チューリップオレンジ瞑想歴22年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


*5月の「瞑想セミナー」「幸せを生きるセミナー」の詳細は

下記をご覧くださいませ。


…………………………………………

気持ちのいい春の日曜日の今日は、

友達のボーカル教室の発表会に行ってきました。

昨年行けなかったので、今年こそはと前から楽しみにしていました。

私はボーカルに特別興味があるわけではないのですが、
友達がいつも練習について楽しそうに話すので、
ぜひその姿を見たいなと前から思っていました。

行ってみると、いつもとはまるで違う雰囲気で熱唱する友達の
生き生きとした姿が新鮮で、

歌ももちろん上手で素晴らしかったのですが、

それ以上に周りの目など気にせず、
自分であることの存在感が溢れているのが素晴らしく、

とても素敵なものを見せてもらったひと時となりました。


友達は40代でボーカルを習い始め、
会社に勤めていて、別にプロを目指したり
何かになろうとしているわけではないのですが、

本当に歌うことを楽しんでいました。

また、自分ではあまり実感がないそうですが、
習うことで前は歌えなかった歌い方ができるようになっていたりして、

それを年に一度の発表会で実感し、
みんなに聴いてもらえるのがうれしいのだそうです。

年を重ねてから始める趣味は、
人によっては「今更やって何になる?」
「この歳からでは対して上手になれない」と考えたりするようですが、

逆に、年を重ねた今からだからこそ、
気長にずっとマイペースで、

気負いがなく、のびのびと好きなことを
ただ楽しめるように思います。

他の周りの人にもそんな人が多く、

昔は飲み歩きカラオケに行っていつの間にか使っていたお金が、
今はテニスやピアノ、英会話、バレエなどの習い事費用になって、

仕事や家事だけの毎日に違う世界が広がったと
みんなうれしそうに話していました。


大人はついやるべき事を優先し、
仕事や家事で体力的にも精神的にも余裕がなくなり、
好きなことは後回しになっていたりしますが、

仕事や家事が忙しい大人だからこそ、
週に一度や時々でも、やりたいことを楽しむ時間を
確保するのは大事なように思います。

それが両輪となり、人生がどちらもうまく回るように思います。

がむしゃらに片方だけを頑張るより、
ずっと効率もよく、

何より人生が充実して、満足度も高くなると思います。




その帰りに、久しぶりにお気に入りの本屋さんに立ち寄り、

いつもは行かない文房具コーナーでノートとボールペンを買っていると、
バッタリまた別の友達に会いました。

その友達とは20年前に英会話教室で知り合い、

その後辞めてからも本当によくバッタリ会うので、
もうわざわざ会う約束などしなくなって15年くらい経ちますが、
(連絡先も知らないです。)

今日もお互いに見つけて「あ!」の次の言葉が、
「やっぱり会うね~」でした。笑

家が近所な訳でもなく、
その友達は不規則な仕事をしながら
最近は大学院にも通っているので忙しく、

バッタリ会う時間も曜日もバラバラなのですが、
何故だか定期的に会っています。

波動ですね~。


たいていそうして会う時はお互い時間に余裕があることが多く、
今日もお互いに少し時間があったので、
軽くごはんを食べに行きました。

そこでちょうど聞きたかったパソコンのことを教えてもらい、
とても助かったなと思っていましたら、

友達はちょうどまた久しぶりにピアノを再開しようかと思ってと、
ピアノの話になり、

ピアノならよかったら教えるよと言うと、
パソコンなら教えるよと言われ、

お互いに今日は会えてよかったねと言いながら、
また約束もせず帰ってきました。

たぶんまたちょうどいいタイミングでバッタリ会い、
パソコンやピアノを教えてあったりするのだろうなと思うと、
そのバッタリが今から楽しみです。

タイミングにお任せで、約束をしない楽しさも
いいものですo(^-^)o

今日は他にも、ボーカルの発表会で
たまたま知り合った人とお話していると、
ピアノを習いたいというお話になり、

私がピアノの先生をしていますと言うとビックリして、
色々詳しく聞かれたりと、

おもしろいつながりがたくさんの一日でした。


そう言えば今日は「8888」のゾロ目を
4時間で6回見たので、なるほど納得だなと思いました。

波動が高くタイミングのいい状態で、
心を開いてただ楽しんでいると、
普通の一日が思いがけず楽しいつながりに広がります。

頑張ることも大事ですが、
同じくらい楽しむことも大事で、

特に肩に力が入り過ぎて空回りするような時は、

何も期待せず、
やってくる流れを全て受け入れ楽しむ気持ちで
心を開いていると、

また流れがスムーズになり、いい流れに乗っていけるように思います。

4月は新しい生活、新しい環境になる方も多く、
つい力が入りがちですが、

自分の好きなことを楽しむ時間を少しでも持ち、
心軽やかに毎日を過ごしたいですね。

明日もそんな楽しい驚きを、
流れに乗って人生に迎え入れていきましょう(^-^)



瞑想セミナー>            

2017年 

5月14日(日) 東京 残席2

5月21日(日) 大阪 残席1

詳細・お申込みについては↓

2017年5月 瞑想セミナー開催のお知らせ


幸せを生きる>セミナー

2017年

5月13日(土) 東京 残席2

詳細・お申込みについては↓

2017年5月 セミナー「幸せを生きる」開催のお知らせ


*波動アップの方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方などについてのセミナーです。

*残席は常時変動しています。

…………………………………………
 
2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)
 
クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆
 
 
 

 

 

プロフィール

北山裕子 (きたやまゆうこ)
瞑想歴22年。和歌山市在住。
 
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
 
 
 
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 
 
*2017年4月7日(金)13時より受付開始
瞑想セミナー>           

2017年 

5月14日(日) 東京

5月21日(日) 大阪

詳細、お申込みは→コチラ


幸せを生きる>セミナー

2017年

5月13日(土) 東京 

詳細、お申込みは→ コチラ          


 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
前回のセミナーの様子や感想↓
 
セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
 
*このセミナーの参加者の方からのご感想は
 
 


◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。
 
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
 
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
 
 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)