☆
瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
2018年最初のセミナーは、東京にて
3月3日(土)「幸せを生きる」
3月4日(日)瞑想セミナーを開催予定です。
詳細・受付はもうしばらくお待ちくださいませ。
その他の会場の日程につきましては、
決まり次第お伝えさせていただきます。
過去のセミナーのご案内は、下記をご覧くださいませ。
…………………………………………
今日も一月にしては暖かく、晴れ渡った空が美しい一日でした。
私の住む和歌山市には紀ノ川という大きな川が流れており、
河口近くの一番大きな橋からはその先に海が見えるのですが、
ちょうど今日その橋を渡っている時に
オレンジ色に染まる夕陽が沈む所で、
とても美しい瞬間を見ることができました。
朝日を見ると希望を感じ、
夕陽を見ると幸せを感じるのは本能でしょうか。
理屈ではなくただそう感じる美しい夕陽を
今年は何回見られるかしらと、密かな楽しみにしています。
生きている間に何回見られるかしらと考えると、
その一回一回を見逃したくないなと思います。
夕陽って子供の頃は、友達との楽しい時間が終わる時で、
なんとなく物悲しいイメージがありましたが、
今は一日のご褒美のような、満ち足りた豊かさを感じ、
幸せな気分になります。
忙しい毎日でも、ほんの数分でも夕陽を眺める時間を
出来るだけ毎日作り、
太陽と地球がくれる幸せが満ちる素晴らしい贈り物を
ありがたく受け取りたいですね。
さて、今日はそうして美しい青空や夕陽、星空を
仕事の合間のちょっとした時間にも楽しみましたが、
寝不足だったり、忙しくて疲れていたり、
ストレスやモヤモヤ気分でいる時は、
驚くほど今日の空がどんなだったかを
覚えていなかったりしました。
今はないですが、昔はよくそんなことがありました。
心がここにいないまま過ごしていたからでしょう。
そんな心がここにない時は驚くほど周りが見えておらず、
今日がどんな天気で、どんな空気でどんな空だったか、
昨日とどう違ったか、
今日の空や空気や雲や風が
どんなに特別で新鮮かを感じることなく流れてしまい、
よく覚えていおらず、
夜にふと、「あれ?今日は晴れていたかしら。
どんな雲が出ていたのだったかな?」と思い返しても分からず、
自分がどれだけ自分しか見えていなかったかに気づき、
びっくりしていました。
とても忙しくて天気など気にする余裕もなかったり、
人生の岐路に立ちそれでどころではなかったり、
寝不足で仕事をこなすことで精一杯だったり、
心の中にモヤモヤがたくさんあり、
全く意識が他に向かなかったりすると、
そうなっていたのですが、
そんな風に自分のことだけで精一杯で周りに意識が向かない時は、
その意識の影響で一日の様々な流れのタイミングが合わず、
余計に疲れやストレスが増していたように思います。
自分のことでいっぱいで余裕がなく心が閉じているから、
宇宙の流れと調和せず、
周りの人や、電車や車の信号、電話やメールのタイミングなど、
色んなものと流れがズレてしまい、
どんどん流れが悪くなって更に疲れるのだと気づきました。
ですから、疲れていたり、心にモヤモヤがあったり、
ストレスや忙しさで周りに意識が向かない時ほど、
周りを見て味わうようにしています。
しんどい時、辛い時ほど周りを見るのです。
その辛さやストレスなどの原因も、
心が自分にばかり向き過ぎているからかもしれませんから。
人間関係がうまくいかない時、
仕事の調子が悪い時、
家庭で問題がある時、
がんばっているのに結果に結びつかない時、
経済的に苦しい時、
体調がよくない時…。
そんな時ほど空を見上げ、
今日を味わおうとしてみましょう。
自分の内の辛さや問題ばかり見ていないで、
外に心を向けてみましょう。
そんな気分ではなくてもちょっと空を見上げ、
「ああ、今日はいいお天気なのだなぁ」と思う時、
意識は自分の問題から離れ、心は開きます。
しばらくそうして空や天気、空気や湿度、雲などを
味わっていると、
世界は変わりなく美しいことに気づき、
そしてその美しさは今しか味わうことができない
とても新鮮なものだと気づくでしょう。
100年生きても、今この時と同じ空や空気には
二度と出会えないのだと思い味わう時、
心は大きく開き、もう宇宙や自然、すべてと調和しています。
すると世界が近く感じ、
色んなことが自然とスムーズになるのです。
さっきまであんなにモヤモヤとしていた人間関係が、
不思議と風通しがよくなり何の問題もなかったり、
行き詰まっていたように見えた人生も、
道などなくてもどうにでも歩けばいいさと楽観的になったり、
間に合わないと焦っていたものが、
スルスルとタイミングよく間に合ったり。
普段の私たちの人生の問題のほとんどは
そんな簡単なことでスムーズになるのです。
どうにもならないと諦めたり、
無理矢理どうにかしようと
厳しい言葉や罰、権力、お金などの力技で
コントロールしようとしなくても、
そんな簡単なことでうまく流れ出します。
ですから、疲れていたり、ストレスがあるからしょうがないと
うつむいて自分の殻にこもっていないで、
そんな時ほど顔を上げ、周りの美しさに目を向けてみましょう。
慣れるとほんの数分で
自分を取り巻く世界の流れが変わるのを感じます。
満員電車の中でも、渋滞の列でも、
ピリピリとした雰囲気の職場や家庭でも、
ぜひ試してみてください。
心を開き、世界の美しさを味わう時、
私たちは宇宙の本質と調和します。
調和しているとすべての流れは心地よいものです。
何より、こんなに美しい世界を味わうことができる喜びを
もっと大切にしたいですね。
明日もそんな自然の贈り物を喜んで受け取る
笑顔の一日となりますように。

p.s.
3月の東京でのセミナーの日程が決まりました。
その他の会場のリクエストやご希望の日程などがございましたら
教えてくださいね(^-^)
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
-
瞑想歴22年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

開催のひと月~ひと月半前くらいに
このブログで告知し、募集を開始いたします。
最新記事でご確認ください。
2018年最初のセミナーは、東京にて
3月3日(土)「幸せを生きる」
3月4日(日)瞑想セミナーを開催予定です。
詳細・受付はもうしばらくお待ちくださいませ。
前回の瞑想セミナー
2017年12月3日(日)東京(満席)
12月10日「日)大阪(満席)
詳細は→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
12月2日(土)東京(満席)
12月17日(日)大阪(満席)
詳細は→コチラ
*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓