日目が終わりました
今日は国語、算数、理科でした。
わが子は、春期講習が楽しかったため、
夏期講習もウキウキしながら出かけて行きました
が、
初日からこれまた、やらかしてしまいました
実は今日は、社会だと思っていたんです…私
朝もわが子は、おうちグノレブの解き直し前に、
宮崎県のテキストを復習したんです
教室に着いて、お友達から「今日は理科だよ」と言われ、
今日社会だと思っているわが子と意見が分かれたため、先生に確認したところ理科だと判明し、
ガーンとなったらしいです
ママのせいでごめんよー
これは言い訳なのですが、私、本当に本当に疲れていたんです…
理科の確認テスト前、「先生!自信がありませんなぜなら今日は社会だと思っていたから、何もしていません
」と宣言し(苦笑)
「そっか、がんばれ。」と一応激励され(笑)
テストに臨んだようです。
答案を交換して答え合わせをすると、隣の子から
「あれ?君、100点だよ。」と言われ、
クラスの子から「すごっ!天才じゃん!」と言ってもらい、
先生も「えっ、すごい…」と言ってくださり、
大喜びで帰ってきました
今回の理科の確認テストは、どのクラスにもまだ100点をとった子がいないと聞き、わが子、燃えたそうです
そしてお見事!ふたりの子が100点を取ったらしいです。
確認テスト結果
算数 100点
理科 100点
ショッキング
グノーブルシール
わが子の大好きなグノシール、
理科で大盤振る舞いの3枚
でも算数は0枚
なぜなら、答案用紙に名前を書き忘れたらしく
クラスで唯一の100点だったようですが、
理科の3枚だけでした。
夏期講習1日目、初っ端から挫けましたが
なんとかがんばって、楽しんで帰ってきて、
ほっとしています。
最後までお読みくださりありがとうございました
🍀わが子紹介🍀
都内在住 小学4年生
現在、2028年中学受験を考えてグノーブルに通っています。
趣味…読書、テレビ、ゲーム
コレクション…グノーブルでもらえるシール
資格…英検5,4,3級(小1)準2,2級(小2)
中学受験やる気モリモリです