瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
☆
今日も気持ちのいい爽やかな一日でした。
マンションの軒下ではかわいい元気なツバメが
飛ぶ練習をしていて、
その初々しい様子に心が和みました(^-^)
自分の人生をより良いものにしたいと思う時、
さてどうすれば?と考えますと、
例えばもっと収入をアップさせないと
好きなことができないとか、
人生のパートナーが欲しいとか、
自由な時間があればなどと、色んなことを思い、
でもそれを実現するには、
今の仕事ではダメだとか、
自分にはそんな能力はないとか、
新しいことを始める時間もお金も余裕がないなどと
思ったりします。
だから理想の人生や暮らしは難しいと諦めていたり、
そんな人をうらやましがるだけだったりすることも。
でも本当は自分の毎日を自分が望む人生にするのは
そう難しいことではありません。
・毎日30分好きなことを楽しむこと
・毎日10分頭のおしゃべりを止めること
まずはこのあたりから始めてみるといいように思います。
(それができたら時間を延ばしていきましょう♪)
理想の人生を生きるには、
一日をまるごとすっかり入れ替えたり、
もっと大変な努力をしなければ難しい
と思う人もいるようですが、
一日の一部分を意識的に変え、
本当に自分がしたいことをするだけでも効果があります。
また頭のおしゃべりを止めることは、
今ここを生きるためにはとても大切なことで、
その時間を毎日持つことで
本当に自分が望むことに気づいたり、
どれだけ無自覚に昨日と同じ今日を
何となく生きているかに気づいたりします。
眠ったまま生きている毎日の目を覚ますには、
頭のおしゃべりを止めることが必要なのです。
実際に例えば、歯を磨きながら、身支度をしながら、
洗濯物を畳みながら、掃除や洗い物をしながら、
シャンプーをしながら、
ずっと自分が今していることに集中し、
他のことを考えないでいられる人がどれだけいるでしょうか?
最初は歯磨きに集中していても、
気づくと今日の予定や何を着て行こうか考えていたり、
誰かに言われた言葉を思い出していたり、
寝不足だなぁ、眠いなぁと思っていたり、
そうだ、今日中にあれをやってしまわないとと思い出したり。
流れ作業で歯磨きは終わり、
洗濯をしながらも同じで、
きちんといつものように干しながらも、
色んなことを考えています。
そんな状態で一日を過ごし、翌日も同じで、
来年も同じような無自覚な毎日があるでしょう。
ただもっとこんな人生ならいいなぁと思いながら、
そんな希望さえも、途中から頭のおしゃべりに飲み込まれ、
気づくと別のことを考えていたりするのです。
そんな目覚めていない状態、眠ったままの状態でいることを
ほんの数分止めるだけで、人生は大きく変わり出します。
これは大袈裟ではなく、本当に変わるのです。
それほど目覚めて生きることと、眠ったまま生きることは
大きな違いがあり、
目覚めている時間が今までほぼ0だったのを、
5分10分と増やしていくと、
人生は自然と自分らしく生きる方向に劇的に動き出します。
まずは自分がどれだけ眠ったまま生きているかに気づくことが大切で、
いつまでも勝手に話し続ける頭のおしゃべりに
付き合うのはもうやめようと、
日々の暮らしの中で意識的にストップをかけていくといいですね。
ただそれでも始めは
おしゃべりと自分がイコールだというほど馴染んでしまっていて、
なかなかおしゃべりが止まらないことにすら気づけないものです。
ですから一日にほんの数分でも、
頭のおしゃべりを自覚的に止める時間を作るといいですね。
瞑想はそれのいい訓練になります。
自分が今ここにあることに意識を向け続けることで、
頭のおしゃべりを止められるようになってきます。
すると自然と本当の自分の思っていることや、
自分らしさが出てくるようになり、
人生が動き始めるでしょう。
毎日自分がしたいこと、好きなことを楽しむ時間を持つことと、
頭のおしゃべりを止めること。
これを始めると波動も上がり、
自分らしく生きるいい流れに乗っていくことができます。
したいことや好きなことが分からないという方は、
まずは頭のおしゃべりを止めるようにすると、
自分の心の奥底につながり、
自分がよく分かるようになりますよ。
瞑想は練習をすれば誰でも出来ることです。
始めは難しく感じるかもしれませんが、
続けているとコツがつかめてきて、
コツがつかめてくる頃には、
自分の人生の小さな変化を
たくさん見つけるこもができるでしょう。
それ以外では、日常の生活の中で、
いつも自分がしている一つのことに集中するようにするといいですよ。
食べる時はテレビなど見ないで、
ただ食べることに集中する、という感じです。
私は長年瞑想を続けていますが、
それでも日常の中で
「今日は頭のおしゃべりの声が大きいなぁ」とか、
「今日は自然と今ここにずっと在るな」など、
時により違いを感じます。
そんな違いを自覚できることが大切で、
自覚すると、じゃあもっと意識的に集中しようなどと
変えていけるのです。
いつもそうして自分を見ていると、
自分の心(気持ち)や頭(思考)と、
本当の自分は別だと分かり、
振り回されなくなります。
元々それらは調和し一つだったのですが、
この世界では分裂してしまっています。
でも気づくことでそれをまた調和していくことができるのです。
夢を叶えたり、人間関係をスムーズにしたり、
穏やかな毎日にしたりするのは、
そんな日常の在り方で変えられます。
あの頑固な上司や夫をどうにかしないと、と考えると、
どうにもならないと思うかもしれませんが、
これなら自分一人ででき、ただそれだけで周りも変化し出しますから、
難しい改善策を考えてハードルの高さに諦めるより、
頭のおしゃべりを止めるようにしてみるといいですよ。
人生は自分が思うように描けるものです。
頭のおしゃべりを止め、そのことを思い出し、
目覚めて生きていきたいですね。
そんな人がこの世界にもっと増えるといいなと願っています

…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)

(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

毎日書き続けるエネルギーをいただいています

プロフィール
北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
-
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ