瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の
ブログ「前向き気づき日記」です。
次回の瞑想セミナーの受付を開始いたしました。
2017年12月3日(日)東京、
12月10日「日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
12月2日(土)東京、残席2
12月17日(日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
*他の会場もあと3~4席ずつとなりました。
ご検討中の方はお早めにどうぞ(^-^)
…………………………………………
優しい雨の一日でした。
こうして晴れたり曇ったり雨が降ったりするお天気との付き合いも
もう45年。
晴れても雨でも曇りでもその素敵さを楽しめるようになり、
昔は雨女だったのに、今はすっかり晴れ女です。
長く付き合ってみるものですね。
どうせ長く付き合うなら、
その良さを感じて楽しみたいなと思うと、
自然とお天気に心を開き、
お天気も私に心(?)を開いてくれ、
旅行の時は晴れたり、
体を休めたい時は大雨が来たりするのだなぁと思います。
心を開いているとその波動から調和するものですね。
お天気もそうですが、
人間相手もダイレクトに違いが分かりますね。
ちょっと付き合い辛い相手も、
こちらが心を開いて理解しようとしたり、
理解はできないけれどその人らしいなと受け入れると、
それが相手に自然と伝わり、
関係が和やかになったりします。
これは以前会社勤めをしていた時によく感じましたが、
ちょっと自分の心持ちを変えるだけで、
瞬時に相手の雰囲気が変わるので
最初のうちはとてもビックリしたのを覚えています。
これもコツがあり、相手が変わることを期待していると
うまくいきません。
自分が心を開けば、相手も変わるはず!と、
相手の変化を期待していると、
なかなかうまく行かないですが、
相手が変わっても変わらなくても、
それに関わらず自分は心を開いていると決めると、
驚くほどあっさりと相手が変わったりします。
変わることを期待しない、
変わってくれたらと望まないで、
そのままを受け入れ、相手を理解しようとし、
理解できなくても、この人なりに一生懸命なのだなぁと思って
温かい気持ちで受け入れていると、
もうそれだけですぐに相手の雰囲気が変わり、
いつもなら嫌味ばかり言う相手が、
トゲのない言葉を普通に話してきたり、
笑顔を見せたりするのです。
相手が自分の都合のいいように変わることを望むのは、
相手の自由を受け入れていないということで、
それを心の底で求め、押し付けているうちは調和せず、
この宇宙の法則は発動されません。
分かりやすく納得のルールですね。
この法則の根底にあるのは愛で、
愛は、その存在のすべてそのままを受け入れることですから、
◯◯してくれたら、とか、
こうなってくれたら、などの条件をつけたり、
自分の都合を押し付けるのは愛ではないので、
うまく行かないのです。
宇宙の法則は実にシンプルで分かりやすいですね。
いつも根底に愛があるのです。
この世界は理不尽なことが多いように見えますが、
その理不尽さにも理由があり、
宇宙の法則の中で動いているものです。
その経験がその人にとって必要だったり、
より成長するため、愛を学ぶためだったりします。
人間はその一生でしか、またその一時の状況でしか
物事を見ていませんが、
宇宙が見ているのはもっとずっと長く、全体を見ているので、
理不尽に思えたりするのです。
こんなに真面目に一生懸命生きているのに、
周りの人と比べて何も悪いことはしていないのに、
自分よりもっとずるい人はたくさんいるのに、
何故私ばかりが…と、
思ったりするものですが、
宇宙の法則において、
正しいかどうかの判断は重要ではなく、
(そもそもその判断基準が偏っていたりもしますし。)
いい人かどうか、正しいかどうか、
立派な行いかどうかなどは、
宇宙の普遍の真理ではないのです。
宇宙が問うのは愛に基づいているかどうかだけです。
それはごまかしが効かず、
常識に沿って正しさを振りかざしているとか、
愛と言いながら自分の都合のいいようにと
心の底で思っているなど、
すべてお見通しなのです。
それらはすべて波動に現れますから。
その人がどう考えて言っているかや、
何を元に行動しているかなどは、
すべてその人の波動に現れます。
そしてその波動に近い波動を引き寄せますから、
類は友を呼び、心を開けば相手も変化し、
その波動に近い現実が今ここにあるわけです。
こう書くと、「では私の人生がうまく行かないのは
私が悪いというのか?!」と
怒る人がいたりしますが、
人はよく、そうして「良い悪い」という判定を気にします。
良くないことが起こると、
日頃の行いが良くなかったから?とか、
何か悪いことをしたかしら?と考えたり、
何も悪いことなどしていないのに何故?と考えたりします。
「良い・悪い」を判断基準に考えている証拠ですね。
でも特に悪いことなどしていないのに、辛いことが続いたり、
誰が見ても悪いと思う人が、優雅に暮らしていたりします。
「良い・悪い」が判断基準ではないと分かりますね。
(繰り返しますが「心を開いて受け入れているか、愛があるか」が
宇宙の法則なのです。)
なのにその間違えた判断基準に物事を無理矢理当てはめようとし、
道理に合わないと不満をもらすのです。
それは、その判断基準がおかしいからであり、
宇宙の法則はいつも理にかなっていて、
例外なくシンプルに反応しています。
その戦いを続けるのも自由ですが、
本当の基準を知り、それを理解して生きるほうが
ずっと生きやすいです。
そんな宇宙の法則は、人間関係にもお天気にも、
どこででも見つけることができますね。
普段から心を開き状況を客観的によく見ていると、
全体の流れが分かり、
そうした宇宙の法則が見えてきます。
全体を真っ直ぐ客観的に見たり、
その不自然さに違和感を感じたりし、
根本は何かを考える時は、
自分が偏りなくフラットな状態であることや、
昨日書きましたように真っ白なページがあること、
(頭のおしゃべりが止まって何もない「間」があること。)
それから気づくこと(インスピレーション)が
大切だなと思います。
気づきは真っ白なページがあることが前提ですから、
日常の問題解決にも、頭のおしゃべりが止まる間があることは
大きなポイントになります。
そのためにも普段から瞑想をしているといいですよ。
自分では自覚していなくても、
瞑想による効果は日常の様々なところで起こっています。
今日書いたことも、誰に教わらなくても、
自分で気づいたことですが、
それも瞑想をしているおかげだなと思います。
こうして自分で答えを見つけていけるのはいいなと思います。
お天気も、人間関係も、他の色んなことも、
良い・悪いの判断に囚われず、
その存在をそのまま受け入れ愛し、
心を開いて楽しみましょう。
そうして自分の都合のいい期待を手放し生きると、
自然と周りが変わり、
人生が川下りのようにスムーズになりますよ。
明日もそんな愛から生まれる
楽しい一日となりますように(^-^)
…………………………………………
*12月のセミナーの受付を開始いたしました。
瞑想セミナー
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴22年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
*12月のセミナーの受付を開始いたしました。

2017年12月3日(日)東京、
12月10日「日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ
セミナー「幸せを生きる」は、
12月2日(土)東京 残席2
12月17日(日)大阪にて開催いたします。
詳細・お申込みは→コチラ 。
*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
過去のセミナーの様子や感想↓
2016年10月仙台 瞑想セミナーご感想
◆セミナー「幸せを生きる」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓
*このセミナーの参加者の方のご感想は↓