瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
3月のセミナーの受付は2月2日(金)から開始いたしました。
瞑想セミナー
2018年3月4日(日)東京、
3月18日「日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
3月3日(土)東京にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
(*残席2席)
…………………………………………
今日は雲が広がりながらも冬の優しい太陽の光が美しい一日でした。
雨期とのことでしたが、
滞在中は一度も雨が降らず毎日見事な快晴で、
最高気温が28度くらいと日なたでは南国の強い日差しで
ジリジリと焼け、暑く汗をかく毎日でした。
毎朝毎夕には圧倒的な太陽のドラマを見ることができ、
少しずつピンクに色づく朝の空や街、
ヤシの木の向こうに広がる海に沈む夕陽を
毎日楽しみにしていました。
昔聞いた懐かしい歌で、
♪南の島の大王は~というのがあり、
確か、「風がふいたら遅刻して雨が降ったらお休みで」
という歌詞があったと思いますが、
時々雨の日に学校や仕事があるとその歌を思い出し、
晴耕雨読でいいなぁと思っていました。
でも雨期に1週間以上滞在して全く雨が降らなかったので、
ハワイではなく日本向けのシステムだなぁと密かに思いました。笑
それくらい毎日快晴だったのですが、
こちらに帰ってきて、冬の空を久しぶりに眺め、
真っ青な夏空もいいですが、
柔らかな冬の空もやはり美しく好きだなぁと思います。
雨も降り、時に雪も降り、様々な表情の曇り空もあり、
青空も夕陽に染まる空もある。
色んな場面がある空は素敵で飽きることなく、
同じように色んな場面がある人生も素敵で味わい深いですね。
そのままの美しさを味わい楽しんでいきたいですね。
そんなハワイでは母と二人旅でしたので、
毎日日課である瞑想も、
なかなか長時間ゆっくりとすることができなかったのですが、
母は毎晩早々に寝ていましたので、
母が眠ってから瞑想をしていました。
部屋の電気を消し、ベランダの窓を開け、
ちょうど瞑想をする時間の頃に窓から月が見え、
その光の中で瞑想をしていました。
日本だと蚊などがいますから、
なかなか夏の夜に網戸もなしに開け放すのは難しいですが、
あちらではそんなこともなく、掃き出し窓を全開にして
太平洋の大きな海や外の空気を感じながら瞑想でき、
とても心地よかったです。
そして帰ってきてから久しぶりに自分のいつもの部屋で瞑想をすると、
ああそうだ、この感覚だ…と日本の冬の波動の繊細さが心地よく、
どちらも素敵だなぁと感じました。
今は日本の冬の空気の中で瞑想をすることが新鮮で、
とても楽しいです。
いつも同じ場所ですると瞑想に入りやすいですが、
こうして全く違う場所で瞑想をしてみると、
今までのいつもの場所での瞑想がまた新鮮に感じ、
いいなと思います。
そしてやはり時間をかけて集中し瞑想をすると、
自分の奥の自分とつながりが強くなり、
自然と幸せを感じ、
生きる素晴らしさが湧き上がってくるのを感じます。
私は元々とてもネガティブで、
人生が辛く長く感じるタイプでしたから、
今こうしていつも幸せを感じ、
自然と前向きにいられたり、人生を楽しめるのは
性格が変わったせいではなく瞑想のおかげだなと思います。
誰でも本当の自分、魂とつながりが強く深くあると、
そんな風にいられるのだと思います。
ネガティブな思考を変えようとか、
すぐ折れそうになる性格を鍛えようとかがんばらなくても、
心の奥にある魂、生まれ変わっても変わらない部分、
自分の本質としっかりとつながっていると、
自然と人生の素晴らしさを感じられ、
ここに生きることを楽しめるのだと思います。
本来の魂はみんなそんな素晴らしさや生きる喜びを
知っているのだと思いますが、
現実を知り、厳しさを知り、
もう嫌になったり、先が不安になったり、自分の限界を感じたりし、
本来の輝きを見失い、苦しくなったり
生きることが辛くなったりするのだと思います。
でも本来の魂とのつながりを取り戻すと、
自然と幸せや喜びと共にあることを思い出すのでしょう。
瞑想をすると本来の魂とのつながりを強め深めることができますから、
そんな意味でも瞑想はいいものだなと思います。
いつも思いますが、幸せって何があるからでもなく、
どんな状況だからでもないですね。
とても裕福で綺麗で才能がある人でも幸せでない人はいますし、
世界を旅すると、貧しくて学校も行けず親がいない子供でも、
キラキラと輝く瞳で心から生きていることを喜んでる人がいます。
一つ思うのは思考を使い過ぎる、思考に偏り過ぎると
生きるのが辛くなるように思います。
何でもバランスが大切ですが、
日本に生きる私たちは思考以外の部分を
もっと使っていくといいように思います。
そのためにも思考、頭のおしゃべりを止める瞑想は
幸せを感じて生きるために効果的だなと思います。
ストレスが多いと感じる方や、
生きるのが辛いと感じる方は、
瞑想をされるといいと思いますし、
瞑想以外でも自分の魂とつながりを深めることを
大切にしていくといいと思います。
そうしてどんな時も自ら幸せを感じられるようにありたいですね。
明日も生きる喜びを感じる一日となりますように(^-^)
P.S.
本日ヒーリングのお申込みをいただきました
和歌山市のY.T.さま、
メールを返信させていただいたのですが届かず戻ってきてしまいました。
メールの受信設定をご確認いただくか、
別のメールアドレスからご連絡いただければと思います。
同じ和歌山市ですね!うまくつながりますように(^-^)
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴22年。和歌山市在住。
- 摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

2018年3月4日(日)東京、
3月18日「日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
3月3日(土)東京にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
*残席2席
*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓