チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


チューリップオレンジ瞑想セミナーのご案内は、下記をご覧くださいませ。


…………………………………………


よく、瞑想はしてみたいけれど、

努力ができない、継続してコツコツ続けるのが苦手、
と言われることがあります。

コツコツやらないと出来ないのですか?
頑張らないとダメですか?と聞かれたり。

最近は「頑張らなくても夢は叶う」というような内容のお話も
よく目にしますが、

それは本当に自分は何もしなくていいという訳ではなく、
例えば体調が悪くしんどいのに無理をしてまで
頑張らなくていいとか、
したくないことを自分の心に反して無理矢理しなくていい
と言うことです。

「コツコツかぁ、苦手だわ」と思う方もいると思いますし、
私もできるなら簡単に時間をかけずに済むなら
いいなと思いますが、

瞑想に関しては、コツコツ続ける以外の方法はありません。

ただ、基本を守って集中したり、
普段の生活の過ごし方に気をつけたり、
人や場の波動をうまく使うなど、
 
瞑想に入りやすくする方法やコツなどはありますから、
それを守りうまく使い続けるといいと思います。


もしコツコツ努力を一足飛びに省略できる裏ワザや、
奇跡を起こすパワーストーンがあればすぐにできます
という物があったなら、

きっとそれはとても厳しい修行だったり高額だったりで、
一般人の私たちにはまず手が出せないかもしれませんね。

「誰でも深い瞑想が一発でできる幻の石・1000万円」
なんて売っていても普通の人はなかなか買えません。

(そんなことを言う人がいたらアヤシイですから
回れ右をしてくださいね。笑)

でもそれはなく、誰もが同じようにコツコツ続けると出来るというのは、
素晴らしいシステムだと思います。


また何より、才能ではなく続けると誰でもできるというのは
ありがたいところです。

特別な才能がないとできないことなら、
限られた人にしかできないですが、

瞑想に特別な才能はいらないので、
誰もがいつもの仕事や生活を続けながらやっていけるのは
本当にいいなと思います。

瞑想をして、ハイヤーセルフや宇宙とつながることや、
本当の自分の心を知ることは
お金持ちでなくてもできますし、

仕事を辞めて山奥にこもらなくてもできるのですから、

一日の中のひと時、時間を取り集中してやればできることを
喜んでやっていけるといいですね。

{05262E02-860F-40EE-A835-D0DE7DDFFBEA}

他にも瞑想でできることや効果はたくさんあります。

例えば、将来の不安や心配が自然となくなり、
ネガティブなことが浮かばなくなったり、

囚われていた過去や思いグセから自由になれたり、

人生に対して子供のような好奇心があふれたり、

今まで厄介な問題でどうしようもないと思っていたことが、
そう厄介なものではないと気づいたり、

どうにもならないと思っていたことが
スルリと思うように通り抜けられたり、
 
今まで気づかなかった自分らしさを活かす道が開けたり。

今までにセミナーにお越しいただき瞑想を続けた方から
瞑想ができるようになったとメールをよくいただきますが、

みなさま「本当に聞いた通りですね!」と、
今書いたようなことがそうなったと驚かれます。

やり続けていると、誰もが同じような効果を得られるので、

今が大変な方や、どうにかしたいと思う方、
人生をスムーズに自分らしく生きていきたいと思う方は、

ぜひやってみられてはと思います。


何の準備も必要なく、今すぐ試してみることができますから、
あまり難しく考えずに、

まずは黙って静かに座って
呼吸に集中してみることから始めてみられてはと思います。

多くの場合は一度や二度やってみてもすぐには出来ませんし、
何も変わらないと思いますが、

だからこそ気軽に試してみるといいですよ。

人により、まずはリラックスしたい方は、
眠る前に数分、細かいやり方にこだわらず試してみるといいですし、

深い瞑想で先ほど書いたような効果を求める方は、
基本を守ってある程度の時間をかけ、
毎日続けていくといいですね。


試してみる内に疑問が出た時には、
このブログの過去記事を参考にしていただいたり、

瞑想セミナーでは、
瞑想の基本のやり方や深い瞑想に入るコツ、
日常の過ごし方のポイントなどを詳しくお話ししたり、
個人の疑問やご質問にお答えしますので、

うまく使っていただければと思います。

(次回の瞑想セミナーは3月ごろの予定です。
2月前半にこのブログで詳細をアップし募集を開始いたします。
下記参照。)


コツコツ続けるのは私も得意ではないので、
なかなか続かないのはとてもよくわかります。

運動不足解消にスクワットをしようとか、
英会話の勉強を毎日10分でもと思うのに、
気づけば1週間が過ぎ、ひと月が過ぎ、もう何年…。汗

でも瞑想だけは毎日続けています。

それは続けるとどれだけ効果があるかを知っているからです。

やらないより毎日やる方が、
自分がラクに楽しく生きられるから続けています

効果を実感できるまで毎日時間をかけて続けても
ひと月くらいはかかるものですが、

(かかる時間は人によります。3週間の方もいれば数ヶ月の方も。
やり方とコツ、波動などをうまく使うといいですね。)

まずはそのあたりを目標にされてみてはいかがでしょうか。

今からしばらく続けてみると、
この先の何十年?の人生が変わると思います。

スポーツジムのように毎月いくらなどの
月会費(ランニングコスト)もいりませんから、
損はしないと思いますよ。笑


と言うわけで、今日は瞑想のコツコツがなかなか続けられない方へ
モチベーションアップになればと思い書きました。

まだされたことがない方も、
寒い冬に家にこもっている今始めてみると、
春には瞑想の効果を実感しているかもしれませんね。

そう思って楽しんで続けてみてくださいね。

さて、私もこれから瞑想したいと思います。

慣れると心地よく、ずっと座っていたくなるので、
慣れるまで少しがんばってみてくださいね。

そして心健やかに伸び伸びと
自分らしい人生を歩んでいきましょう(^-^)

…………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
チューリップ赤次回はまだ未定ですが、2018年3月ごろ開催予定です。

開催のひと月~ひと月半前くらいに

このブログで告知し、募集を開始いたします。

最新記事でご確認ください。


チューリップオレンジ前回の瞑想セミナー

 

2017年12月3日(日)東京(満席)

12月10日「日)大阪(満席)

詳細は→コチラ


セミナー「幸せを生きる」は、

12月2日(土)東京(満席)

12月17日(日)大阪(満席)
詳細は→コチラ       


 

*セミナー「幸せを生きる」は、

波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
 
       
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想


セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
 

*このセミナーの様子などは↓

セミナー「幸せを生きる」2016年10月

セミナー「幸せを生きる」2016年4月  

セミナー「幸せを生きる」2016年7月                                                            


 


◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)