チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。



今日は先ほど9月のセミナーの日程などについてアップしました。

*ただいまより受付を開始いたしました。

瞑想セミナー>           

2017年 

9月3日(日) 東京

9月10日(日) 大阪

詳細・お申込みについては↓

2017年9月瞑想セミナー<東京・大阪会場>

 

9月24日(日) 札幌

詳細・お申込みについては↓

2017年9月瞑想セミナー<札幌会場>


幸せを生きる>セミナー

2017年

9月2日(土) 東京 

詳細・お申込みについては↓

2017年9月セミナー「幸せを生きる」

 

…………………………………………


毎日色んな方がブログを訪問してくださり、

昔の記事も読んでいただいているようでとてもうれしいです。

ありがとうございます(*^.^*)

昨日も昨年の記事をリブログしてくださった方がいたのですが、
それは自分の生きたい人生を
誰もが生きることができますよ~というお話でした。


今日もそんなお話しをまた違う角度から書いてみたいと思います。

私が30代の頃に会社勤めをしていた時は
毎日残業残業で、遅い時は夜中1時2時まで仕事をし、
帰ってまた朝には出勤という生活をしていました。

休日はひたすら寝て、起きたら夜で、
夕食を適当に済ませたらもう一日が終わっていました。

寝ても夢の中で仕事をしていて、
仕事しかない毎日で、
自分らしさやどう生きたいかなど考えもしませんでした。

20代後半で離婚し、その仕事に就くまでは
仕事を探していましたがなかなか見つからず、
自立できる収入がなかったので、

そんなハードな毎日でも、決まったお給料がもらえることが有り難く、
ようやく自分も一人前の大人になれたと思っていました。

仕事がある、一人で暮らしていける収入がある、
それが大人で、
仕事しかない毎日も大人だからそんなものだと思っていました。

普通みんなそうして暮らしているのだし、
これが大人なのだと思っていました。

昔から旅行は好きでしたが、もちろん行く時間などなく、
でもそれもみんなそんなもので、
一週間の海外旅行など、学生か退職した人の特権だと思っていました。

そのうちに旅行に行きたいとも思わなくなり、
何かをしたいとか、未来への理想や夢も考えなくなり、

ただ毎日起きては働き、帰ってきてバタンと寝るだけで
季節は知らない間に流れていました。

生活を維持するために働き続ける、それが人生。
そんな考えにすっかり染まり、

むしろ仕事がないと生活ができないのだから、
どんなにストレスまみれでも、理不尽でも、
仕事があって有難いと思っていました。


おもしろいもの?で、そんな仕事一色の毎日を過ごしていると、
自分の好きなことやしたいことが分からなくなっていきました。

始めは次の休日にはこんなことをしたいとか、
友達に会いたいとか、連休にどこに行きたいなどと思っていたのですが、

したくても時間がない、疲れているからと諦め続けていると、
そのうちにその気持ちは薄れ、見えなくなっていきます。

したいことはしたい時にしないと、
どんどんワクワクする気持ちや情熱は薄れ、

読んでみたかった本も、観たかった映画も、
お気に入りのカフェで一人まったりすることも、
憧れの人のコンサートや舞台を観たい気持ちも、

すべてがどちらでもよくなり、
終いには自分が何をしたいのか分からなくなり、

自分は趣味がない、欲がない、人生に興味がない、
がんばっていつもと違うことをしようとするのも面倒で、

これは歳のせいかしら、と思いながら
ただ生きているだけになってしまいました。

その時は、
昔、あんなに旅行が好きだったことが不思議に感じるほどでした。


そんな毎日を過ごしていましたが、
今私は、自分の好きなこと、できることを仕事にし、
自分で働くペースを決め、無理なく自分らしく生きています。

大好きだった旅行にも自由に行くことができます。

今ではもう以前のようなただ生きるために働く毎日には戻れません。

{BF77023C-AC6A-43E7-BADE-B399A28B031B}
(北海道 女満別空港の近くにて。)


イギリスの諺に、
食べるために生きるな、生きるために食べよ
という言葉があります。

「働くために生きるな、幸せになるために働け。
お金のために生きるな、幸せに生きるためにお金を稼ぎ、使え。
勉強するために生きるな。幸せに生きるために学べ。
遊ぶために生きるな、幸せになるために遊べ。

夢の実現のために生きるな。幸せに生きるために夢を持て。
愛されるために生きるな。幸せに生きるために人を愛せ。
悩むために生きるな。幸せに生きるためによく考えよ。

ただ生きるために生きるな。幸せに生きるために生きよ。」

これは忙しさで自分を見失う日本人に、とても大切な言葉だと思います。

あまりにも忙しいと、
何のために生きているのかを振り返る余裕もなく、

そのうちに手段と目的が入れ替わっていることがあります。

でもそんなことにすら気づかないで、
自分を見失ったまま歩き続けてしまうことも。

中には上の文のように、
夢の実現のために生きたり、
愛されるために生きる人もいます。

でももっと根本の目的は、幸せではないでしょうか。

私は今までに大きな夢もたくさん叶えましたが、
夢が叶ったのに幸せではなかったこともありました。

それでは何のために夢を叶えたのかわからないと思いました。

何かが欲しいのも、
理想に近づきたいのも、
思い描く暮らしも、すべては幸せになりたいからですよね。

そこを忘れて、ただ欲しいもの、叶えたいことを手に入れても、
思っていたこととは違っているかもしれません。


どんなに忙しい毎日でも、
自分の本当の幸せを感じることを諦めないで、

本当の自分の心の声を聞き、
それを行動することを諦めないで、

小さな心の声を丁寧に拾い上げ、
それを叶えていく先に、自分らしい人生があり、
幸せはあるように思います。

もうイヤだ!と思うことを思い切って手放し、
それをしないで生きるにはどうすればいいか?と
じっくり向き合い、全力で考え、

そう生きることを始めると、人生は動き出します。

それが変化のきっかけとなり、
それを繰り返していく先に、
自分らしい毎日が現実となります。

これは誰にでもできることです。
本当に望むなら人はみんなそう生きられます。

そんな人生はセットプランのようにお店に置かれているものではなく、
難しい資格を取れば手に入るものでもありませんが、

例えば、家族に問題があるから、お金がないから、
もう何歳だから無理、ということはありません。

自分らしい人生を自らの心の声に沿って、
一つずつ取り入れていくだけです。

そのために工夫をしたり、
思いついたことを行動に移したりすることが必要で、

多くの人が、自分には無理というのは、
それを行動に移さないからでしょう。

でもいきなり大きなハードルを超えなくても、
少しずつ行動していけば、必ず自分らしい人生になっていくのです。


まずは「こんなことはもうしたくない!」「イヤだ!」
と思うことをしないと決め、

それを実現するよう考えてみてください。

自分の心に嘘をつかないでいいようにするには
どうすればいいか、

それを大切にし、
そのためのリスクを恐れないで、諦めないでください。

始めは少し勇気が要ることもあるかもしれませんが、
二歩目、三歩目となるほど軽やかに行動できるようになりますよ。

そうして自分らしく生きることは、
結果的に家族や周りの人にも喜ばれ、調和するものです。

心を失くしたまま人形のように一生を終えてしまう前に、
自分で自由に自分の人生の物語を描きましょう。

そんな人が世界にもっともっと増えるといいなと思います。

自分らしく生きる人をいつもここで応援していますね!

  

…………………………………………

 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
*28日23時より受付を開始いたしました

瞑想セミナー>           

2017年 

9月3日(日) 東京

9月10日(日) 大阪  

詳細、お申込みは↓

2017年9月瞑想セミナー<東京・大阪会場> 


9月24日(日) 札幌

詳細、お申込みは↓

2017年9月瞑想セミナー<札幌会場>               


 

幸せを生きる>セミナー

2017年

9月2日(土) 東京 

詳細、お申込みは↓

2017年9月セミナー「幸せを生きる」


*波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、

 夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
 更に深く具体的にしたセミナーです。
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
前回のセミナーの様子や感想↓
 
 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想は
 




◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)