チューリップオレンジ瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


…………………………………………


今日も夏らしい一日でした。


19時すぎに外に出ると、夕焼けに染まる真っ赤な雲と、
深い青の空があやしいほどに幻想的で、

うっすらとベールがかかったような世界に、
今自分がどこにいるのかわからなくなるような
不思議な感覚でした。

地球の夕焼けってこんなだったっけ?と思いながら、
どこか宇宙の遠くの星に来たような気分になり、

私たちはみんな広い宇宙の旅人なのだなぁと感じました。

数え切れないほどある星の、今この時代に生き、
こうしてブログでつながっているのはすごいことですね!

たまたまつながり、お会いしたこともない程度の関係だと思うと、
薄いつながりのように思いますが、

宇宙の旅人としてこの地球のこの時代に
奇跡的に重なり、こうしてつながったと思うと、
ご縁の深さを感じます。

ブログを通してつながれたことに感謝です(*^.^*)キラキラ

(イギリス ワーズワース氏の家にて。)

私は本が好きで時間を見つけては読むのですが、
自分用の本棚は一つだけで、
それ以上は持たないと決めているので、
本を買うと本棚からその分手放すことになります。

これが毎回悩ましく、本棚の前で一人唸ります。笑

この作業もはじめの頃は
中にはもう読まない本もあったのですが、

最近は残っている本は、
毎月一、二回のそうした本断捨離を何年もくぐり抜けてきた
精鋭揃いなので、

どれもこれも大切な本や大好きな本ばかりなのです。

これは大好きだから絶対手放さない、
これは一生読み続けたい、
これは買って20年で何十回読んだかしら、また久しぶりに読みたいな、
これは一度手放して、でもやっぱりまた読みたくなって、
買い直したなぁ、

などと一冊一冊が宝物で、
手放す本を選べなくて本当に悩ましいです。

おかげで私の本棚は私が大好きなもの、宝物だけでうまっていて、
本棚を見るだけでワクワクしますし、うれしくなります♪


読書家の人の中には
家に本が3万冊以上あるという人もいらっしゃるようで、

それだけ所有できるスペースがあるのはすごいなと
うらやましくもありますが、

先日訪れたワーズワース氏の家では
書くことを仕事にしていた方なのに
本棚は広い家のリビングの一角の壁の一面だけでした。

その在り方を見て、
やはり私もそう在りたいなとあらためて思いました。

本当に大好きなもの、大切なものとだけ暮らしたいということを、
本棚の整理で心折れそうになるたびに思います。

(ワーズワース氏の家のリビングと本棚。
生前からこの本棚だけだったそうです。)


この考えは人生に対しても同じで、
人間関係や人付き合いも、大好きな人、大切な人、会いたいと思う人と、
親しく付き合いたいですし、

仕事も大好きな仕事、自分らしい仕事をしたいです。

あってもなくてもいいものや、ない方がいいもの、
別になくてもいいものは、人生に要らないなと思います。

ある時から私の人生の本棚から
そういったものをどんどん減らしたのですが、

すると私の毎日に大好きなことや大切なことだけが残りました。

日常の小さな習慣や別になくてもいい義理のつながり、
みんなしているからと当たり前だと思いしていたことなど、

それまであれもこれもと捨てずにいたものを手放すのは
始めはなかなか大変でした。

周りから反感を買ったこともありました。

でも少し勇気を出してやってみるととても爽快で、
身軽になった人生に、新しい風が吹き、

今では大好きなことしかない毎日になりました。

まるで今の私の本棚のように、
選りすぐりの大好きなもの、大切なものばかりです。


人生の時間は限られていますし、
大切にしたり自分一人で気を配れることにも限りがあり、

何もかもをすべてうまくやるのは難しいように思います。

器用な人はたくさんできるかもしれませんが、
(人生の本棚が大きい人もいます)
私はそういうタイプではないので、

自分という本棚に入る分だけを厳選して
大切にしていきたいなと思います。


みなさまの人生の本棚はどんな大きさですか?
大好きなもの、大切なもの以外のものが
いっぱいになっていませんか?

もし大好きなものや大切なもの以上に、
好きではないことや、なくていいものがあるようでしたら、

減らしてみると人生が軽やかになり、楽しくなりますよ。

それは自分で選べ、自分で減らせるものです。

誰もそれを代わりにやってくれませんから、
時々自分で眺めてみることも大切ですね。

自分の人生の本棚の前に立ち眺めた時に、
思わずニコニコうれしくなるような、
自分にとってのご馳走が並ぶ本棚であるといいですねo(^-^)o

p.s.
ワーズワース氏の庭のお話しは

………………………………………

 

2つのブログランキングに参加しています音譜
応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)キラキラ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆

 
 

  
チューリップオレンジいつもクリックでの応援をありがとうございます(*^.^*)
毎日書き続けるエネルギーをいただいていますキラキラ
 

 

プロフィール

北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
  
 

 

「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
 
  
チューリップオレンジ次回は未定ですが、2018年10月か11月ごろになると思います。
開催の1か月~1か月半前頃にこのブログで告知し、
受付を開始いたします。

チューリップオレンジ前回のセミナー
「瞑想セミナー」
5月27日(日)大阪 
6月3日(日)東京(満席)
詳細は→コチラ       

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京(満席) 
6月10日(日)大阪(満席)
詳細は→コチラ         

*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・


セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
    

セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓


 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
 
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ


 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)