瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
次回の瞑想セミナーのご案内は下記をご覧くださいませ。
(12月に東京、大阪で開催いたします。)
…………………………………………
いつものように、この記事を書いているのは夜なのですが、
今日も濃厚な澄んだ空気が心地いい夜です。
土日は平日とは街や空気などの波動が違い、
やはりどこか柔らかく明るく、
特に土曜日の夜はゆったりとした流れがいいものですね。
きっと繁華街などは華やいで、また違う波動でしょうし、
若い人が多い場所、男性(または女性)が多い場所、
子供が多い場所などによっても違いますが、
私は家で一人静かに味わういつもより少しだけ華やいだ
柔らかなこの波動が大好きです。
私は和歌山市の端の住宅街に住んでいるので、
周りの雰囲気は平日も変わりないですし、
私は今日も仕事でしたから平日と同じなのですが、
それでもやはり違います。
そんな軽やかな空気をゆっくりと吸い込み吐き出し
呼吸をすることが気持ちよく、
それだけで「あー幸せ。」と感じます。
冬の温泉に浸かった時みたいですね。
「極楽、極楽!」と言うあれです。笑
主人は昼前から楽しそうに忘年会に出かけ、
おかげで私は遠慮なく仕事に集中でき、
お互いに充実していてうれしいです。
パートナーや誰かが楽しんでいる時、
自分は仕事なのにと拗ねたり憂鬱に思う仕事でなく、
仕事であれ自分が選択した今日を楽しめるのは
いいなと思います。
自分の生きる道を自分らしく選べているなと思います。
本当は誰もが毎日自分が選択した今日なのですが、
不幸な人ほど、やらされていると感じるようですね。
どんなに会社が厳しかろうと、家庭に問題があろうと、
そこにいることを選択し、止めないでいるのは自分ですから、
自分の今日はみんな自分で選んで決めたことのはずです。
例えそれが「だってしょうがなかったから」
「やらざるを得ないから」であっても、
それを受け入れたのは自分です。
それを選択したのは自分だと受け入れ、
前向きに楽しんでいきたいですね。
振り返ると今までの人生で何度も
究極の選択をする機会があったなと思います。
子供の頃からの夢だったピアノの仕事を続けられる代わりに、
自分らしくいられない結婚生活をしていた時も、
その後離婚し夢を手放し、お金がなく居候し
極貧生活をしていた時も、
30代でやっと見つけた安定した仕事を、
生活のためだと言い聞かせながら
パワハラに耐えながら続けていた時も、
しょうがない、人生とは厳しいものだ、
みんな我慢していると言い聞かせ、
またそれと引き換えに手にしているものを手放す勇気もなく、
その現状に納得できないまま我慢し、
我慢していることから目を逸らし、
みんなそうだと無理矢理飲み込んで毎日を過ごしていました。
そんな時は、自分で選択したとは言え、
選択の余地などないからしょうがないと思っていました。
みんなそうだと言い聞かせて我慢しているので、
そうでない人生を生き生きと楽しんでいる人を見ると、
あんな風に生きられるのは特別恵まれた人か、
特別な才能のある人だと思っていましたし、
うらやましくなるので、
自分とは世界が違うと見ないフリをしていました。
でもそんな中で、
やっぱり納得できない人生を歩むのはイヤだと、
安定した生活を何度も手放し、
自分らしさを大切にすることを諦めなかったから
今の毎日があるのだと思います。
自分らしくない、納得できないことにNOと言い、
納得できないことはしない勇気を持って
自分の人生を選択したから、
今の私の生活には自分らしくないことや、
みんなも我慢しているからと無理矢理飲み込むことがなく、
毎日のすべてを自分で選択したもので満たし、
喜び楽しめるのだなと思います。
今振り返ると、あの厳しい納得できない生活は、
私にNOと言わせるためのものだったように思います。
イヤならNOと言えばいいよ、
自分らしく生きる方を選ぶと言ってごらん、
何が一番大切かまだ見えないの?…と、
なかなかNOと言わない私に、
厳しい現実をくれていたように思います。
自分を生きないで、
みんなこんなものだ、将来が不安だから安定が大事、と、
本当に大事なもの以外のものにしがみついていたから
人生が辛く複雑で、楽しくなかったのだなと今は思います。
自分らしく在ることをいつも一番にしていると、
人生はとてもスムーズで、
自然な流れに乗って、ちゃんと暮らしていけるものです。
なのに人は先のことを心配したり、
自分には無理だと勝手に思ったり、
自分の足で立って歩こうとしなかったりして、
選ばされたと感じながら生きる人が多いです。
もったいないですね。
本当は人生はそんなに難しくなく、
自分らしく生きることに真剣に向き合いさえすれば、
ちゃんと生きていけるようにデザインされているのに。
この、自分らしく生きることに真剣に向き合うことを、
子供の頃から一番に大切にするように大人から教わっていたら、
もっとみんなが自由に幸せに生きることが
当たり前になるのになぁと思います。
学校ではまだ教えてくれないですから、
周りの大人がそれを実践して見せてあげられるといいですね。
そのためにも、周りの評価や世間体などに囚われず、
自分の一番大切なもの、心の奥底に輝く光をいつも感じ、
それに素直に従い生きていきたいですね。
そして誰もが自分が選択した毎日を喜び、
今日も幸せだなぁと呼吸するたび感じる世界に
なるといいなと思います。
自分が選択した毎日に満足していますか?
自分の一番大切な心の奥底が、喜んでいますか?
もし今がそうでなくても、今から選んでいけばいいですから、
自分の毎日を自分で幸せなものにしていきましょう。
その道中も楽しみながら、自分らしい人生を創っていきたいですね(^-^)
次回の瞑想セミナーは
2017年12月3日(日)東京、(残席1席)
12月10日「日)大阪 (残席1席) にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
12月2日(土)東京、満席
12月17日(日)大阪 (残席1) にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
*残席は常時変化していますので、参考まで。
詳しくはお問い合わせください。
…………………………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴22年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

2017年12月3日(日)東京、
12月10日「日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
12月2日(土)東京 満席
12月17日(日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
。
*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事
やセミナーのご紹介ページ
(写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓