チューリップオレンジ瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


チューリップオレンジ5月6月のセミナーの受付を開始いたしました。

*各会場、残席2〜5席となりました。
ご興味のある方はお早めにどうぞ(^-^)

「瞑想セミナー」

5月27日(日)大阪
6月3日(日)東京にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ
お申込みの抜粋ページは→コチラ

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京
6月10日(日)大阪にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ
お申込みの抜粋ページは→コチラ

*もしお申込みページが開けない場合は
こちらへご連絡ください。

………………………………………

子供の日の今日は爽やかな青空が広がる一日でした。


心地よいこの季節は毎日がご褒美のようですね。

リビングのソファに座るとちょうど目の前に見える
お隣さんの桜の木の葉が風に揺れるのを見るのが
私の毎日の楽しみで、

それだけで豊かな気持ちになり満たされます。

一昨日までの休暇中に
ミニマリストの方の本を読みましたが、

(ミニマリストとは、簡単に言いますと
家には机やベッド、冷蔵庫など何も置かず、
必要最低限のものだけでシンプルに暮らす人です。)

私はお隣さんの木はこんなに毎日眺めて楽しんでいるのに、

自分の家にあるモノの100個に1つも
毎日は見て楽しんだり使ったりしていないなと思い、

あったら便利、いつか必要なタイミングが来たら
使うだろうと思うモノも、

なくても困らないだろうなと思うモノが
多いように思いました。

15年くらい前から時々断捨離をしているので、
そこまでモノは多くないほうだと思いますが、

それでもモデルルームのようには全然ならないので、

なくても別になんとかなるもの、まあいいかと思うものは、
できるだけなくしていきたいなと思います。


そんな風にいらないモノに気づくことは、

日常の暮らしの中のいらない時間、いらない行動に
気づくことと似ているなと思います。

別に見なくてもいいテレビやネットの時間や、
疲れている時の寝る前のグダグダの時間、
明日何を着て行こうかと悩む時間など、

忙しいと言いながらいらない時間はあるものだなと思います。

(ゆっくり空や木を眺める時間は大切な必要時間です。)


そう言えば学生の頃、
毎日ピアノの練習と学校で忙しかったのですが、

その時はいかに無駄な時間を省くかをよく考えていました。

今日の一日の中で、あってもなくてもいい時間を
過ごしていないか?」と毎日自分に問いかけていましたが、

これがなかなか0にはならなくて、

やろうと思うことだけで一日を生き通すことが
こんなにできないなんてとよく思っていました。

どんなにビッシリとやることが詰まっていても、
1秒も無駄にしていないとはなかなか言い切れず、

100%を生きるのは難しいなと思っていました。


それは今も同じで、
例えばそれは休憩をしない、リラックスをしない
ということではなく、

ついダラダラとして気がついたらもうこんな時間、
というのではなく、

リラックスタイムも、いいリラックスの時間を過ごしたいですし、
好きなことを楽しむ時間にしたいなと思っています。

(昨年11月に訪れた竹富島にて。)

休暇中に戦国時代の小説も読みましたが、
あの頃に比べると今は本当に平和でありがたい時代ですね。

「あと一日あれば大切な人の命が助かるのに」
という場面があったりして、

読みながら、この人の一日と私の一日が同じなのかと思うと、
申し訳なく感じ、(小説なのですが。)

私の寿命から10日くらいどうぞ使ってくださいと
言いたくなりました。汗笑

人は追い込まれないとなかなか
100% 120%の本気度で
生きられないのかもしれませんね。

火事場の馬鹿力と言いますが、
あの力、そんな集中力、本気度で
普段の毎日を生きられたらと思います。

でも自力ではなかなかでないから、
人生に厳しい状況が現れるのかもしれませんね。

そうならなければその人の本気が出せず、
100%で向き合い成長できないから、
宇宙が親切に用意してくれるのでしょう。

でもやはり厳しい状況に追い込まれるのは
できれば遠慮したいですから、

追い込まれる前に、自分で毎日を
100%の自分で生きるようにしたいものです


今日の自分は100%で生きましたか?

無理をしてがんばるのが100%ではなく、
自分が生きたい今日を生きたか?です。

例えば、イライラしないで人に親切にするとか、
夢の実現に向け一歩でも前へ歩んだか、などもそうですね。

こんな一日を送りたい、
こんな自分でいたい、と思う今日だったか?

生きたい人生を生きる方向に向かう一日だったか?

そんな問いを夜に思い出しても今日は返ってきませんから、
起きた時に思い出し、

こんな一日を生きるぞと思い描き、
一日一日を大切に充実したものにしていきたいなと思います。


散々グダグダの一日を過ごし、
ただ忙しさに流され、やっと眠る時に、

「ああ、今日はやってしまったな…明日はがんばろう!」
と思うのはよくあることですが、

でもそれは「明日からダイエット」と同じで、
残念ながらまず実行できません。

ですから朝起きた時や、昼休憩などの時間に、
今日、自分らしい一日を生きるぞ、と思い描き、
実行していきたいですね。

そうして一日一日が、今まで70%で生きていたのが、
80%、90%と自分の思い描くものにしていけると、

人生全体が大きく変わってくると思います。

そうして自分らしい人生を描いていきたいですね。

今日、今この時から、100%の自分で生き通し、
どの時代の人にも負けないほど自分の人生に熱中し、
懸命に、自分らしく生きたいと思います。

みなさまもそんな毎日となりますように(^-^)


………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)キラキラ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆

 
 

チューリップオレンジいつもクリックでの応援をありがとうございます(*^.^*)
毎日書き続けるエネルギーをいただいていますキラキラ
 

 

プロフィール

北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
星5月6月のセミナーの受付を開始いたしました。

*各会場、残席2〜5席となりました。
ご興味のある方はお早めにどうぞ(^-^)

「瞑想セミナー」
5月27日(日)大阪
6月3日(日)東京にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ
お申込みの抜粋ページは→コチラ

「幸せを生きる」セミナー
6月2日(土)東京
6月10日(日)大阪にて開催。
詳細・お申込みは→コチラ   
お申込みの抜粋ページは→コチラ

*もしお申込みページが開けない場合は
こちらへ直接ご連絡ください。

*セミナー「幸せを生きる」は、

波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・


セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想

セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
 

*このセミナーの様子などは↓

セミナー「幸せを生きる」2016年10月

セミナー「幸せを生きる」2016年4月  

セミナー「幸せを生きる」2016年7月                                                            


 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
 
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ


 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)