瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
3月のセミナー
瞑想セミナー
2018年3月4日(日)東京 (残席1席)
3月18日「日)大阪 (残席2席)
にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
3月3日(土)東京にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
(残席1席)
…………………………………………
今日は暖かな日差しが眩しい午後にこの記事を書いているのですが、
こんな光の中で早い時間に落ち着いて書けるのは久しぶりで、
とてもうれしく穏やかで心地よいです。
先ほど本棚の整理をしていましたら、
懐かしいノートが見つかりました。
開いてみると、2012~2013年ごろに書いた
夢や毎日の目標などがあり、
5年前ごろの自分はこんなことを書いていたのだなぁと
おもしろかったです。
夢と言っても「◯◯になりたい」などではなく、
日常や人生でしてみたいことなどが書いてあったのですが、
今と変わらないことが多い中に、
そう言えば最近はあまりそれをしたいと思わなくなったなと
いうものもあり、興味深かかったです。
例えば当時書いていたのは、
休日に一人で読書をする、好きな曲をピアノで弾く、
ゆるやかなトレッキング、海外街歩き、
裸足で砂浜や芝生を散歩をする、
自然の中で過ごす、動物と触れ合うなど、
20個ほどあり、
どれも今読んでいるだけで
「うん、こういうの好き!したい!」と思うことがほとんどでした。
でも微妙に違うこともあったので、
試しに今したいこと、して楽しいことを書き出してみました。
前と同じことに囚われず、
今自分が一番したいことは何か?
今日、今から何でもできるなら何をしたいか?と自分に聞きながら
書いてみました。
前回は25個書いてあったので、最低20個を目標に。
いっぱいあるようで、でもそんなにはないかも?
と思いながら書いてみますと、
書いているうちに楽しくなってきて、
どんどん出てきておもしろかったです。
自分のワクワクが分からないと言う方や、
自分の好きなことが分からない、
自分らしさが分からないと言う方はぜひやってみてください。
あるだけ挙げるのですが、ポイントは最低20個見つけようと
自分に何度も問いかけることと、
思い浮かべるだけでなく、書き出してみること、
そして「映画」「音楽」などではなく、
自分がすることを動詞で答えてみてください。
できるだけ受動的なことではなく、
自分がする能動的なことを考えてみるのもポイントです。
(人のダンスを見るのではなく、自分が踊るなど。)
最初はあまり思いつかないかもしれませんが、
やっているとだんだんと楽しくなり、浮かびやすくなります。
そして書いたもの一つ一つを、
最近それをしたのはいつだっか?を書いてみるとおもしろいですよ。
例えば私なら、して楽しいこと、今したいことに、
着物を着て出かけるとか、空の下でみんなで歌う、踊る、
列車旅でのんびり景色を眺める、などがあるのですが、
着物を最後に着たのは去年のいつだっか?
そう言えば最近列車旅をしていないな、と気づきました。
どれもそんなにハードルは高くないのに、
意外とやらずにいるのだなと分かり、
20個挙げた中で出来そうなことをすぐにやろうと思いました。
こうして自分の好きなこと、したいことを自分に問いかけ、
それをすることは、
自分とのつながりをよくする方法の一つです。
いきなりワクワクすることは?と考えても分からない人は、
こうして自分とのつながりをよくしていくことから
始めるといいですね。
それに何と言ってもこれは楽しいです。
自分とのつながりが、とか、
本当の自分とは?自分らしさとは?とか、考え悩むと、
さっぱり分からなくなったりしますが、
身近なしたいことを問いかけてしていくのは、
気軽にでき楽しいのでオススメです。
同じように、「今自分で引き起こしたい変化」も
以前10個書いてあったので、
これも書いてみました。
人生の目標のようなことも大切ですが、
日常の小さなことも大切で、
自分でやろうと思えば今日すぐにできることで
こうしたいと思うことも書き出してみて、
その中から簡単そうなものを今日やってみるといいですね。
早寝早起きとか、毎日運動するとか、毎日瞑想をするとか、
体にいいバランスの良い食事をするとか、
いつもそう思いながらもう何年…ということがある人も多いのでは。
私も運動や規則正しい生活などは、
もうこの20年くらい思っていますが、実行出来ず…汗
でも10個挙げてみて、この中から今日は
どれでもいいから一つやろう!と思うと、
これなら簡単だからできそう!と思え、
今日はすでに一つ実行してみました。
それだけで何だかうれしく、自分が好きになれ、
あ、私、変われるかも?!と思えるのです。
(単純ですね。笑)
「今日から毎日」ではなく、「今すぐに一つ」というのが
気軽でハードルが低くていいのだろうと思います。
今日ご紹介した「今自分がして楽しいこと」と、
「自分が起こしたい変化」の二つの質問は、
5年前の2013年に私を変える大きなきっかけになりました。
私は2014年1月からこのブログを始め、
それをきっかけに瞑想セミナーやヒーリングなどを
するようになったのですが、
それは2013年からの流れだったなと思います。
自分が好きなこと、したいことを何度も問いかけ、
それを実行していくことで、
その流れが生まれたのだと思います。
特に変化を望んでいない方も、望む方も、
ありきたりなようでやってみると楽しいですから、
ぜひ時間を取って自分に問いかけ、
出来そうなことからどんどん実行してみてください。
半年後、一年後の自分が楽しみですね!
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴22年。和歌山市在住。
- 摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

2018年3月4日(日)東京、
3月18日「日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
3月3日(土)東京にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓