チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


チューリップオレンジ次回の瞑想セミナーのご案内は下記をご覧くださいませ。

(12月に東京、大阪で開催いたします。)

…………………………………………


しっとりと落ち着く静かな雨の一日でした。

晩秋にしては暖かく、体もホッとリラックスしているようです。

うちは夫婦二人暮らしなので、
子供の成長を感じ時の流れを感じるということはないのですが、
(ピアノの仕事では子供たちと接するのでよくありますが。)

いい歳をした大人であっても、
長く一緒にいると様々な変化をお互いに感じるものだと思います。

それは考え方の変化であったり、
人や状況を受け入れる心の扉の開き具合や
心の広さの変化であったり、

夢や新しいことへの挑戦を遠くに眺めながら、
同じ毎日を繰り返すことを受け入れるようになることであったり。

成長したり、成長することを手放したり見送ったりしながら、
人は今日も生きているのだなと思います。


中でも色んな人を見ていてよく感じるのが、
歳を重ねると情熱が薄れ、
もう自分の人生はこんなものと思い込んでいたり、

夢ややってみたいことはあったけれど、
まあこれでもいいかと、
時に納得いかないことや、
生き生きと生きる人をうらやんだり妬んだりしながら、

現状のまま日々のことに埋没して、
刹那的なことを楽しみながら生きている人も多いなということです。

別にすごく特別なことや大きな挑戦をずっと続けなくてもいいですし、

穏やかな普通の暮らしにも
素晴らしい発見や成長はあるものですが、

こうできたらいいなとか、
こうなったらいいのになと思うことを
眺めるだけで見送るばかりでは残念だと思います。

挑戦や変化、夢などと言うと、
とても大きなことや大革命を想像するかもしれませんが、

そんなに大ごとではなく、
素直に心が「こうなったらうれしいな」と思うことが
そうなるよう、

柔軟に変化することを楽しんでいけるといいように思います。


今は自分らしい生き方を模索し、それに向けて動く人も多いです。

そんな想いがある方はぜひ実際に具体的な行動を
してみるといいと思いますし、

そうではなく、今の暮らしが気に入っていて、
特に大きな変化を望まない人も、

何となく今日を過ごすのではなく、
小さな新しいことを楽しみながら
生活に取り入れていくといいと思います。

何故なら、どんなに現状に満足していても、
変わらないものはなく、

同じことをしているからといって
現状維持はできないものですから。

維持したいと立ち止まり握りしめることは衰退の始まりで、
生命ある生き物として、成長のないものは枯れたり、
時の流れの中で消えていくものです。

どんなに今の状態に満足しているとしても、
自分は変わらないつもりでも、
周りは変わり、時代は変わりますから、
やはり自分も変化していくものです。

どのみち変化するならいい方向に変わりたいものですね。

{CACA3528-6424-46FF-A1F6-BEC196C50BF0}

ですから、日常の中で小さな新しいことを取り入れたり、
小さな新しい挑戦をすることを楽しんでいくといいと思います。

例えば現状で満足できないことや
ストレスに感じることがあるなら、

まずは簡単にできる小さなことから
いつもとは違う行動を取ってみるといいですね。

例えば人間関係でちょっとストレスに感じる人がいるなら、
その人に対する自分の行動をいつもとは少し変えてみるのです。

無神経なことをよく言う人がいたとして、
それにいつも密かにイライラするなら、

今日はそれを試しに笑い飛ばしてみたり、
「そう言われると落ち込むな」と伝えてみたり、
軽く聞き流し冗談で返してみたり、

新しい反応を試してみるのもおもしろいですね。

今までと同じことをしていたら、
今までと同じような流れの現実しかないですから、

ちょっとだけ何かを変えてみて試してみるといいですよ。

そんな小さな変化や挑戦をどんどんしてみると、
少しずつ現実に変化が現れ、
より素敵な明日につなげていけると思います。


例えば、
「嫌味をいわれた→嫌な気分になった→帰って愚痴を言った」
といういつもの流れを変えたいなら、

相手が言わないようになることを願うだけではなく、
自分が変わってみるといいのです。

そしてどんな対応をした時に相手に変化がみられるか
楽しみながら検証してみるのもおもしろいですよ。

そうして色々自分で対応を工夫していると、
ある時、ふとその人に親しみを感じたり、
この人も大変なんだなと理解できたり。

そんな人間関係のこと以外でも、
日本の未来に対する考え方であったり、
自分の将来のことについてであったり、
生活習慣やダイエットなど、なんでも同じで、

今までと同じことをしながら、
違う流れの結果を求めても難しいですから、

素敵な明日を創るためにも
新しいことに挑戦し、自分をリニューアルしていきたいですね。


そんな日常のちょっとした挑戦が、自分を成長させ、
それが家族や周りの人にも影響するように思います。

大きな変化を望む時も、小さな挑戦を忘れないでいると、
柔軟さから変化を起こしやすいように思いますし、

何より成長することを止めないでいると、
何歳になっても人生は色鮮やかで新鮮に楽しめると思います。

嫉妬したり愚痴を言ったり心を閉ざしたりするのを
試しに止めてみて、

その代わりに違う反応、行動、思考などを取り入れてみましょう。

ずっとできなくても、
試しにまずは一度いつもとは違うことをしてみることからです。

その挑戦で今までとは違う反応が返ってくると、
楽しいものですよ。
 

人を変えようとしてもなかなか変わらないですが、
自分が変わればするりと相手も変わったりするのです。

色々試してみると、自分がどんな反応をした時に
自分か望む結果につながりやすいかも分かってきます。

人間関係や仕事、経済面など、
どんなジャンルにも共通するコツがあるのです。

そんなコツも見つけていけると楽しいですよ。

今日は長くなったのでまた書きたいと思います。

歳を重ねるほどに素敵な毎日となりますように(^-^)

…………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
チューリップオレンジ瞑想セミナー

2017年12月3日(日)東京満席

12月10日「日)大阪(残席1)にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ 


セミナー「幸せを生きる」は、

12月2日(土)東京  満席

12月17日(日)大阪(残席1)にて開催いたします
詳細・お申込みは→コチラ  


*残席は常時変化していますので、参考まで。 

詳しくはお問い合わせください。


*セミナー「幸せを生きる」は、

波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
 
   
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想

 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
 

*このセミナーの様子などは↓

セミナー「幸せを生きる」2016年10月

セミナー「幸せを生きる」2016年4月  

セミナー「幸せを生きる」2016年7月                                                         


 


◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)