チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


瞑想セミナーのご案内は、下記をご覧くださいませ。

…………………………………………


雨の月曜日、というとカーペンターズの歌を思い出します。


Rainy Days And Mondays」という曲があり、
今調べますと1971年の曲ですが、古く感じず、
いい曲は褪せないのだなぁと思います。

この曲の歌詞は、雨の月曜日の落ち込んだ気分を歌っていますが、
何故か私はそんなに暗い気分にはならず、
たまに耳にするといい曲だなぁと聴き入ってしまいます。

私は雨の月曜日は嫌ではなく、
こんな週の始まりといいものだなと思いますし、

特に雨の月曜日に深い思い出はないのですが、
何かを思い出しそうな、不思議な感覚になる曲ですね。


カーペンターズのボーカルのカレンさんは
摂食障害で亡くなられたそうで、

私は幼い頃から母が好きでよく聴いていたこともあり、
当時摂食障害というのを初めて知るきっかけでもありました。

痩せ細って、食事を食べようとしても
どうしても食べられないとか、

食べ過ぎて体に負担がかかるから
普通の量に戻したいと思っても、
どうしても止まらないとか、

子供の私にはよく分かりませんでしたが、
その後自分が経験してその辛さがよく分かりました。


摂食障害だけでなく、例えば鬱や、
病気ではなくても不安感が大きいとか、
極度の心配性であるとか、
嫉妬心が強いとか、

人の心は、常識的にほどよくコントロールしようとしても、
頭で考えよりよい方向に従わせようとしても、

そうはいかないものなのだと知りました。

そうはいかないものなのに、
何とか頭の言うことに従わせようと
無理矢理がんばり続ける人もいますが、

私は今はそうはいかないものなのだと受け入れ、
コントロールすることを手放しています。

無理は無理ですから。


でも正しく生きようとする大人ほど、
無理なのに、無理を認めなかったり、
無理だと思う自分を許さなかったりして、
心が病んでしまったり、苦しんだり。

確かに何でも簡単に無理と諦めていては何もできませんが、
本当にどうしようもないこともあるのだと受け入れ、

その違いを感じ分け、
自分も人も、そうあることを認めていけるといいですね。

その上で、摂食障害や鬱など、
体に負担がかかることや命に関わること、
人生に関わることは、

何故そうあるのか心の奥にある原因を見つけ、
自分らしい道へとつなげていけるといいなと思います。

{0C1A2EC3-7EE9-472F-AE35-24F38A76C715}

以前いただいたご質問で、

「無性にお菓子を食べ過ぎてしまったり、
それが止められなかったりするのは欲望のようですが、
北山さんの以前の経験からでしたら
それは潜在意識の心の声とのことで…
欲望と潜在意識は同じではないですよね?」
というのがありました。

まず、欲望と潜在意識は同じではないです。

欲望はエゴから来ていて、
潜在意識は心の奥底の魂、本当の自分、
宇宙の愛とつながるものです。

そして「暴食するのは潜在意識の声」と書いたつもりはないのですが、
紛らわしい表現があったならすみません。

(誤解のないように気をつけて書いているつもりなのですが、
文で伝えるのは本当に難しいですね汗)

暴食する原因は様々で、
欲望のこともあれば、心の叫びのこともあるでしょう。

ある行動の原因が必ずこうだとは言えず、それは場合によります。
私の場合は潜在意識の叫びだったわけです。

異常な暴食など明らかに不自然な行動が止まらない時は、
暴走した欲望か心の叫びかを見分けられるといいですが、

普通はなかなか難しいのかもしれません。

私は今は瞑想を長く続けていますので、
心に意識を向けると
今の感覚は欲望かどうかを感じ分けることができるので、

瞑想を続けると見分けがついてくると思います。


その感覚の違いを言葉にするのは難しく、
行動から断定しきれないですが、

欲望は瞑想をしていると落ち着き、
難しいながらも手放していけます。

何故なら瞑想でエゴの妄想から目覚めるからです。

心の叫びの場合は、瞑想で落ち着けば解決できるというものではなく、
深い瞑想などでその叫びを聞き、何故そうするのか原因を知り、
受け止めていくと解決できるでしょう。


人の行動には何かしらそうする原因があるものです。
(それがただの欲望であれ、無意識の抵抗であれ。)

それを見分けていけるといいですし、
大きな問題になる前に、
小さなシグナルのうちに気づけると、
修正も対応もそう難しくないものです。

ただし、その答えを受け入れることが必要で、

「いや、これは今は手放せない」とか、
「それに従うと先々が心配だから…」と
気づきながら無視し続ける人も多く、

そうすると問題は複雑になったりしますから、

潜在意識の声、心の叫びを聞きたら、
それに素直に従っていくといいですね。

それは本当の自分、自分らしくあることとも一致していますから、
一番自然な自分で人生を歩んでいけるものです。

欲望と潜在意識を見間違えないで、
いつも本当の自分とつながり生きていきたいですね。

明日も雨予報のようですが、
素敵な雨の火曜日を(^-^)雨キラキラ


…………………………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 チューリップオレンジ次回のセミナーの日程はまだ未定ですが、

12月~1月の予定です。

(できれば12月にと考えています。)


開催のひと月~ひと月半前ごろに詳細をブログにアップし、

受付を開始いたします。



瞑想セミナー>           

2017年 

9月3日(日) 東京  満席 終了いたしました

9月10日(日) 大阪  満席 終了いたしました

詳細、お申込みは↓

2017年9月瞑想セミナー<東京・大阪会場>  


9月24日(日) 札幌 満席 終了いたしました

詳細、お申込みは↓

2017年9月瞑想セミナー<札幌会場>                


 

幸せを生きる>セミナー

2017年

9月2日(土) 東京 満席 終了いたしました

詳細、お申込みは↓

2017年9月セミナー「幸せを生きる」


*波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

 夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
 更に深く具体的にしたセミナーです。
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
前回のセミナーの様子や感想↓
2016年6月7月 大阪・東京会場                                           
2016.3.20 福岡会場                  
 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想は
 

  



◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)